スマホの回線

回答3 + お礼0 HIT数 747 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
12/07/13 00:59(更新日時)

auのガラケーを使ってます。
スマホに買い換える予定なのですが…

🌷AQUOS SERIE
🌷XPERIA ACRO HD

で迷っています。
迷っている点はWi-Fiか3Gか…カメラの画素ではXPERIAなんですが、Wi-Fiじゃないし…

3G回線のスマホも快適にする方法ってあるんですか?

タグ

No.1820282 12/07/12 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/07/12 20:29
通行人1 

スマホのカメラの画素数なんてどうでも良い
細かい事はネットで検索すればすぐにわかるから割愛するが、みなし画素数と言うのもある
単純に数字だけを見て、画素数が多い=高画質で綺麗、と言うのは無知な消費者を騙す為のテクニックでしかない

いずれにしても、同じ大きさの極小のレンズを使って、どうやっても差が出る事はない
どっちにしろ一長一短で、画素数の少ない方が綺麗な場合も少なくない
考慮に入れる必要などほとんど無いと言っても過言では無い

No.2 12/07/12 20:45
通行人2 

あのですねぇ………何か大きな勘違いをしてると思いますよ。


>迷っている点はWi-Fiか3Gか

どちらの機種もWi-Fi対応です。


>3G回線のスマホも快適にする方法ってあるんですか?

ですからWi-Fiを利用するってことになります。
自宅に高速なWi-Fi環境があれば、少なくとも自宅では快適にブラウジングできます。


でっ、話を戻しますが言いたかったのはWiMAXに対応してるかどうかってことですよね?
スペックの割にはレスポンスもイマイチで自分で電池交換もできず、WiMAXにも対応していないXperiaを選択する理由が私には見つかりません。
あっ、きっと価格は安いですね。

No.3 12/07/13 00:59
通行人3 

カメラの知識が無い方はCCDの解像度しか考えませんが、レンズの解像度というものもあるんです。

スマホの解像度の低いレンズで1200万画素で撮影しても、コンパクトデジカメの600~800万画素の画像には遠く及びません。

つまり、スマホの高画素カメラは、機能を最大限生かした美麗な撮影が不可能な、消費者騙しのオプションなんです。

騙されてはいけません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧