注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

プログラマーの方に質問😃

回答2 + お礼1 HIT数 660 あ+ あ-

<(`⊆´)( 23 ♀ ilCrc )
06/10/22 00:19(更新日時)

プログラマに転職を考えているんですが、よく30歳定年って聞くのですか本当ですか?60歳まで働けないのでしょうか?

タグ

No.182879 06/10/21 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/21 11:06
通行人1 

プログラマじゃないですが…すいません。
職業柄、体力的、精神的に一生の仕事じゃないって意味では?昼夜問わずみたいなイメージじゃないですか。キーパンチャーの仕事してた時も、平均年齢低かったし出入り割と激しかったよ。

No.2 06/10/21 23:06
通行人2 ( ♀ )

私もプログラマーではありませんが…

自分が就職活動していた時に業界の方から、コンピュータ業界は普通の業界の流れよりも2~3倍の速さで時間が流れているので、産休取ったりするとOutだと聞いています。

でもパソコンに強ければ再就職も多いですからね。

①さんも言っていましたが精神的、体力的な面からも年取ってからは厳しいでしょうし…。

でも、どの職業も一長一短だと思います。

難しいですね

No.3 06/10/22 00:19
お礼

お返事ありがとうございます🙇お二人の意見を参考に考えてみます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧