浮気や不倫て…
結婚歴もなく、こんな話をして申し訳ないのですが、不倫や離婚について、思うんです…
私の中では、離婚=旦那の浮気、不倫みたいな気がします…
そして離婚して子供を奥さんが引き取るから、旦那は養育費も慰謝料も払わず、のうのうと生きているのではないですか?
浮気や不倫した方に子供を育てさせて、奥さんの家事育児の大変さを伝えないといけないのではないでしょうか?
そうすれば、少しは奥さんや子育ての大変さ、身軽に女に走れない自分の悪事を痛感するのではないですか?
私は今の彼が最愛の人です…だから、昔、他の彼女と子供が出来て流産さた赤ちゃんの水子のお墓に毎月ご供養に行っています…ちなみに、流産した彼女は、お墓のこともしらないそうです…
だから、私はもし彼に他の彼女の子供がいても、彼も子供も丸々愛していきたいです…
不倫とかって、家庭を失うし、自分が子供の人生背負う覚悟とか、そのくらいの気持ちでいたら、軽々しく不倫とかできないのではないでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
不倫や浮気はだらしなく、恥でしかありませんが、本気になってしまったら仕方ないでしょう。
気持ちは妻や愛人のものではなく、本人のものです。人の気持ちまでは縛れません。
愛してるからこそ最愛の人の気持ちを尊重するべきです。
ただし子供へのお金はちゃんと払うことが条件です。子供への責任は生じます。
男性への偏見あるね
浮気不倫は女性もするけど
育児の大変さ?
浮気不倫する夫が育児する訳ないし
子供を旦那や実家に預け浮気不倫を平気でする妻も居るし
浮気不倫をする人は
家庭失うとか人生とかこれポッチも考えてない
自分の事しか考えてないから浮気不倫が出来るでしょう
主さんはまだ子供がいないからわからないのは仕方ないけど、浮気した旦那に育児の大変さを思い知らせる為の道具に子供を使う母親って、多分…いないと思うよ。
子を思う母親ならそんな男に絶対子供を託さない。
そういうものです。
男女関係なく
浮気不倫する奴らは、子どもを個人とは考えてないんですよ。
子どもはペットか、玩具、アクセサリー程度なんです。
だから、都合で父親母親ヅラしますが
結局自分の欲求優先が、当然だと考えてます。
そんな問題ある人間に、未来ある我が子を託すバカいない。
『親』なら尚更。
我が子を手離せる訳ないでしょ
育児の大変さわからないままでも、喜びもわからないまま…
浮気男なんてそれでいいんだよ
養育費払わないなら子供にも二度と会わせなければいいんだし…
女が浮気して男に走ったなら、子供は旦那が引き取ればいい
子供を引き取る事を罰則のように考えてるのが、そもそも間違い
自分の子供が出来たらわかる
みなさん、様々な御意見ありがとうございます🙇
今の時代なのか、私の未熟さなのか、浮気や不倫されても、旦那が好きだ!と思える結婚相手を探したら、子供も育てていけると思います…
私は本気で愛というものを感じるのが今の彼が初めてで、今の彼の子供がほしいです…
でも、もし彼が浮気や不倫をしたり離婚になったら、子供にどんな気持ちを抱くか自信ありません…
みなさんは結婚する時、男は浮気や不倫するものだと大人目線で考えられるから、結婚を決めて、子供を作ったのですか?
私の場合ですけど
旦那への愛情と子供への愛情は別物です。
浮気をする男は愛せないとか信用できないとか元は他人なんですから色々な思いが生じるでしょう。
ですが子供には無条件で愛情を注げます。見返りも求めません。
万が一夫婦仲がうまくいかなくなる出来事が起きても、子供への思いは強くなることはあってもその逆はありません。
うまく言えませんが、主さんは今の彼を愛してはいても
自分の人生を捧げる相手として信用はしていないのでしょうか?
うちの旦那は結婚前に私にそのような不安な思いをさせない人でした。
ですから結婚しました。
>>みなさんは結婚する時、男は浮気や不倫するものだと大人目線で考えられるから、結婚を決めて、子供を作ったのですか?
他の方のことは知りませんが、私は結婚に至るまでの交際期間が長かったし、付き合う中で主人の人間性をきちんと見てきたつもりだし、相手も私のことを見てくれていたと思います。
しっかりと信頼関係が築けたから、この人となら人生やっていけると思い、結婚しました。
結婚しても浮気や不倫を絶対しないとは限らないけど、そんなこと考えていたらいつまで経っても妊娠出産できません。
たとえ主人が浮気しても、自分の血をひいた我が子の存在は愛しいものだと思います。
だからこそ皆さんも、浮気するような旦那には、大切な我が子を任せるなんて考えられないとおっしゃっているのです。
そもそも家庭をかえりみず浮気するような男に、大切な子供を託せる訳がない。
それはおそらく、主さんがまだ母親では無いからの意見だと思います。
結婚相手を選ぶ基準は人それぞれでしょうけど、初めから浮気前提の人は少ないのでは?
ただ、結婚って二人だけの問題ではなくなってくるから、好きだ嫌いだってだけじゃなくなる。
結婚って、相手をどれだけ好きかより、相手をどれだけ許せるかではないかな?と思います。
主さんの思う大人目線なんてありませんよ。
うちの場合は交際も長かったし浮気とかやましいことも一切なかったから結婚しましたよ。
ただ職場や出産など環境の変化で旦那は変わりました。
でも旦那が憎くなるほど子供を手放してなるものかって気持ちのが強くなりました。旦那と女に罰として育ててもらうなんてできません。
自分の好きな人は、そこらの男と違う❗(浮気しない❗)と思うから、結婚・出産できるんじゃないかな⁉😄
だから、浮気された時のショックは半端じゃないんだよね。😢⤵
『子供を浮気旦那に押し付けて離婚を❗』したら、子供は放置されて不憫な人生を送る事が想像できるから連れて出るんだよ。😅⤵
まあ、まずは結婚してみたら⁉😉⤴🎶
何となく気持ち分かる気がします。
自分の責任で結婚、子供、ときたのに
自分の欲望でそれを壊し、責められるのが嫌だとか、楽な方に行きたくて
不倫したあと、ばれて離婚言い出す奴は考えてる
他人の配偶者からは都合よく逃げれても、自分の子供の未来からはにげれない制度をなんらかの形で作るべきだと思います
浮気不倫を前提に、結婚する人はいないと思います。
そんな不埒な人の子を産み育てようなんて、普通の人なら考えてないです。
だから今の主さんと同じ感情なんです。
けれど、人生の歯車が狂い、離婚を考えた時に、自分や我が子を裏切り騙した不誠実な相手や、見ず知らずの非常識な人間に託したくないと思いますよ。
我が子が、しなくていい苦労したり、いわれなき苦悩に落ちるくらなら、どんなに生活が苦しくても、自由がきかなくても、自分が育て、社会に送り出す成長を見届けたいと、
願ってやまないと思いますよ。
それが親の自覚です。
親になった者の責任です。
その自覚無き者は、一時の欲望に溺れ、酔いしれ、美化し正当化する
卑怯な人間なんです。
だから、そんな人間に我が子を汚されたくないと、強く思うと思います。
結婚は責任、浮気は欲望っていわれたらするけど、基本は常に欲望じゃないのかな?
結婚だって愛する人を独占したいという欲望から始まって、責任は徐々に増していく。
そして人は変わっていく。
変わらないと思っていても思いがけずに変わってしまうことがある。
若い主さんにはわからないと思う。
今は愛は変わらないと信じて生きてればいいと思うよ。
自分が変わるかもしれないし相手が変わるかもしれない。
誰も離婚するつもりで結婚しないから。
不倫も軽いものから重いものまであるしね。
主さんに理解できなくてもいいと思う。
今の主さんに何を語っても理解できるわけないしね。
そんな思いを理解しなくてすむ人生を送れますように。
理屈じゃないんですよ。
感情の問題だから、子育ての大変さや責任を説いても、
どうすることも出来ないと思う。本人の自覚次第かと…。
浮気や不倫は今に始まった訳では無い。
昔なら、女性が耐え忍ぶイメージが強かったのもあって、表沙汰も少なく感じただろうけど、今は耐え忍ぶ時代じゃ無くなった…
むしろステータスになった気がする。
今後も減ることは無い。
まず、水子の墓を堕胎した彼女が知らない訳がありません。
そして、不倫をした男に子供まで取られるなんて女としてあり得ません。
申し訳ないけど、男も女も、特に男は浮気する生き物です。それは子孫を残す為に産まれ持った本能です。理性があるかないかの問題です。
何十年付き合っても一緒に生活するのとただ付き合ってるのでは違います。
結婚したら分かります。子供を産めばわかります。主さんは先を見ての考えではなく、今現在の心境を言ってるだけ、誰でも結婚するときは爺さん婆さんになるまで手を繋いで行こうね、なんて言うんです。
現実は違います、長い間夫婦の間に亀裂が入ったり、お互い傷つけ合って、それでも諦めず支え合えた夫婦が老後手を取り合えるんです。
主さんの考えだと、相手が浮気しようものなら、子供に愛情があるか分からないくらいじゃ、あまり結婚生活はおろか、子育てもろくにできないと思いますよ。
子供はね、子育ての大変さをわからせる為の道具じゃないんだよ。
“不倫した方が育てた方が…”
なんて、お腹を痛めた母親なら絶対に考えられない事。
子供が居ない私でも、そんな母子の強い絆くらい理解できる。
結婚って、してみなきゃわからないこと沢山沢山あるんだよね。
今、主さんが理解できない事も、きっと結婚したらわかるだろうし、子供を産んだらわかると思う。
赤の他人と生涯を共にする事は、死ぬまで勉強・努力が必要だということを忘れずに、彼と幸せになれるよう頑張って下さいね。
覚悟して結婚する人なんかいないと思いますよ
彼となら絶対大丈夫
上手くやれると思う
多分大丈夫
あ~これで幸せになれる?…
結婚生活がどんなものかなんて、自分の都合の良いようにしか想像しないしね
主さんだって良い妻、母になる自身あるでしょ
私も結婚前は世界一良い妻になるぐらいの勢いでしたよ
でも現実は厳しくて相手を大切にするどころか自分のことで精一杯
子供は一番の被害者になってるのが現状です
主さんの言いたいことがちょっと分かり難かったのですが、浮気ぐらいで離婚する女性に喝を入れてるの?
それとも浮気男を非難したいの?
理解力なくてすみません
たくさんの御意見ありがとうございます🙇✨
浅はかな私の無知さでは理解できなかった、結婚や夫婦や家族や親子や…
みなさんの深い深い御意見が、とても勉強になり、発見があり、ありがたいです…
私は今、結婚したい彼と3年付き合っていて、でき婚や焦り婚はしないと、いろんなことを話し合っています…
今、実の兄が、同棲2年で出来婚して、赤ちゃん2ヶ月で別居して、今、泥沼離婚調停中です…
私は子供の頃から暴力をふるう兄をよく知っているから、親になれる訳無いというか、中絶を進めました…
離婚原因は兄のDVだし、最近では、奥さんは実家で子育てしてるのに、子供が可愛くなくなってきただの、育児に疲れただの…
生後1年も経っていない姪は生まれてきて幸せなのか、生まれてこないほうが幸せだったのか…
姪が幸せになる手助けとか何かできることはあるのかな…
主さんも自分がお腹を痛めて可愛い我が子を産んだらわかりますよ💦
自分を裏切った男に大事な子供を託すなんて、無理❗ってことが👊
子供の前では良い父親でも、よその女の前では本能むき出しのバカな男に、大事な子供を汚されてたまるか…って思います。
不倫したバカ旦那に可愛い我が子はやりたくないな💦
男が後悔する時って妻と子と仕事を失った時じゃないかな😃
自分が年取って誰も相手にしてくれない年代になった時に誰もそばにいてくれないことを痛感する…ざまぁみろと思う。
表面上は良い親に見えても、あえて子供の心をズタズタに切り裂く道を選んで不倫した人間です。子供より自分の欲望を優先するのは証明済みです。
そんな人間が子育てをしたらどうなるか?
餓死させるまで監禁、目薬の代わりに硫酸(でしたっけ?)、息絶えるまで殴る蹴る…そんなニュースが多いですよね。
恐ろしくて、とても子供を預けたいとは思えないでしょう。
私、既婚者ですが
不倫に至るまで…って
夫婦でしか分からない
色々な事あるんだと
思いますよ😔
私の家庭では、
有り得ない事ですが…😁
友達やママ友の話聞くと
その家庭それぞれ
問題抱えてて、
それに対し、夫婦で
協力しあえなかったり
価値観が違ったら
無理だと思います😔
まぁ、一番は、
性の不一致から
崩れる人多いですけど…
不倫は男も女も同じくらいあってますよ。
ただその後の対応が違うだけ。
男は恥だと思いあまり外部に言いません。
女性は誰かに慰めてほしくて周りに話したりネットに書き込んだりします。
つまりネット上では被害女性が多いですが、潜在的には半々ぐらいです。
ちなみに、女性は男ほど尻尾を出しませんよ。
基本頭がいいんで。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧