女子バレー対中国戦で日本を応援する台湾

回答5 + お礼1 HIT数 1336 あ+ あ-


2012/06/28 00:55(更新日時)

21歳の♂です。
宜しくお願いします。
(登録年齢は適当にした為違います・すいません)


数年前に行われた女子バレーアジア選手権の事です。

開催地は台湾で、日本vs中国の決勝戦でした。

会場には日本人サポーター、中国人サポーター、そして地元の台湾人が多数観戦しており、試合は白熱していたのですが、不思議だったのが、台湾人が全員と言っても過言ではないほど日本チームを応援していたんです。

日本チームがスパイクを決めるたび、ブロックをするたび、ナイスレシーブをするたび、台湾の人達は歓喜を上げていました。

バレー特有の「ニッポンチャチャチャ!」という応援コールも、ちゃんと日本語で声掛けしていて、中国選手達はちょっと調子が狂っていたような感じでした。

最終的に3-1で中国が勝利し、日本は負けましたが、台湾観戦者からは日本チームに惜しみない拍手が送られていました。

私が不思議に思ったのが、台湾は中国と同胞なのに、何故中国を応援せず日本を応援したのかという事です。

もちろん、台湾の人が日本チームを応援してくれたのは嬉しいのですが…

本当に台湾の声援は熱狂的で、まるで日本国内で試合が行われているのではないかと思うほどの試合模様でした。


タグ

No.1813347 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
参加者締め切り
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

仲悪いもん
悪いから独立したんじゃないの?
朝鮮と同じだよ。

しかも台湾は親日国家だからね。

No.2

今はどうか知りませんが多分6:4くらいでそれでも日本が多いかもしれません。親しいほど裏返ったときに憎さが増すとかイデオロギーの違いは同胞意識に勝るということですかね。

私は韓国が日本対ソビエト戦でソービャ!ソービャ!と会場中が応援してたのが印象的だったな。ソビエト時代ですからね。憎しみは消えないってか教育で維持出来ちゃうんだなと。中朝韓では現在でもおもいっきり教育してますから仮に明日から教育をやめても少なくとも今のガキめらの曾孫の代くらいまでは薄まらないだろうね。教育のメリットとデメリットをわかってやってるのかは甚だ疑問だが。

No.3

朝鮮みたいな感じ
でも台湾は中国より韓国の方が嫌い

⚾WBC日本VS韓国は日本の方を応援してたし
台湾実況解説も日本寄りだった(YouTube)

No.4

世界史の授業で習いませんでした?



中華民国、国民党、そして…蒋介石。

これが台湾の祖です。

No.5

何が不思議なのか分かりませんね。

南北戦争、朝鮮戦争、中東戦争、常に同胞同士で殺し合いしてまんがな。

日本人もしかりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧