離婚理由

回答15 + お礼1 HIT数 2010 あ+ あ-


2012/06/01 21:49(更新日時)

結婚3年目
1才の子供がいます

正直、最近旦那が好きかわかりません
というか居ない方が気が楽で離婚して子供と2人の方が精神的に楽な気がします。
確かに母子家庭は大変だと思います
わがまま言ってられないと思うし

旦那が嫌な理由は沢山あります
子育ての考えの違い………基本私が子供の世話をしてます。
たまに旦那と子育てで食い違いになりますが私の意見など聞いてくれません。

🏠にいると殆ど動かず子供の事(オムツや色々)ママにやってもらえと押し付けます。私が家事をしてても何か取ってだの動きません。
自分で取ってというと子供がいるから無理って。
私は子供見ながら普通に掃除洗濯や食事作ってます。当たり前ですが。

朝自分の作業着が出てないだけで、「作業着は?出てない」と。黙って自分で出せばいいのに。

だいぶ前ですが私がお風呂入ってると寝てる子供が起きて泣いていたら旦那は私に「いつまで入ってるんだ」とか「早くしろよ」って
急いでお風呂入ってきたのに……
今までゆっくりなんてお風呂入った事ありません。今は子供と2人で入ってますが。

それから性生活。
子供を産んでから私はあんまりしたくありません。早く寝たいって感じで。
それなのに、俺はやらせてもらえないみたいな言い方で……誘われても寝たふりしてたらブツブツ愚痴ってました。

不満はまだまだあります。

こんな理由で離婚理由になりますかね?でも旦那はうんと言わない気がします。また子供と離れたくないから離さなそうで心配です。
子供が居なければ意地でも無理矢理離婚しますが子供を取られたらと思うとなかなか切り出せません。またどう切り出せばわかってもらえるのか。

No.1800896 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7

>> 5 別々の家庭でそだった人間が最初から意見があうわけない。 そういう他人同士がお互いに折り合いつけながら家庭を築くっていうのは、子供にとって一… 理由はまだまだあります。
私の実家は高速で3時間近くかかります。たまには実家に帰りたいなと思うと旦那は良い顔しません。
3人で帰ろうと言ってると仕事が忙しいだの何故かその時になると忙しくなります。ほんとかもしれませんが。

うちの両親が泊まりに遊びに来るときも絶対に日曜日も仕事になります。
うちの旦那は自営業だから仕事だと言えば嘘だとはだれも言えません。

お盆、彼岸、お正月は旦那の実家に親戚が集まって夜中まで飲みます。それを料理など手伝いをして夜遅くまで付き合わされ、子供が寝る時間だから先に帰ろうかとしたら義母は親戚を送って行ってと!確かにお酒を飲んでないのは私だけです。
小さな子がいるのに無理だしと思ったら旦那の弟が子供がいるから無理だろ、タクシー呼んだらいいだろ!って
しかし義母は、いやうちのものが送らなきゃって
とにかく義母は、外から良く見られたいって感じなんです。

そんな感じで彼岸やお盆、お正月は終わらないと実家になんて帰れません。

義母いわく、昔の嫁はそんなに実家に帰れなかったのよね~って

義母は実家か近いから買い物ついでとかにちょこちょこ行ってたみたいですが、私は遠いからなかなか帰れないから旦那や義母が知らない間にちょこっとなんて帰れません。

旦那はずっと産まれ育った地元で暮らしているから私の気持ちなんてわからないです。

まだまだ不満はあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧