注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

癇癪持ち

回答2 + お礼0 HIT数 1008 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
12/06/07 17:27(更新日時)

自分はどうやら癇癪持ちの様です。
感情の起伏が激しく、良い時は非常に落ち着いてるんですが、悪い時は自分が嫌になる位イライラしてしまう。

精神病なんでしょうか?

幼少期、家庭の離婚で親が夜働きに出掛けている時、一人で寝ていたりしました。夜通し泣いていたのは記憶にあります。

今は、私は働きにも出ていますが時々癇癪を起こしてしまいます。。

タグ

No.1803625 12/06/07 04:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/06/07 11:59
通行人1 

1度、精神科や心療内科に行ってみてはどうですか?
行って話をしたからってすぐに何か変わるわけではないと思うけど、自覚しててどうにかしたいって思っているなら、相談というか、診察受けに行ってみるのもいいんじゃないかと思います。

No.2 12/06/07 17:27
通行人2 

自己吟味するのは良いことですね。

怒りはたいてい 自分の思い通りにならない時に生じるみたいです。

自分だけの価値観にとらわれないようにする事で大分楽になると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧