相手の嫌な部分

回答9 + お礼10 HIT数 1815 あ+ あ-


2012/06/21 02:52(更新日時)

最近2歳年上の28歳の男性と知り合い二回程食事に行きました。三度目の食事も近々行く予定です。ただ、一つだけ気になる事があるんです。それは彼のしゃべり方です。
完璧な人間はいないと分かっていますがどうしても気になってしまいます。凄い変なしゃべり方で今まで会った事の無い独特なタイプです。
告白をされ答えは待ってもらっているのですが付き合う前からこんな事で悩んでる位なら付き合わないべきか、とりあえず付き合ってみるべきか今、答えに悩んでます😥
しゃべり方以外は(性格など優しいし)特に問題ありません。皆さんなら一つ嫌な部分が気になった場合我慢しますか❓
ポイントは相手の嫌な部分に付き合ってから気付いたのではなく付き合う前に気付いてしまった事で悩んでます😥

No.1809673 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

気になる話し方=生理的に無理 なのでは?

嫌いな部分が何個かあっても付き合えますが、生理的に無理な部分は1つでもあると付き合えないと思います。

長い結婚生活を想像して下さい。

愛も冷め、2人で居る日常、もしくは彼と同じ話し方の子供たち。

嫌いな話し方を上回る魅力があれば、気にならないのかもしれませんが、気になる現実。

嫌いな話し方に囲まれた生活でも、彼と居たいかどうかを考えて、答えを出して下さい。

No.2

>> 1 お答え有り難う御座います。しゃべり方が気になる=生理的に無理って事なんですか😱確かにそうかもです、だとしたら先の長い付き合いは無理ですね。

今まで付き合った人(元カレ)は嫌いな部分もあったけどそれもひっくるめて好きでした。

でもまだ彼の事をよく知らないし付き合ってくうちに徐々に好きになっていく事に期待してるのですが😱今まででの告白で一番悩んでます😔
だって容姿や性格に問題無くて仕事もちゃんとしててただ一つだけしゃべり方が嫌なとこだけって😢💔でもそのただ一つがこんなにもひっかかるなんて😱

リアルの友達に相談したら「優しい人が一番」とか「女は愛するより愛される方が幸せだから付き合ってみるべき」と言ってました💦悩みます。

No.3

“凄い変なしゃべり方”というのが想像出来なかったのですが、二回会っただけなら「普通に優しい」のは当たり前では?
しゃべり方は、場合によっては育ちや性格が出るので、それが嫌なら彼をキライになるのは時間の問題な気がします。

No.4

1さんとほぼ同じですね。
生理的に合わないと思います。

想像してみてください。
彼と喧嘩した時の事を。

そのしゃべり方で悪口をまくし立てられたとして
それでも主さんは我慢できますか?

No.5

>> 3 “凄い変なしゃべり方”というのが想像出来なかったのですが、二回会っただけなら「普通に優しい」のは当たり前では? しゃべり方は、場合によっては… 私も話し方が変な人に会うのは初めてでなかなか説明が難しいです><
あなたが言う通り2回だけならいくらでも優しいふりもできると思います。だからこそまだ2回しか会った事の無い人に見切りを付けるのは早い気もするんですよね(´・ω・`)、

絶対的に無理な相手ならNOと即答できますがそこまで嫌な人でもないんで悩みます。

No.6

>> 4 1さんとほぼ同じですね。 生理的に合わないと思います。 想像してみてください。 彼と喧嘩した時の事を。 そのしゃべり方で悪口… まだ喧嘩とか想像してなかったんですが想像してみると穏やかな彼なんで喧嘩とか想像できないですね💦でも実際喧嘩したらすごく嫌な気分だと思います。

No.7

質問を変えます。皆さんにとって生理的に無理な相手ってどんなんですか?

No.8

食べ方が下品な女。

No.9

確かに二回でダメと決めることも無いですね。
なら期待し過ぎずに、ゆっくり付き合い始めては?
その場合は自分を大事にして下さい。

No.10

モデルみたいな歩き方する人と、昔の江口洋介みたいなちょっと長い髪型の人、ムリ~。あと皮のパンツはく人、ムリ~

No.11

>> 8 食べ方が下品な女。 くちゃら~ってやつですね。私も絶対嫌です。

No.12

>> 9 確かに二回でダメと決めることも無いですね。 なら期待し過ぎずに、ゆっくり付き合い始めては? その場合は自分を大事にして下さい。 アドバイス有り難う御座います。
期待しすぎずゆっくりに、その考え方いいですね(´ω`)勿論自分を大切にします。

No.13

>> 10 モデルみたいな歩き方する人と、昔の江口洋介みたいなちょっと長い髪型の人、ムリ~。あと皮のパンツはく人、ムリ~ なるほど(`・ω・´)お答え有り難う御座います。

No.14

恐らくしゃべり方ということでなく、総合的にマイナスなのだと思います。ただ、表面上の薄っぺらさに載せられて互いに惚れました冷めましたということも多々あることですから、あなたの女性の直感で長い目で見てどうかを冷静に判断し、最終的には意気地があるのか薄っぺらい口だけの人間ではないのかが最終判断になるかと思います。頑張ってください。ひとつの判断材料として、良い歳をした大人でマジで⁉マジで⁉を連呼するひとはあまり芳しくない傾向があるのではと思えてなりません。そんな言葉は日本語にはありません。頑張ってください。

No.15

>> 14 まるで心理学に携わった方のような的確な指摘に明答だと感じました。
私もいい年した大人が使う「まじで⁉」が苦手で彼はそれを使う事が気になってました。
たいして驚く場面でもないのに「まじで⁉」と言われても「嘘はついてないよ?ほんとだよ」って冷めた気持ちになります。大抵相づちなんだと考えてますが言われて気分はよくない言葉ですよね。

No.16

顔はタイプなの?

顔がタイプなら何とかなると思うけど、タイプじゃないなら続かないよ

No.17

私も笑い方が気になる人から告白をされ付き合いましたが、気になってイライラしてしまう時とかもあって1ヶ月で別れたことがあります。
人間同士なので合わない部分はあるのは当たり前ですが、一緒にいて自分がしんどくなるならやめたほうがいいのかも

No.18

>> 16 顔はタイプなの? 顔がタイプなら何とかなると思うけど、タイプじゃないなら続かないよ 顔はかっこいいと言われますが私はタイプではないです。
長身です。
長く続かないというより今日、正式にお断りしました。
相談にのって親身に答えて頂いた皆さん有り難うございましたm(_ _)m

No.19

>> 17 私も笑い方が気になる人から告白をされ付き合いましたが、気になってイライラしてしまう時とかもあって1ヶ月で別れたことがあります。 人間同士なの… 笑い方嫌な人!分かります><
私は告白をお断りする決断をしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧