友達と縁を切りたい

回答14 + お礼13 HIT数 5335 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
12/04/22 22:40(更新日時)

縁を切りたい女友達がいるのですが、どうしたら良いのでしょうか。
私と旦那とその子は全員同じ会社に勤めていてまぁまぁ仲が良かったのですが、私は寿退社しました。全国転勤の会社なので勤務地は全然違う所なのですが、離れてからも仕事で分からない事や悩みがあると何かにつけ旦那に連絡をしてきます。そしてその連絡ついでに「奥さんにも電話替わって~♪」という感じで私とは世間話をします。しかしその子とはまぁまぁ仲が良かっただけなので、2人でゆっくりしてる時に電話が来たりするとウザイと感じるし、会社の同期は他にも沢山いるので何も旦那に連絡してこなくても…と思う時があります。(その子と旦那が恋愛関係とか浮気とかは一切ないです)
また、疫病神か!?と思うくらいその子と関わるとトラブルが発生したりします。

私達夫婦からその子に連絡することはまず無いので、その子が連絡して来なければ関わる事も無いのですが、全国転勤の職場なのでいつか同じ勤務地になるかもしれないと思うと無下には扱えないし、共通の会社の同期が沢山いるので「連絡してこないで」なんて言ったら噂が立って大変なことになります…。
私的には早く結婚して自分の家庭に収まってくれ…と思うくらい嫌気がさしてるのですが、彼氏もいないようなのでいつになることやらです。
うまくこの友達を避ける方法はあるでしょうか?

タグ

No.1780138 12/04/18 09:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/18 09:26
通行人1 

♂を紹介してあげて😣💦💦

No.2 12/04/18 09:26
通行人2 

先ずは電話でなければいいかと。
メールも何回かに一回にして、
電話とらない事言われたら‥最近忙しくて自宅にあまりいないとか、旦那様と出掛けてたとか、実家や義実家に行ってるとか、適当に返して。今忙しいから仕事の事なら一緒に仕事している人に聞いてとか言うとか。
旦那様も主さんも携帯もとらないで、忙しい繰り返せば?
そもそも、旦那様が何故言わないんですか?『俺もこっちの仕事忙しいし、今一緒に仕事してる人に聞いてほしい』って言えば済む話ですよ

No.3 12/04/18 10:20
通行人3 

うんうん 旦那が電話をとらなきゃいいだけ
だから、つけ込まれる

No.4 12/04/18 10:26
お礼

>> 2 先ずは電話でなければいいかと。 メールも何回かに一回にして、 電話とらない事言われたら‥最近忙しくて自宅にあまりいないとか、旦那様と出掛けて… レスありがとうございます。
旦那もたまに面倒くさそうにしてますが、人がいいところがあって連絡を無視したりはできないようです(涙)私に連絡が来るよりも圧倒的に旦那に来ることが多いので防ぎようが無いのも悩みの種です。お決まりの「奥さんに替わって」は、いないって言ってとか、家事で手が離せないからと断るのですが、会社の同期づてに私達夫婦の話(例えばもうすぐ子供が生まれるとか)を聞いて、私に「子供のこと聞いたよ~」とメールを送ってきたりします。

私達家族に干渉しないでくれ…と嫌気がさすばかりです。

No.5 12/04/18 10:30
お礼

>> 1 ♂を紹介してあげて😣💦💦 いい♂がいたら紹介してやりたいくらいですが、なかなかうまくいかず(涙)早くいい人が見つかって彼氏に夢中になる日が来て欲しいものです。

No.6 12/04/18 10:40
通行人2 

う~ん、やっぱり旦那様にかけてくるのが多いんですね。
そうだろうなとは思っていましたが。
ならば、やはり怪しいですよ。
その女性、旦那様を男性としてみています。

主さん妊娠されてるなら‥失礼ですが、旦那様も情けない。
妻と産まれてくる我が子の為、サッサと言ってもらいましょう。
今離れておかないと今後余計大変になりますよ。
その手の女性は何かにつけてしつこいから

No.7 12/04/18 11:07
エイリアン ( 30代 ♀ yjBDw )

ハッキリ伝えたら
遠慮したり仲悪くなりたくないなんて考えてるから難しくなるんじゃない

No.8 12/04/18 11:26
お礼

>> 6 う~ん、やっぱり旦那様にかけてくるのが多いんですね。 そうだろうなとは思っていましたが。 ならば、やはり怪しいですよ。 その女性、旦那様を男… >6さん やはり旦那を恋愛対象として見ているのでしょうか?…にしては、旦那の悪口を私に言ってきたりもします。嫁の私が愚痴をこぼすならまだしも、人の旦那の悪口を嫁に直接言ってくるのも失礼な話です。友人が何をしたいのかよく分かりません。

No.9 12/04/18 11:35
お礼

>> 7 ハッキリ伝えたら 遠慮したり仲悪くなりたくないなんて考えてるから難しくなるんじゃない >7さん ハッキリ言えるのが理想です(涙)私も旦那もその子と仲が悪くなっても縁が切れても何の問題も無いのですが、同期なので年に何度かある会社の研修で顔を合わせたり、同期同士のネットワークもあるので、いざこざを起こすと旦那も会社でやりづらくなってしまいます。本当に厄介なポジションにいる子です。

その子が退社すればそもそも接点が無くなるし、無下に扱おうが何をしようが関係なくなるので退社してくれ~と思いますが、そういう子に限って退社の可能性ゼロなんですよね(涙)

No.10 12/04/18 13:06
専業主婦さん10 ( 30代 ♀ )

嫌な女ですね😠
結婚して幸せな主さんに嫉妬して、嫌がらせしているのではないですか?

中が悪くなってくれればいいなぁと思ってるんですよ。


なるべく旦那さんに電話にでないようにしてもらって、疎遠になるように頑張って下さいね。

No.11 12/04/18 17:19
お礼

>> 10 自分でも投稿読みながら嫌な女と知り合ってしまったもんだ…と思いました。

皆さんのアドバイス読んでいて、やはり旦那が断ち切らない事にはどうしようも無さそうなのでもう一度話してみます。

その子には人の家庭に干渉せず、自分の幸せを見つけてもらいたいです。

No.12 12/04/18 19:23
通行人12 ( 30代 ♀ )

そういう人には

あなたも早く結婚しなよ~~😁
結婚はいいよ~~~💕

を連発してあげて下さい🎵

旦那さんの悪口言ってきたら、

私しか知らない彼の良さが沢山あるのよ~~😆❤❤❤

と自慢気にたっっっぷりノロケて差しあげて下さい💡



主さんと旦那さんとの仲を壊したくて電話してきてるなら夫婦仲の良いところを見せつけた方が効果的ですよ💡

彼女からの電話の事で主さんと旦那さんが険悪になったり喧嘩するような事にでもなったら彼女の思うツボですから⤵


また、ただ寂しくて電話してきてるだけな場合でも、さすがに夫婦のノロケ話ばかり聞かされたらそのうち虚しくなると思うので、電話して来なくなると思います。

どちらにせよ、絶対に彼女には旦那さんの愚痴は言わない方が良いですよ。

イライラの日々から早く解放されるといいですね🌱🐌🌱🐌🌱



No.13 12/04/18 21:24
お礼

>> 12 ノロケ自慢は効果ありそうですね!
まだこの子の本性(?)に気付く前には旦那の愚痴を言ってしまったこともあったので、今後は絶対言わないようにします。

早く私達夫婦から離れてくれる日が来て欲しいです。

No.14 12/04/18 21:57
通行人14 ( ♀ )

主さん、初めまして🎵

イヤな女ですね~😅

主さんが、元同僚(今でも勤めてる人)に、事情を相談して、噂が広まるようにしてはどうでしょうか?

「○○さんが、うちの旦那に頻繁に電話してきて、迷惑なんだけどどうすれば良いのかしら…」

とか

「○○さんは、うちの旦那に頻繁に電話してくるのに、私には旦那の悪口言うのよ😅何考えてるのか解らないわ💧」

など。


次にまた彼女が旦那様の悪口を言ったら、
「悪口言うくらいなら、うちにはもう連絡して来ないでください。私には大切な夫です。悪口は聞きたくありません。あなたが言ったことは、旦那に全て言いましたよ。旦那も呆れています。」

と、キッパリ言っても良いのでは?😄


No.15 12/04/18 22:49
お礼

>> 14 あまりにその子が引かないようなら、こちらから噂を流すのもアリですね。
とりあえずうちら夫婦が嫌がってることを勘づいてもらえるよう、何とかしたいと思います。

No.16 12/04/20 06:37
お助け人16 ( ♀ )

性格悪い女ですね。主さんに嫉妬してるのかな。旦那さんに興味があるのですね。旦那さんの悪口を言うのも自分の気持ちを主さんに悟らないためではないかな。本当は好きなのだと思います。旦那さんも彼女をウザく思っているなら電話には出ないようにしてもらって、とにかくそんな嫌な女とは関わらないようにすることです。でないと運気下がりますよ。そこまでストレスになっているなら、試しに電話一切無視をやってみて様子見ることです。それでもしつこくするようならおかしいですよ。強気にならないと振り回されて馬鹿をみるよ。

No.17 12/04/20 08:39
通行人17 ( 30代 ♀ )

今度、旦那さんに対する愚痴を聞かされたら

『えー、そうだったの?
私から注意しておくね~😃
話してくれてありがとう⤴



って返してみてはいかがでしょうか?
その女友達からしたら“墓穴を掘った”ことになるのではないでしょうか?


あとはどなたかが仰ってたように旦那さんとのノロケ話をそれとなく常に絡めておくとか💦


もちろん、主サンと旦那さんが実際にラブラブでいられるように旦那さんを労って癒やしてあげることも忘れないでくださいね😊

No.18 12/04/20 09:28
お礼

>> 16 性格悪い女ですね。主さんに嫉妬してるのかな。旦那さんに興味があるのですね。旦那さんの悪口を言うのも自分の気持ちを主さんに悟らないためではない… 旦那に興味があることを隠すための悪口…!!有り得るかもしれません。その子は以前、職場の上司(確か既婚者)とキスまでしたことある子なので(今まで彼氏がいたこと無いのにいきなり不倫ちっくな道に走ったようです…)彼女持ち・妻子持ちに手を出すことへの抵抗は薄いかもしれません。旦那がその子に全く興味が無いのが救いですが、気を付けます(涙)

No.19 12/04/20 09:33
お礼

>> 17 今度、旦那さんに対する愚痴を聞かされたら 『えー、そうだったの? 私から注意しておくね~😃 話してくれてありがとう⤴ 』 って返してみ… そうですね。こちらも出方を考えないと彼女の思うツボになってしまう気がします。
彼女から連絡が来た時に自然とノロケ話が出るように、普段から旦那と仲良くしておくのも大事ですね!!

No.20 12/04/20 20:43
経験者さん20 

旦那さん宛にかかってくる電話に 主さんが出るのはダメですか?
どうせ 電話の内容だって大した事ではないでしょう?
「何か急ぎの用事やった?今、出られないから伝えておくけど?」と言い
ぐだぐだ言うようなら、忙しそうに 早口で 適当に相槌を打って「今 ごめん! ○○の時間だから あとにしてくれる。 ごめんね じゃ、ごめんね」
と切ってしまえば いいんじゃないかな?
そのうち居心地が悪くなってあまりかかってこなくなると思いますよ。

No.21 12/04/20 23:17
お礼

>> 20 なるほどです!!旦那の携帯に私が何度か出たら、さすがにかけづらくなるかもしれないです。今度試してみます。

No.22 12/04/21 00:45
通行人22 ( ♀ )

旦那様に

なんで俺に電話するの嫁に電話したらいいでしょうが嫁に変われとかゆうならまどろっこしいわ~と

明るく言って貰ったらいいし 電話きたら旦那様とノロケでもさりげなくはなしたら🐱🐱🐱

No.23 12/04/21 01:05
お礼

>> 22 旦那も対応の仕方を変えていかないとダメですよね。

冷静に考えると、旦那に電話してきたくせに私にも替わって欲しいとかまどろっこしいですね…私に電話を替わったかと思うと私に対する嫌味(?)を言ってくることもあるし、気が強い子なんだと思います。そもそも内容の薄~い会話しかしないので私に替わる必要あるのか?と思いますが…。

嫌味(?)をたまに言われる事は旦那は知らないので、今度さりげなく話してみようかと思います。

No.24 12/04/21 17:56
通行人2 

嫌味…私なら突っ込んでやるけどな。

20さん仰る様にその女から旦那携帯への電話もすべて私がとってやる。
プラス、女が電話したくなくなる対応してやるけどな。

主さんも旦那様も甘い。

そもそも旦那様は何故はっきり言わないの?
『俺も忙しいし、仕事の事は今の同僚や上司に相談すればいいよ、じゃ👋』くらい言えないのかなぁ

No.25 12/04/21 20:14
お礼

>> 24 会社の同期じゃなければもっと強気でいけたんですけどね(涙)旦那も私もその子以上に仲のいい大切な同期がいるので、万一変な風に噂を立てられちゃって、仲のいい同期に誤解されると困るのでキッパリ言えずにおりました。ですが甘いことばかりも言ってられないので、その子が気付くように色々やってみます。

No.26 12/04/22 08:30
通行人2 

でも、同期でも今は主さんは関係ないんだし、旦那様も一緒には働いてないんだし、当たり前の事当たり前に言えないのはなんだかなぁと思います。
それに、その子以上に仲良い同期云々ばかり仰ってますが、仲良いならその同期に、話して根回ししておけば大丈夫ではないの?
この状況は普通は旦那様の浮気疑われますよ。

No.27 12/04/22 22:40
お礼

>> 26 そうですね(涙)その子と関わり続けても何も良い事がないので、関係を断ち切れるように頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧