『14歳の母』

回答27 + お礼8 HIT数 2613 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♀ )
06/10/20 00:06(更新日時)

先週から始まった
テレビドラマ『14歳の母』を見て……
ふと、質問したくなりました。
現実にこんな事があるんでしょうか?
テレビドラマの世界だけですよね💧。
私にも16歳の娘が居てるんですが……
母親として……
なんか、複雑な心境です💧

タグ

No.177156 06/10/18 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/18 22:18
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

たくさんありますよ!身近にも中学とか小学生の時とかよく聞きます!

No.2 06/10/18 22:26
お礼

レイプ以外の妊娠があるんでしょうか?…
知らなかった💧
なんか、ショックです💧 ありがとうございました。

No.3 06/10/18 22:28
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

妊娠まではいかなくてもそうゆう行為をしてしる人は私の周りにたくさんいますょ!
でも私みたいに経験ゼロの子もいます。
恥ずかしがらず、子どもにドラマの話などしながら聞いてみたらどうですか?

No.4 06/10/18 22:35
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

現実にもいますよ。
中学に教育実習に行ったときも妊娠してた子いたし…。
養護教諭にも毎年いると言われたよ。

No.5 06/10/18 22:36
通行人5 ( 30代 ♂ )

ツウか ここの 悩み相談見ていたら 良く10代の妊娠や中絶がでてきていて 現実問題 厚生省から出ている 統計で 10代の妊娠 中絶が統計で出ている。

だから 性について 学校で授業もあるし…
ドラマだけの世界では無い 現実なんです。

No.6 06/10/18 22:38
匿名希望6 ( ♀ )

私の同級生も 14歳で妊娠して中絶しました。実際にあります

No.7 06/10/18 22:40
匿名希望7 ( ♀ )

中学のときにどんなアンケートだったか忘れましたが性行為をしたことがあるに丸を付けてた人が一人いました。わたしは主さんのお子さんと同じ年齢のときに初体験しました。母に聞かれてすぐ知られてしまいましたが、どっしり構えてた母で生理が遅れたときも素直に相談できました。実際妊娠していませんでしたが、よくある話だと思いますよ。

No.8 06/10/18 22:40
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私の同級生に14歳で出産した人いましたよ。一年くらい学校来なかったです。

No.9 06/10/18 22:42
匿名希望9 ( 30代 ♂ )

娘がいる身の父としては、信じたくないです😹
ですが…自分の学生時代考えると😹

親って身勝手になるんですね😹

自分が馬鹿だから、娘一人位は人並みに育てたいです😹

No.10 06/10/18 22:46
匿名希望10 ( 20代 ♂ )

とにかくこのドラマは波乱続きで最悪のシナリオで終わって欲しいですね。そうじゃないとこの先子供の避妊の知識が甘くなりそうで・・。結局最後は出産して幸せに暮らすなんて構成だとドラマ見ている子供達も自分もそうなるんだろうなぁって考えで避妊をちゃんと考えない性行為をしそう。

No.11 06/10/18 22:50
お礼

ああ そうなんですか💧 みなさん、ありがとうございます。
私の娘とは昨日、たまたま そんな話をしましたが『同級生には居てるよ。』って言ってましたけど。
性体験が済んでる人の事しか
聞いてなくて…
びっくりです。
私の時代じゃないって感じです💧。

No.12 06/10/18 22:57
通行人5 ( 30代 ♂ )

10番に賛同します。

幸せは 裏表 セックスは 遊びでは無い
確かに そのときは快楽ですが 避妊が失敗し 望まない 子供が…これは ゲームでは無い リセットは効かない…

このドラマは ハッピーエンドにしては いけないドラマ です。

No.13 06/10/18 23:03
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

皆さんのいうハッピーエンドじゃない結末って、どんなことですか?

No.14 06/10/18 23:10
通行人5 ( 30代 ♂ )

出来た子供が 施設に入り 一生 会えないとか
様は 幸せの妊娠も 有れば、不幸の妊娠も有る事を伝えて欲しい。

No.15 06/10/18 23:22
匿名希望9 ( 30代 ♂ )

逆効果になりませんかね❓自分の学生時代を考えると、不幸な結末になれば成程逆効果を与える気がしますね🙅悪い方に引かれ易い年代に悪い結末見せたら、美化するね😺
((゜Д゜;))しまった❗スレと関係無い❗
主さんごめんなさい🙇

No.16 06/10/18 23:23
お礼

レスされた方、色々な意見、情報ありがとうございました。
一括のお礼で申し訳ありません。
ほんと、凄いドラマですよね。
考えさせられます。
ドラマを私は…どうしても
自分の娘と重なって見てしまい母親の心境を想像して泣けてきました。
恋愛は自由ですが、妊娠してしまうと
やっぱり娘も私も傷つくんだろうね…
複雑な思いです💧

No.17 06/10/18 23:24
匿名希望10 ( 20代 ♂ )

そうですね。子供が施設にと言うのは双方の親がちゃんとした収入ありそうなんで難しいかも知れませんが中絶、産まれた赤ちゃんに障害がある、出産しても母体に影響があり母が亡くなる。こう言った辺りがバッドエンドでしょうね。途中で波乱があっても最後は幸せな・・・ではちょっとって感じです。

No.18 06/10/18 23:26
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

スレ本文からズレちゃってすみませんが…m(_ _)m
私もハッピーエンドで終わってほしくないというか、もうちょっといい加減な気持ちでセックスして妊娠して…みたいなストーリーにした方が、若者に警鐘を鳴らす意味では効果があるんじゃないかと思っちゃいました。毎回泣きながら見てるんですが(;_;)

No.19 06/10/18 23:31
通行人5 ( 30代 ♂ )

意見で…

ここの サイトに 意見で このドラマの 専用スレットを作って欲しいと メールで意見しました。

やっぱり みなさんの意見や議論をしなければ ならない時期にきていると思うし…

社会的にも いっこくの猶予が無い話しではないですか❓

主さん ごめんね 違う話しになって🙇

No.20 06/10/18 23:35
匿名希望7 ( ♀ )

ハッピーエンドで終わろうが終わらなかろうが今の中学生が妊娠に対して親がどんな気持ちか、自分だけじゃなく色んな人と話し合わなければいこないと言うことがわかれば少なからず学ぶことはできるんじゃないかとは思います。

No.21 06/10/18 23:41
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

私ね知り合いに一番若い子で13歳で妊娠した子がいます。私はすぐに妊婦だとわかったのに周りの大人達は7ヶ月に入っても気づかずでした

No.22 06/10/19 00:22
お礼

>> 19 意見で… ここの サイトに 意見で このドラマの 専用スレットを作って欲しいと メールで意見しました。 やっぱり みなさんの意見や議論を… 5番さん、みなさんへ
もしよろしければ
このスレを使ってください。
色々な意見が聞きたいですので。 中学生や高校生
その年齢の子供さんを持つ方、宜しくお願いします。

No.23 06/10/19 00:25
お礼

>> 21 私ね知り合いに一番若い子で13歳で妊娠した子がいます。私はすぐに妊婦だとわかったのに周りの大人達は7ヶ月に入っても気づかずでした 衝撃な実話ですね💧
その女の子は
その後 出産されたのかなぁ?
心配です。

No.24 06/10/19 00:39
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

もちろん中絶出来ない週数なので産みましたよ。出産し一年ほどたちたまたま久しぶりに外であったときに子供元気❓と聞いたらあっさりと「子供捨てた」とかえされ私は無言になりました💢母親の元におき家出している最中でした…そしてもう一人の友達は15歳で出産したけど約二年間ほど子供を母親にあずけ家にはあまり帰らず育児放棄していました。それから後は真面目になり子育てもしっかりしていますが実際はこんな子達がいるのも現実です💦でも若くに産んで頑張っている子もいっぱいいますけどね😃

No.25 06/10/19 00:47
匿名希望25 ( ♀ )

幼い子の妊娠がハッピーエンドばかりじゃないってのは…伏線がはられてるから、そこで表現されてくんじゃないですかねー…?
あのクラスメートの影のある子…あの子は産んだのかどうか定かじゃないけど、かなり主人公に絡むじゃないですか?

今回はCD割ろうとしてたね。
好きな人に妊娠したら捨てられたっぽい?

No.26 06/10/19 01:26
お礼

>> 24 もちろん中絶出来ない週数なので産みましたよ。出産し一年ほどたちたまたま久しぶりに外であったときに子供元気❓と聞いたらあっさりと「子供捨てた」… 捨てたんですか😫
やっぱり育児放棄してしまったのでしょうね。遊びたい年頃だけど、酷いね😭
後者の方は反省したみたいですね。
またまた複雑な気持ちになりました💧
レスありがとうございます。

No.27 06/10/19 01:30
お礼

>> 25 幼い子の妊娠がハッピーエンドばかりじゃないってのは…伏線がはられてるから、そこで表現されてくんじゃないですかねー…? あのクラスメートの影の… 乱暴なあの子はドラマの中では どんな風に気持ちが変わるのかなぁ。心に傷を持ったまま、大人になって行くんでしょうね!💧
次回も目が離せないです。

No.28 06/10/19 02:01
悩める人28 ( 20代 ♀ )

うーん…?
初めは反対派でしたが冷静に考えてみるとなぜいけないんだろうか?
最近女性が社会に出るようになってストレスのせいか、20代なりたてで婦人科悪くする人多いですよね(;_;)。(一般的な)適齢期で子供つくれなくなるよりはむしろいい傾向かも…?
私たち大人が受けいれる姿勢をもつべきかもと思ってしまいました。
未成年で子供ができたら親は世間を気にするのではなく、勉強と育児両方できるように親がサポートするべきかもしれません。社会みんなも偏見の目で見ず勉強.育児両方できるよう応援するべきではないでしょうか?
さらに彼女彼らの状況を悪くするのは私たち社会の偏見ではないでしょうか?

No.29 06/10/19 03:09
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

私は28番さんの意見にはちょっと反対かな…💦彼女達は一人では何もできないのですよ❓考えが甘いんじゃないでしょうか❓そして親なら子供のためを思って反対するのでは❓実際に未成年で赤ちゃんを産んでうまく言ってる方は極々まれですから…私は16歳で妊娠し未婚ママになったので偉そうな事は言えない立場ですが娘がもし14歳で妊娠し覚悟をきめ産みたいと言えば無理やり中絶の道を選びませんがヤッパリ普通に恋愛し結婚し子供を産んでほしいですから😃

No.30 06/10/19 03:34
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

うちのばあちゃんの姉は13歳で見合いさせられ、14歳で最初の子供を産み、45歳で13人目を産んだそうで、私のばあちゃん世代の時は若い年齢から働かなくてはいけないから、若い時に家庭を作るそうです。ばあちゃんは22歳で子供を産んだそうでそれでも少し遅いと思っていたみたいです。昔の人は若い時に家庭作っても途中寄り道はあっても、最後まで貫くけど、いまの人ってそうじゃない人多いですよね。どの年代で結婚しても、勢いで結婚する人多いって気がします。ちゃんとやっている人もいますが、割合的に。10代だとあまり経験してない分、後で後悔っていう感じが…。

No.32 06/10/19 09:12
お礼

私も考えましたが、やっぱり14歳で出産は無理な気がします。
第一に収入もないのに。
通学しながらの育児、雇ってくれる場所もないです。
結局は親や周りの協力が必要ですよね。
親の財産や力をあてにしている間は自立の子育てとは言えないし、無責任過ぎかと…😫
結果、育児放棄や捨て子 虐待に…なるおそれがあるかも知れませんし。
14歳はまだ精神共に未熟かと思えます。せめて、働いて自立してからって私の意見ですが💧みなさん、レスありがとうございます。

No.33 06/10/19 22:28
通行人33 ( 30代 ♀ )

あたしの友達の娘さんは16で子産みました。シングルで

No.34 06/10/19 23:54
通行人34 ( 20代 ♀ )

色々意見があるけど…まだ子宮が出来上がってない若すぎる女性が妊娠出産するのは、身体に負担がかかり過ぎるんですよ。おばさんになりすぎてからの出産も負担かかるけど、逆に幼すぎる女性が妊娠出産するのも子宮に良くないんです。だから私は子どもがセックスするのは反対です。

No.35 06/10/20 00:06
通行人35 ( 30代 ♂ )

ドラマ見てないんで、内容詳しくは知りませんが、あのドラマを叩き台にして、家庭内で10代の性や妊娠に対しての話が親と子の間で話しやすくなってるように思います。親が子に性教育するいい機会な気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧