注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

お通じ夜出す方法

回答7 + お礼5 HIT数 2211 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
12/07/04 09:45(更新日時)

便秘の薬を飲んでます。仕事場で休み時間に出たり駅でするのですが夜出す方法知りませんか?皆さんどうしてますか?薬飲むの止めた次の日硬めのが出たのできちんと飲むの止めるか迷ってます。下品ですみません。

タグ

No.1814495 12/06/30 14:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/30 14:24
通行人1 

便秘の解消法として「毎日決まった時間にトイレに座ること」と言われました。
便意がなくても。
それによって習慣化されるとのことでした。

なので、毎晩決まった時間にトイレに行けば習慣化するのではないでしょうか。


No.2 12/06/30 14:33
通行人2 ( ♂ )

早起きして、朝食を早く取り、出勤前に排便をすますのが最善ですね。そうしておかないと便秘になったりして大変ですよ。毎食後にコップ一杯のお茶か水を飲む。水分をとるのもとても大切ですよ。

No.3 12/06/30 14:43
お礼

>> 1 便秘の解消法として「毎日決まった時間にトイレに座ること」と言われました。 便意がなくても。 それによって習慣化されるとのことでした。 なの… 夜決まった時間にトイレ行ってみます。ありがとうございます。初めて聞きました。

No.4 12/06/30 14:52
こち ( 30代 ♀ aGkjCd )

私も朝に時間作った方がいいと思います。起きている時に腸は活発に動いていなく寝ている時に活動します。だから起きてから歯磨き、太陽を浴びる、水を飲むの後朝食食べる時間なければ食物繊維の入った野菜ジュースを飲み10分トイレにこもる時間作れれば結構いいお通じあると思います。

腸の状態にもよると思いますが。。

No.5 12/06/30 14:54
お礼

>> 2 早起きして、朝食を早く取り、出勤前に排便をすますのが最善ですね。そうしておかないと便秘になったりして大変ですよ。毎食後にコップ一杯のお茶か水… 朝ご飯食べる時間ないのと食欲ないのでチョコと牛乳です。トイレの時間もないのですが朝が早いので今より早く起きるのは自信ないです。それで夜出す方法はないかと思いました。お茶は毎食飲んでます。ありがとうございます。

No.6 12/06/30 15:05
お礼

>> 4 私も朝に時間作った方がいいと思います。起きている時に腸は活発に動いていなく寝ている時に活動します。だから起きてから歯磨き、太陽を浴びる、水を… 寝てる時に腸活動するんですね。知らなかったです。それなら夜出すのは難しいですかね?朝早くて時間ないのですが野菜ジュース飲んでみます。トイレ入って用をたすと拭くの時間かかるのですぐ出ない場合時間かかるので困ったものです。ありがとうございます。

No.7 12/06/30 16:48
こち ( 30代 ♀ aGkjCd )

野菜ジュースでも食物繊維入りってとこがみそなので、もし野菜ジュース苦手なら私は使用した事ないのですが、粉のイージーファイバーでしたっけ?あーゆーのとか、ファイブミニでしたっけ?食物繊維豊富なドリンク、もしくはベタですが、お通じに効くとうたってる乳酸菌系ドリンクを毎日帰宅してから飲むとか💡

旦那も一時期乳酸菌系飲んだり食べたりしてたんですが、下り過ぎるとの事でやめていて、私は乳酸菌系より食物繊維摂った時の方が出るので書いてみました☺

朝が早く時間取れないとの事でしたが、その分帰宅も早いのですが?ある程度の時間寝ないと私も旦那もダメですが、もし帰宅してから少し寝る時間あったらそれも試してみるとか⁉

夜に出るようになるといいですね⤴

No.8 12/06/30 21:26
お礼

>> 7 今は精神科で処方されてる薬なのですがそれまでは何年か前にイージーファイバー飲んで効果あった気します。思い切って今飲んでる薬は止めてみようかとも思います。こちさんの旦那さんみたいに止めてみた方がいいのかもと思ったからです。朝は6時40分に起きて7時に出かけます。帰りは夕方の6時くらいです。野菜ジュースかファイブミニも飲むようにしてみます。夜出るといいですがありがとうございます。

No.9 12/07/01 00:19
通行人9 ( ♀ )

私も似たような悩みですね。仕事行く前までに排便を済ませとかないと、仕事中に行きたくなった時が非常に困るので💦何とか出勤前までに出そうと頑張ってます。主さんは、起きて20分後に家を出るのなら、トイレの時間ないですね。私は家を出る一時間前には起きるようにしてます。ゆっくりと座って食事をしたら、暫くすると行きたくなりますね。それでも駄目な時は職場に早く着くように家を出て、仕事開始までにはトイレを済ませるようにしてます。常に時間に余裕を持たせて過ごすのが大事と思います。ちなみに、私は朝7時に家を出る時は6時前には起きるようにしてます💡早起き、頑張ってみて下さい😄

No.10 12/07/01 19:34
お礼

>> 9 わかってくれて良かったです。悩みますよね。朝凄く弱いので夜出るのがいいのですが早起き頭に入れておきます。ありがとうございます。

No.11 12/07/02 00:18
お助け人11 

シャワーで ぬるま湯で お尻に くっつけて 軽く 浣腸するだけで 大分 違います。 汚くて すいません。 マジ 目な 答えですけど。

No.12 12/07/04 09:45
匿名 ( NAiBw )

夜効く様にするには、昼過ぎあたりに飲むといいです。または、昼前位。
ご自宅に帰れる時間にもよるんですけど。
私も便秘の薬を毎日飲んでいるんですが、仕事中、どうしてもトイレに行けない
スケジュールがある場合、そうしてます。
普段はトイレに行けるので就寝前に飲んでいますが。
ただ、食前食後に飲むと効きが悪くて残便感があるので、就寝前に飲むよりは多めに飲んでいます。

飲むのやめて硬めのが出ると痛くて辛いですよねー。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧