通勤時の服装

回答3 + お礼0 HIT数 6935 あ+ あ-

まい( 20 ♀ KWTDCd )
12/03/24 11:35(更新日時)

はじめまして。
就職が決まり4月から働くのですが、通勤時の服装に困っています。

就職先はエステサロンで
髪色も金髪とかでなければ多少明るくても大丈夫と言われました。(面接に行った時、みなさん髪色は明るかったです。)
そして制服があるのですが、通勤時は常識の範囲内の服装ならなんでもいい、とのことでした。

常識の範囲内とゆーのはどこまでをいうのでしょうか?

やはりシャツにカーディガン、黒パンツにパンプスが無難でしょうか?
また、ショートパンツ(タイツ着用)にブーツは履かないほうがよいでしょうか?

よろしければ教えていただきたいです。
乱文失礼いたしました。

No.1768136 12/03/24 00:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/03/24 01:14
通行人1 ( 20代 ♀ )

そのエステの雰囲気とかが分からないのでなんとも言えませんが、制服があるならカジュアルな格好(普段着)で良いのでは?
私は、制服があるチェーン店のケーキ屋さんでアルバイトをしていましたが、正社員の方もジーパンとかの普段着で来ていましたよ。
常識の範囲内でというのは、あまりにも露出の激しい服装や、パジャマみたいな格好はNGという事だと思います。
とりあえず最初は、普通のOLさんみたいな格好で行ってみて、他の人の服装を見て判断すれば良いと思います。

No.2 12/03/24 01:15
通行人2 

常識あるってのは社会人としてってこと。普段友達と遊びに行くような格好は避けましょう。
まぁエステサロンなので他よりかはルーズとは思いますが、ショートパンツはないですね。

最初はシャツに黒パンツのきっちりでもいいかも。もしくは最低デニムにコートくらいに

それで周りの社員の方がどのような感じなのかを見るのがいいと思います

No.3 12/03/24 11:35
働く主婦さん3 

昔、接客バイトしてたときに制服あるものの通勤時にジャージ姿とか汚らしい格好の子がいたので、「お客様に見られたらみっともないから」といって、CanCamとかの雑誌のコーディネートを「推奨する通勤時の服装」ってことで更衣室に貼られました(笑)
新人さんなら、あまり目立つ格好はしないで、雑誌の「新人OL服特集」を参考にしたら良いと思います。

女の世界はドロドロですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧