群馬、栃木、茨城

回答4 + お礼4 HIT数 1492 あ+ あ-


2012/05/30 19:07(更新日時)

全国的に有名な地名教えて下さい!
個人的には

★群馬はー前橋、高崎、太田、草津
★栃木はー宇都宮、栃木、小山、佐野、日光、那須
★茨城はー水戸、つくば、つくばみらい、土浦、取手、大洗、ひたちなか

だと思っているのですが
ここも有名とか、そこは有名じゃないとか
ご指摘お願いします!

タグ

No.1799382 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

おはようさん。
群馬県は桐生市が有名だと思います。
いま話題になっている庭山市議会議員がいますね。 あと競艇場がありますね。

No.2

早速ありがとうございます!
知らなかったです!!
調べてみますね(*^_^*)ありがとうございます

No.3

なぜに北関東にスポット?

私グンマーに住んでますが、全体的に地味ですよね💫

ちなみに、館林はどうですか?

No.4

>> 3 関東に住んでいますが南は知っているので
北を知りたくて(*^_^*)

館林は何が有名ですか?

No.5

全国的に、だよね?
主が挙げた中で有名じゃないところ

群馬⇒太田
栃木⇒栃木、小山、佐野
茨城⇒つくばみらい(つくばと何が違うのか?地元民じゃなきゃ知らないって😂)、土浦、取手、大洗、ひたちなか

☝草津や那須は、それぞれ「草津」「那須」として有名だけど、群馬、栃木とは認識されていない

☝土浦と取手は、その名前がつく高校野球の強い学校があったよね?だからすぐ茨城ってピンとくるかも

No.6

館林は、つつじと茂林寺のタヌキさんとか…



(」゜□゜)」ヤバーイ

地味スギルー

No.7

>> 5 全国的に、だよね? 主が挙げた中で有名じゃないところ 群馬⇒太田 栃木⇒栃木、小山、佐野 茨城⇒つくばみらい(つくばと何が違うのか?地元民… ありがとうございます!
とても参考になりました(*^_^*)

意見が聞けて良かったです!!
おかげで詳しくなりました!
つくばみらい市は個人的にひらがなだから
印象に残ってるだけですね(^^;;
かすみがうらの様に笑

大洗町は有名だと思っていたのですがそうでもないのですね😲

No.8

>> 6 館林は、つつじと茂林寺のタヌキさんとか… (」゜□゜)」ヤバーイ 地味スギルー 調べてみました!
つつじか丘公園とかも有名みたいですね
ありがとうございます(^-^)/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧