注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

どーしよう

回答11 + お礼2 HIT数 1536 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♂ )
06/10/22 11:33(更新日時)

2ヶ月前、英語をもっと話せるようになりたくて、ワーキングホリデーに行こうと決めました。会社にもその旨を伝え、辞める事になりました。彼女にも、仕事を辞める理由を説明する時に「海外に行く」と言いました、家族にも言いました。 今日が仕事最後の日だったのですが…海外生活なんて、なんだかぜんぜん実感湧かないし、英語もろくに話せないから今から猛勉強しなくちゃいけないし…。2ヶ月前、「海外に行きたい!」って思ってた熱も冷めてしまい、なんだかめんどくさくなってきました。でも周りの人に言っちゃったし仕事まで辞めておいて今更「やっぱり行きません」とも言いづらいです。行かなくちゃいけないですかねぇ?

タグ

No.182794 06/10/21 00:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/21 00:30
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

新しい事を始める時ってなんとなくそんな気分になるんじゃないかな?行ったら確かにしばらくは英語で苦労すると思うけど、話せるとかなり楽しいよ😊それに行ったらいろんな意味で楽しいと思う。ちなみにどこに行くんですか?

No.2 06/10/21 00:34
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

無理して行く必要はないと思いますよ😃 また仕事探しから始めて下さい✌ 彼女🙌親は逆に喜ぶと思います‼

No.3 06/10/21 00:35
お礼

>> 1 新しい事を始める時ってなんとなくそんな気分になるんじゃないかな?行ったら確かにしばらくは英語で苦労すると思うけど、話せるとかなり楽しいよ😊そ… レスありがとうございます😃行き先もまだこれから決めるところなんですよ😥一応カナダかニューヨークを考えています。オーストラリアに行きたかったのですが訛りが酷いと聞いたので😣

No.4 06/10/21 00:54
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

①です。アメリカ人、カナダ人の友達がたくさんいますが、アメリカ人でもニューヨークは怖くて行きたくないと言います。カナダはすごくいいよ、と言っていました。親戚の子はオーストラリアにホームステイしに行ってから、オーストラリアが大好きになって、オーストラリアで看護婦として1年働いています。私は年末3週間だけ子連れでホームステイしにアメリカに行きます。今から楽しみです😍

No.5 06/10/21 01:17
匿名希望5 ( ♀ )

😣こら!何を寝ぼけたこと言ってるの!男なら行って勉強してこい!自分が決めたことでしょ!面倒臭いなんて言うなら最初から言うな!男らしくないな!😠

No.6 06/10/21 01:37
匿名希望6 ( ♀ )

ワーホリってアメリカできるようになったんですか?😲

やれるうちにやっておいたほうがいいと思います。
でも全く積極的じゃないんですね…もったいないですね…😥仕方ないか…やる気失せたンなら…。

No.7 06/10/21 03:25
匿名希望7 ( ♀ )

せっかくの機会だし、自分を逆境に置いてみるつもりで行ってみましょうよ(^.^)b
大沢たかおの深夜特急見たことあります?
今しかできないことあると思いますし、何かしら成長して帰ってくるものと思いますよ(^_-)

No.8 06/10/21 04:16
奥手君 ( ♂ IpVn )

贅沢な話しですね。

周りの人達にも理解してもらっておきながら・・・。

あなたが大きくなれるチャンスなのに、もったいないです。

No.9 06/10/21 04:58
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

今更めんどくさいなんて、決めたことは、しっかりやりぬいて下さい😣
こういう機会は今だから出来ることだと思うし、後悔しないためにも、頑張ってデーンとデッカクなって帰ってきて下さい😉

No.10 06/10/21 17:14
通行人10 ( ♀ )

いいんじゃない?やめちゃえば。行くか行かないかは主さんが決める事でしょ?ただ、あの時やっぱ行っときゃ良かった、なーんて愚痴るようなら👊

No.11 06/10/21 22:30
匿名希望11 ( ♀ )

私もありますよ、そういう事。ってか今まさにそんな感じです。(苦笑)あれだけ燃えていたのに、今、なんとも言えないやる気の無さに襲われ、みんなに言ったのに、やっぱやめる、とかいまさらなんか言い辛いですよね。(ToT)

No.12 06/10/22 02:31
通行人12 ( ♀ )

私も気になりました、アメリカってワーキングホリデー通用しましたっけ?
まさかそれさえ調べ済みじゃない状態で身のまわりの整理をしてしまったなら…💀💀💀
やる気ないならやめとけばぁ❓あなたの代わりに私が行きたいくらい。とりあえず耳を英語に慣れさせれば何とかなる気がするけど…(あと母音の発音☝)
どうしても嫌だったら日本国内の住民が少ない島に避難して何ヶ月か後に帰国したフリをして帰るというテもあります(笑)

No.13 06/10/22 11:33
お礼

みなさんありがとうございました。ワーホリはアメリカも最近は行けるようになったんですよ😊よくその質問されます。あと頑張って行く事にします。行って損はないと思いますし…。また不安になった時、ここにスレたてちゃうかもしれません。その時は今回みたいに優しい人達からのレス期待します★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧