タバコの害

回答11 + お礼0 HIT数 1408 あ+ あ-

通行人( 41 ♂ )
12/05/29 16:57(更新日時)

自分は20年近く、タバコを1日1箱ちょっと吸ってますが、最近口の中や舌がビリビリ痺れて、タバコを吸うと腕、手のひらもビリビリ痺れます。もうタバコ辞めた方がよいですか?

タグ

No.1799372 12/05/29 03:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/05/29 03:46
通行人1 ( 30代 ♂ )

辞めたほうがいいかもですね。
ただ、タバコって思ったほど体に悪くないのでは?って話もあるみたい。

中央大学 武田教授
で検索を。
ブログにタバコのこと書いてますよ

No.2 12/05/29 05:28
通行人2 ( ♂ )

もう40歳を超えているのだから、「手が痺れる‥」とか言う前に、煙草が「百害あって一利無し」である事くらい解るでしょ。

No.3 12/05/29 05:56
通行人3 ( ♂ )

やめなくてもいいんじゃねえの。
どうせやめられねえんだから。
俺はやめたけどな🚭

No.4 12/05/29 06:02
通行人4 ( ♂ )

タバコで手足の痺れ はないなぁ…

糖尿病の疑いはないか受診してみてください。

歯を磨く時には舌も歯ブラシで綺麗にしましょう。

No.5 12/05/29 06:50
通行人5 ( ♀ )

本数を減らして様子を見たらどうでしょうか❓

煙草が原因ではないかもしれないし…

煙草を止めるつもりなら止めて見たら❓

No.6 12/05/29 07:53
通行人6 

止めたいと思ったら禁煙に挑戦されてはいかがですか。
喫煙する人達もなかなかホッとして吸える環境も少なくなり、周囲から冷たい視線も痛いですから、思いきってのチャンスかもです。

No.7 12/05/29 08:14
通行人7 

どこかに血栓があるんですよ。

No.8 12/05/29 09:49
通行人8 

病院に行くのが先だと思います。
大病なら煙草をやめようかな?より、やめざる得ないと思います。
診断次第。

病院に行って下さい。

No.9 12/05/29 15:11
銀狼 ( 40代 ♂ 47FtCd )

ビタミンB群の欠乏かも
マルチビタミンでも良いから服用すれば
半月後に楽になりますが
ピリピリ感はタバコが原因ですか?
病院に行く事をすすめます

No.10 12/05/29 15:54
通行人10 

タバコじゃなくて鉄分不足だな

まぁビタミンは間違いなく足りてないけど、それは肌に出る

痺れは鉄分

青魚とか、ひじきとか食え

No.11 12/05/29 16:57
おばかさん11 

もしかして肺気腫って医者に言われてるのに タバコ辞められないってスレたてた方ですか?

早く止めた方がいいけどね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧