注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

CTとレントゲンの被曝

回答7 + お礼6 HIT数 11512 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/06/30 09:51(更新日時)

被曝について聞きたいのですが。
ここ半年ほどレントゲンやCTを撮ってばかりです。
病院の検査による被曝量について詳しい方教えてください。
2月…脳CT 1回、脳MRI 2回
3月…脳CT 1回、脳MRI 1回、乳房マンモグラフィー 1回
4月…脳MRI 1回、胸部レントゲン 1回、胸部CT 1回
6月…脳MRI 1回、腹部CT 1回
です。
胸部と腹部のCTについては撮り直しされたような感じだったので、もしかすると2回ずつ撮られているかもしれないです。被曝どうでしょうか?
白血病などに影響しますか?

No.1814080 12/06/29 16:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/29 18:05
通行人1 

MRIはCTやレントゲンとは違って電磁波だから被爆しないはずですよね。

患者が浴びる被爆量は、レントゲン技師などが浴びる年間被爆量より遥かに少ないはずですよ。

No.2 12/06/29 18:38
通行人1 

追記です。

CTは撮影する部位や撮影手法により異なります。

1回あたり5mSv~30mSv程度。

胸部レントゲンなどは0.06mSv程度。

リスクは1万人に数人が線量で死亡する計算ですが、検査しなくても3人に1人が癌で亡くなる世の中です。

私も数年前に悪性リンパ腫になって、それ以来は定期的に検査を受ける日々を送っています。

検査は治療と同じですから‥リスクは有ると知っていても受けるしかないんですよね。

No.3 12/06/29 20:58
お助け人3 

そういう不安感の方が何百倍も健康を害すよ。

No.4 12/06/29 21:03
通行人4 ( ♀ )

MRIは被曝しないから大丈夫だけど、他はとりすぎじゃない⁉ってくらいたくさんとってますね😣だからといって=白血病とはならないけど、もうとる事ないですか?医者や技師さんは、危険とはいってくれないですからね…治療に必要だから…

No.5 12/06/30 01:31
お礼

お返事ありがとうございます。
通行人さんはどれくらいの頻度で検査を受けているのですか?病気があって必要な検査を受けたならまだしも、私の場合は体の不調があって不安になったためCTを受けたけれども、CTの結果全く異常はなかったということばかりで、必要もないのに多くの放射線を浴びてしまいとても後悔しています。また、先ほどは忘れてたのですが、2月に受けた頭部CTは1回ではなく2回、それも1回目に受けた2日後にまた受けていました…。なので、2月3月の2ヶ月間だけで頭に3回もCTを受けたことになります。これからずっと白血病や癌に脅えないといけないと思うと自業自得ですがとてもショックです。やっぱり私は白血病などになるリスクが上がりましたよね。

No.6 12/06/30 01:34
お礼

お返事ありがとうございます。
心配してたらよけい体に悪いのはわかっているのですが、CTの被曝がそんなに強いのを今日知ったばかりでとてもショックを受けていてどうしてもそのことばかり考えてしまいます。

No.7 12/06/30 01:38
お礼

お返事ありがとうございます。
もう絶対に撮らないです。
やっぱり撮りすぎなくらい撮ってますよね。
=白血病とはならないのですか?でも何も撮っていない人に比べるとかなりリスクは上がりましたよね( ; ; )

No.8 12/06/30 08:10
エイリアン ( 30代 ♀ yjBDw )

だったら無理でも断れば

No.9 12/06/30 08:45
お礼

お返事ありがとうございます。
全部のCTを撮り終わってから知りました。
もともとCTが放射線を浴びることは知ってたのですけどそんなに大量に浴びるとは知らなくて軽い気持ちで受けていました。もっと早く放射線量について調べるべきでした。

No.10 12/06/30 09:25
お助け人10 ( 20代 ♂ )

リスクは上がりますが上がっても1%もいかないでしょうし。CTの撮りすぎで白血病含むガンになったって話は過去何十年とうしてありません。ましてや胸とか腹のレントゲン再撮影はあるかもですが、CTの再撮影はまずないです。輪切り撮影なんで間違いようがないですし。不安なのはわかりますが、微塵もいらないと思います。聞いて気が紛れるなら医師や技師に聞いて下さい。うるさがられるようでしたらその病院のレベルがわかりますし。

No.11 12/06/30 09:28
通行人11 ( 30代 ♂ )

そんなんで健康被害出てたら医師は障害罪でみんな逮捕だ。

No.12 12/06/30 09:44
お礼

お返事ありがとうございます。
安心しました。
ちょうど今今までCTを撮った病院にどれだけ浴びたか聞きに回っているところです。

No.13 12/06/30 09:51
お礼

お返事ありがとうございます。
そんなの気にすることないっていう人もいるし、CTは何度も撮らないほうがいいっていう人もいて、どっちを信用すればいいのかわからないです。
でも今、検査をした病院を回って先生に話を聞いているとこの程度なら大丈夫だろうとのことなので、やっぱり気にしすぎかもしれないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧