注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

子宮頸癌について

回答3 + お礼1 HIT数 1057 あ+ あ-

経験者さん( 22 ♀ )
12/06/14 13:43(更新日時)

先日病院に検査結果を聞きに言った所
子宮の細胞が正常じゃないと言われ
子宮頸癌の軽度の可能性があると言われました
そこで質問なのですが
細胞が正常じゃない場合に考えられる
病気は癌以外に
何かありますか?

また子宮頸癌の場合 性感染症で起こる可能性が高いと言われたのですが
その場合パートナー(男性)は何の病気ですか?
長くなりすみません!

タグ

No.1806819 12/06/13 21:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/13 22:16
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も素人ですが多少は知っています。
子宮けい癌の場合は
HPV(ヒトパローマウイルス)
というのが原因です。

また、HPVは性交渉により感染します。

分かりやすく説明すると
感染してもすぐに癌が発症するのではなく
異形成となります。
それが悪化していくと癌になります。
悪化といってもすぐに悪化するわけではありません。

病院に行った際に説明を受けませんでしたか?
私は説明を受け、
また、自分でも調べました。

あとはご自分で調べる
お医者様に聞く等してください。

No.2 12/06/13 22:56
お礼

ありがとうございます
自分でも調べて
説明も受けましたが
性感染症が原因なのはわかりますが
多分パートナーに移されたのだと思うのですがパートナーが何の病気が考えられるのでしょうか?

No.3 12/06/14 01:15
通行人1 ( 20代 ♀ )

だから、子宮けい癌の異形成なら
HPVですって。
ウイルスですって。

HPVは男性にはウイルス感染するだけで
症状は出ないです。
ただ、性交渉をした際に女性に移してしまい
発ガン性ウイルスだったら異形成になります。

ちなみにHPVは男性の場合、清潔に洗っていれば流れるそうです。
女性は月経の際に流れますが場合によっては
流れず残り異形成になります。

No.4 12/06/14 13:43
経験者さん4 ( 30代 ♀ )

移された、と表現されている所をみると、性病のようなものと勘違いされているのでしょうか?

性交渉の経験のある女性ならほとんどが持っているウイルスです。表現が正しいかは解りませんが、男性から感染します。
男性には特に症状もなく、病気ではありません。
女性も感染してもほとんどの方は問題ありません。ただ、免疫力が弱った時や1部の方が、運悪く進行しガンになります。

風邪のウイルスが身体に入っても発症する人としない人がいるのと同じです。

異形成はガンになる前段階で、中程度くらいまでであれば経過観察で自然によくなる方がほとんどです。

お医者さんの説明も解らない時ありますよね。私も最初、訳がわからずに色々質問したらあからさまに嫌な対応をされて、それからも色々あり病院を変えました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧