浜松祭りウザイ

回答9 + お礼0 HIT数 5296 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
12/05/05 08:13(更新日時)

酔っ払いだけが楽しい祭り。
GWは旅行したりしたいです。
誰か助けて下さい。
村八分か引っ越すか?

No.1787285 12/05/03 08:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/05/03 09:22
通行人1 

>>GWは旅行したりしたいです。

旅行しましょう
時が解決してくれます

No.2 12/05/03 09:37
経験者さん2 ( 20代 ♀ )

元々地元ではないのかな?

私は 地元のお祭りが大好きな人間です

生まれた時から そう育ったから
1年で1番楽しみです。
仕事も休みます。地元人は みなそうです。
盆暮れ正月に帰省しなくても
お祭りは帰ります。

旦那は地元人ではないので
全く興味なし。
みんなが お神輿かついでる側で
釣りしてます😭

村八分の気持ちわかります。
アパートならば引越ししましょう。
お婿さんなら 慣れるしかない。

No.3 12/05/03 10:04
専業主婦さん3 ( ♀ )



浜松市浜北区に住んでます。


主さん浜松市在住なんですか?(砂丘周辺&浜松駅周辺)


年1回の 浜松祭りです。


浜松祭りだけじゃなくても 年何度も飲み会あって騒ぐ酔っ払いも居ますよ。


旅行良いですね。


家の主人は連休🎌は休みなしで 配送の仕事🚚してます。

娘も コンビニ🏪配送🚚で 連休🎌休みなしで働いてます(朝5時~夕方18時半)


関係ない 話をして すみませんm(__)m

No.4 12/05/03 11:53
通行人4 ( 40代 ♀ )

嫌ならでなきゃいいし、引っ越しすのもありです。楽しみにしてる人もいれば、経済効果を期待してる人もいます。地元にいたら、ある程度の付き合いは仕方がないですね。

No.5 12/05/03 12:34
通行人5 

俺なんて何一つ出ないし、出る気もない。出なくてもいいよね

No.6 12/05/03 16:43
通行人6 ( ♀ )

引っ越せ。

祭りがうるさいのは誰のせいでもないよ。

No.7 12/05/05 05:01
通行人7 

やらまいか

No.8 12/05/05 05:34
通行人8 

私は静岡県東部。祭りには無関心な盛り上がらない東部。たぶん、西部とは人種が違う。現実に生活圏が東部はほぼ関東だから、考えも習慣も変わってくるか。言葉も違いすぎるしさ。

あくまでウワサですから、あしからず。
浜松の祭り、地区の縛りはキツイと聞きます。村八分ならまだしも、ヤキを入れられる(そうになる)勢いで迫られると西部住まいの友人は言います。
主さんの気持ちは理解出来る気がします。

何処の祭りや伝統でも、本当は自由意思でしょうけど、実際は強制的でしょうね。今の多様化した社会に合わせるべく変革が必要だと思いますよ。

私の近くの祭りでは、その地区に住む人が5万円以上寄付することが慣習になっています。4年に一度の持ち回りですが、自由意思だけど、断れないらしいです。
色々、微妙ですね。

No.9 12/05/05 08:13
通行人9 

浜松まつりって大きな凧をあげたりするお祭りですか❓


だとしたら、その昔 そこで知り合った男女(男性が女性をナンパした)の お陰で私は生まれました😥

両親がそのお祭りで出会わなければ、私はこの世に生まれて来られなかったので そのお祭りには行ったことないのですが何か感慨深いお祭りです😊

のんきなスレでゴメンなさい🙇

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧