無職の旦那

回答5 + お礼4 HIT数 4029 あ+ あ-


2012/05/04 06:52(更新日時)

旦那が去年仕事リストラになり…無職で退職金暮らしを娘と三人でしていました…お金もなくなった頃旦那はがやっと働きだしたと思った矢先…2ヶ月で勤めた会社を辞めて…次の就職は一応決まってはいるのですが1ヶ月は一応研修期間になるとかで再来週から働き出します…ここ2週間は無職でお金もなく私が夜の仕事を始めました…でも旦那は私の毎日のお給料が出る旅に出かけては買い物だのなんだのと使ってしまいます…旦那が働いていた頃は節約しろだのなんだのと言われました…今もそれは変わりません娘と旦那の為に私は毎日働いているのに…旦那は遊びにもお金を使い…働いている意味がわからなくなりました…旦那が働いていた時は旦那に気を使い旦那のお給料は安く毎月払いものでほとんど終わってしまうので…私もなるべく節約したり実家からこっそりお金をかりて旦那の物を買ったりしていました…娘を見てくれるのは嬉しいですが…働かせてやってるんだと言われ…でもそのお金で遊ばれ…確かに夜の仕事はあまり世間的には良く見られないと思います…でも旦那の口座から一円も下ろせない状況で切迫詰まり働き始めたのに…旦那の行動が信じられません…私は仕事して家事もして…かなり疲れました…生活の為に働いてるのか無職の旦那を遊ばせる為に働いているのか私にはわからなくなりました…当然娘はずっと1日居る旦那になつきますし…私は一人で孤独になってしまった気分です…苦しくて居なくなりたいです…

旦那の先を考えない行動も…そんな旦那になつく娘も憎んでしまいそうで自分で毎日自問自答してます…
苦しくて泣きたくなります…誰も見方がいない気持ちになります…

No.1787072 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

いざとなったら水商売やってくれる女房を持ってしまったら、ヒモ気質の男は99%働かなくなりますよ。

雑草を食ってでも、やるべきではなかったですね…

No.2

>> 1 ありがとうございます…やっぱりそうですかね…私も切羽詰まってましたから…冷静に物事を判断できなくなってました…旦那も簡単に私が稼いで来てると思ってお金を使ったり遊びに行ったりするのかもしれません…

No.3

旦那さん次のお仕事が長く続くと良いね。主さんは今のお仕事を早くやめたいね。

No.4

客取れないから日給減らされたと言って隠し口座に貯金して、旦那には涙ながらに『¥これだけしかないの・・・辞めさせられるかも😢』と毎日演技する!

危機感を与えないと何も思わないですよ。

No.5

これなら、離婚して主の給料だけで娘さんと生活した方が精神的にらくだね。

No.6

>> 3 旦那さん次のお仕事が長く続くと良いね。主さんは今のお仕事を早くやめたいね。 ありがとうございます。できれば働きたくなかったです…娘の側にも居てあげれないし…旦那がまた次の仕事も辞めそうで…信用できません…保険みたいに努めていた方がいいのかとかかなり悩みます…明らかに家族を支える親の行動とは思えないし…

No.7

>> 4 客取れないから日給減らされたと言って隠し口座に貯金して、旦那には涙ながらに『¥これだけしかないの・・・辞めさせられるかも😢』と毎日演技する!… そうですね…働いてない時はお金ないお金ないと旦那に毎日攻められて…旦那の実家にも自分の実家にもお金を借りまくっていて…もう旦那はお金なくても周りがなんとかしてくれる!と心のどっかで思ってます…お金なくてストレスたまれば私に当たればいいっ…て頭おかしくなって一時期私に出会い系までやらせようとしました…もう終わってますよ…人として。危機感与えたくても自分が正しいと思ってるから多分無理な気がします…気に入らないこと言えば暴言暴力だし…

No.8

>> 5 これなら、離婚して主の給料だけで娘さんと生活した方が精神的にらくだね。 ホントです…でも子供の親権でもめるのが嫌で離婚に踏み切れないのもあります…今旦那は無職だから親権は私の方にきますかね…?

No.9

無職旦那が金を生み出す妻子(子ども手当やキャバのバイト代など)を簡単に手放すがわけありません。余所に女がいれば別でしょうが、甲斐性なし暴言暴力男じゃ無理ですしね。


最近は簡単に離婚を薦めるレスが多い傾向ですけど、母親自身の安定収入や雇用保証が確立されてない場合は、離婚云々より就活して生活基盤を作ったほうがよっぽど役に立ちます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧