一年生トラブル😢
四月から一年生になりましたが…娘が小学校に行くのを怖がっています😢
同じクラスにいる女の子でちょっとお口の悪い子がいて(私も入学式に見ましたが結構スゴいです💧)
先生が話していても後ろや横を話かけたりすぐにアカンベーをしたり鼻くそをほじって隣の子に見せたり…
先生に注意されると『ババァの話なんか聞きたくない』
と、まぁ凄いんです…
最初はハキハキしておもしろい子供だなと思っていたのですが、あんまり先生がその子供さんを注意してくるもんだから後ろにいる家の娘は『先生はいつも怒っていて怖い…学校は怖い…』って夜泣きするようになってしまいました😢
どうしたもんですかね…
No.1777306 2012/04/12 09:10(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
ありがとうございます(^^)
子供の担任は50代くらいの学年主任のしっかりした先生です。確かに娘が通っていた保育園は20代のホンワカした先生だったし今までと雰囲気もだいぶ違い余計に怖く感じるのかもしれませんね
もうじき家庭訪問もありますし、先生からもよくお話を聞いて娘に対応しようかと思います(^^)
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧