わかってくれる方いますか?

回答34 + お礼8 HIT数 5202 あ+ あ-


2012/06/09 11:01(更新日時)

今日の晩ごはんのこと…

ロールキャベツと焼き鳥を出しました。
ロールキャベツは手作り、焼き鳥は焼いただけです。

旦那が食べ終わったところを見たら…
焼き鳥だけ完食。
ロールキャベツまるまる残ってました。

気まずかったのか
子供と隣の部屋に行ってしまいました…

共働きでフルタイムで働いてます
毎日クタクタに疲れてますが家事は一切旦那にやらせてません。

疲れた体にむち打って
一生懸命作ったご飯

いつも
私が味付けしてるものは
あんまり食べてくれない
そんなにまずいのかな…
自分ではおいしいと思ってます

そりゃあ
旦那からしたら
そんなにおいしくないかもしれないけど
ひとくちも手をつけないとか
普通に傷つく

でも
こんなこと言ったら
無理矢理食べさせてるみたいだし
料理を上達させる時間など
今の私にはありません

明日のご飯作りたくないな…




No.1803001 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 せっかく作ったのにねぇ… いつもなんですか? 何だか切ないですね… レスありがとうございます😢

そうですね…
全部が全部ではありませんが
既存のものとかのほうがよく食べますね…
センスがないので
モバレピとか見て作ったりもしますが
そういうのはほとんど手をつけてないですね…

まずいとは言いませんが
その態度こそがまずいという証でしょうね…

No.5

>> 2 私は自分で味見して、よしいけるって思っても必ず主人に聞きます。 味薄い?濃い?って聞くのではなくて 「ちょっと薄いかもしれない~どう… レスありがとうございます😢

そうですか
やっぱり育ちが違えば味覚も違いますね

私の考えはちょっと押し付けがましかったかもしれませんね💦

疲れて帰ってきて作っている分、無駄にしてほしくないというか、一生懸命作ったって所を汲んでほしいけど毎日だから無理して食べられない旦那の気持ちもわかる気がします

たまに「うまい!」とか言うときもあるので、要はヒットしてないんですよね💦

聞いてみようかと思います

No.6

>> 4 悲しいですよね😢 ロールキャベツなんて、手間かかるのに💦フルでお仕事されてるのに主さん頑張ってますよ✨ ご主人に夕飯のリクエストしてみては… レスありがとうございます😢

なんだか暖かいお言葉に…自然と目頭が熱くなりました💦

誰かに頑張ってるねって認めてもらいたかっただけなのかも…私まだまだ子供ですね💦
反省です

そうですね…リクエストすると焼肉とか寿司とか言ってきて(笑)ちょっと違うって感じですが💦
具体的に平日の夕飯で何が食べたいか聞いてみようかな…

旦那の親は料理めちゃくちゃ美味いので、到底かないませんが…
ちょっとずつ技を盗んでみようかと思います💦

No.9

>> 7 信じられません😱 そんな理由で食事を残すなんて💧 実家でも一人暮らしでも外食でも、失敗しても嫌いなものでも、よほどのことが無い限り残さない… レスありがとうございます😢

私もそれを考えたことありました。
旦那の親は確かに料理が上手ですけど
旦那の家はテーブルに乗りきらないほどおかずがあって
みんな普通に残してます

私はそれが心苦しくて
いつも旦那の実家で食べすぎて
太って帰ってきますが💦

やはり育ちも関係あるんですかね…
食べたいものだけ食べるみたいな…

No.11

>> 8 そうなんですか… 旦那さん、体調が悪いとか、味覚に異常がきてるとかも、無いのでしょうか? 疲れていると、濃い味の料理を好む傾向も… レスありがとうございます😢

そうだとしたら気を付けないといけませんね💦

確かに旦那は味の濃いものを好む傾向はあります

私の作ったご飯を残して
カップ麺食べたりする日もあります

コレステロールは高めみたいですし…
どうしたらうまく食べてくれるようになりますかね…

頼りなくてすみません
良かったら知恵をお貸しください

No.12

>> 10 大丈夫だよ主さん✨ 私も結婚当初は全く料理出来ませんでしたから😁 旦那に鍛えられました💧 滅多に誉めない旦那が「お前料理上手くなったよなぁ。… レスありがとうございます😢

またまた心暖まるお言葉をありがとうございます😢

そういうふうに聞いたことありませんでした
たぶん私を傷つけないためにというか、機嫌を損ねたくないのかも知れないですが
ハッキリ言ってくれたほうが
よっぽど救われますよね

正直毎日時間がなくて
美味しく作ろうというよりは
時間に追われてしまってますが…

ないなりになんとか美味しくできるようにしたいです

No.22

皆様レスありがとうございます😢
たくさんのアドバイスありがとうございます🙏

お返事が遅くなり
しかも個々にお礼が出来ないことをお許しください🙏

ご指摘いただいたとおり
ロールキャベツに焼き鳥はちょっと組み合わせとしてダメでしたね💦

書くのを省略してしまいましたが、他には作りおきなどでキュウリと大根の漬物と、豆とひじきのサラダなどは出しました。
それらもほとんど食べていなかったので書かなかった次第なのですが、食べてなければ意味がないですね💦

実家で食べていたものの関係もあるかもしれませんが、確かに焼魚などでも残したりしてます。
冷や奴は嫌いみたいなので、ロールキャベツにつなぎで豆腐を入れたりしましたが、結局食べなかったので栄養バランス考えても意味がないですよね。

私も毎日ご飯のたびにいちいち悲しくなるのも嫌なので、あんまり手をかけすぎずに、もう少しバランスを考えて料理を勉強しなおして、少しでも旦那に手をつけてもらえるように色々聞いていきたいと思います。

何人かの方が言ってくださったように、私自身は「人に作ってもらったものは極力残さないで食べる」というのがマナーだと思っています。
だから手をつけてくれないことが私の頑張りを踏みにじられたみたいな気になってショックでした…

でも落ち込んでばかりいても仕方ないし、お互い疲れて帰ってきてるのは同じ…夕飯ぐらいは楽しく食べたいので、「食べてくれなかった」と落ち込むよりは「次には食べてもらおう」と切り替えできたらいいな…

通勤途中などにレシピを勉強したいと思います。


No.40

皆様引き続きありがとうございます🙏

私のくだらない悩みに
たくさんの方が回答アドバイスいただき
本来ならばしっかりお礼をしなくてはいけないですが
一括になりますことをお許しください

皆様のご意見を聞いて、自分たち夫婦には食事以前に「会話」が足りてないのかな…と思いました。
なぜ手をつけてくれなかったのか、味について思っていることがあるのか、何が食べたいか(リクエスト)…など
もう少し会話の中で色々解決策も見えてくるのかなぁと思いました

情けない言い訳になってしまいますが、私がコールセンターのような職場の為、毎日仕事で喋り続けて家に帰ると喋るのさえおっくうになり…💦(こんなくだらない理由笑われちゃうかもですが💦)必要最低限の会話以外はしなかったりします…

食事について問い質せばつい嫌味な言い方になりそうで、お互い平和主義なのか言いたいこと言えずにいることが多いです

でも旦那と話したいこといっぱいあります。
食事についても聞いてみたいことを遠慮せず聞ける関係になることがまず第一かもしれませんね💦

あと、ロールキャベツというメニュー自体も男性陣には不評なのかもと思いました💦
私の味付けにもセンスがないのかもしれませんが。

料理にかける時間は20~30分くらいです。ロールキャベツは圧力鍋で作りました🌱
旦那が帰るのは私が子供をお風呂に入れ終わる頃なので、作る段階でのイラつきはないかと…。

確かに旦那は大学からずっと一人暮らしで外食やコンビニ弁当ばかりでした…それに舌が慣れてしまっているかもですね💦

努力しても変わらない場合は、「じゃあ自分で作ってください!」と言ってしまうかもしれません…それまではとりあえず頑張ります!

子供のためにもまずは私たちの食生活をきちんとしないといけませんね💦私も合間をみながら勉強したいと思います

共感してくださった方には本当に励まされました!ありがとうございます


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧