注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

歯の再生…教えて下さい😢

回答7 + お礼9 HIT数 2345 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/08/03 18:40(更新日時)

歯の再生治療に詳しい方いませんか❓

本当に悩んでます。

Ips細胞を使って歯の完全再生の研究が行われ、マウス、犬、豚では成功してるみたいですが、人ではまだまだ夢の話しなんですか❓

詳しい方などいたら教えて下さい。

再生治療は今どうゆう状況ですか?

本当に実現するのかな…
10年以内に実現してほしい…

研究者の方や詳しい方お願いします(T_T)

No.1829095 12/07/31 15:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/31 15:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

一般に普及するのには時間がかかると思います。主は、どの歯を治したいのですか❓ 私は、顎が小さく歯が並んで生えてるのですが、歯の移植は出来るみたいで、将来歯が抜けた時に使えるから抜歯を辞めるように言われた事があります☝ とりあえず可能なら目立たない所から歯を移動させてみては❓

No.2 12/07/31 15:29
お礼

ありがとうございます☀ 主は1番前の歯1本です😭
歯医者でむやみに削られ差し歯にされたあげく、根官治療で歯根にヒビがはいりまして、いつまでもつかわからないとの事で毎日泣いてます😢

1番前で歯並びもいいので移動させるとかは無理そうです😢

No.3 12/07/31 15:32
お礼

例えば、前歯が抜けて親知らず移植して削って差し歯にとかは不可能なんですかね?
といっても親知らず生えてないですが😢

No.4 12/07/31 16:21
お礼

歯の再生…わかる方お願いします😢

No.5 12/07/31 16:51
通行人5 ( ♀ )

前歯1本だけダメなら ブリッジはイヤなの?
周りの歯や骨の状態が問題なければ 両脇の2本を削らなきゃいけないけれど それで3本ブリッジにして修復するのが一般的

もともと歯並びいいなら見た目も綺麗に入ると思います

No.6 12/07/31 17:05
お礼

ありがとうございます☀
1本差し歯にするときも歯医者が虫歯にもなってない歯を削られ泣く泣く差し歯にして1年くらい立ち直れずにというか今も立ち直れてませんが…
ブリッジもこれ以上自分の歯を犠牲にしたくなくて😢
更に立ち直れなくなりそうで💧
インプラントも前歯だし恐いし高い…インプラントやるお金があれば歯の再生医療できたらしたいと思い、早くできないものかと悩んでまして😢

まだ抜歯にはなってませんがいつ抜歯になるかわからず、頭から歯の事が抜けずに毎日鬱鬱してます(T_T)

歯の再生なんて実現しないんですかね😢

No.7 12/07/31 17:31
通行人5 ( ♀ )

確かに なんともない歯を削るのには抵抗ありますよね
1本義歯もありますが主さんの年齢ではたぶんイヤですしね
ちなみに 金属のバネのない弾力性のあるものもあるけど自費です

インプラントは金額かなり高くなりますよね

インプラントをする前に 抜いた歯を砕いたり加工して網目状にしたもの
それを歯を支える骨(歯槽骨)の再生を促す為に 埋めて利用する治療などはあるけれど…

歯の再生はわかりません

No.8 12/07/31 17:40
お礼

ありがとうございます☀
はい…入れ歯にも抵抗が😢

インプラントをする前に 抜いた歯を砕いたり加工して網目状にしたもの
それを歯を支える骨(歯槽骨)の再生を促す為に 埋めて利用する治療など
⬆これはどうゆう治療なんですか❓

No.9 12/07/31 20:02
案内人さん9 

関係者ですが、歯科雑誌の今月号にラットでもかなり困難だけど研究中っていう記事がありましたね😥
ましてや人なんて、実用化されるのは数十年先でしょう💦

少なくとも、主さんの前歯の治療には間に合わないと思います😭

No.10 12/07/31 21:03
お礼

案内人さんありがとうございます☀

関係者様ですか❓❓

ラットでも困難なんですか❓😢

ラットではほぼ完璧だと思ってました😭

人間は相当先かできるかすらわかんないんですね😢

前歯の治療には間に合いそうにないですね…

実現は夢の話かな(T_T)
それならインプラントしかないのかな~

No.11 12/07/31 21:15
働く主婦さん11 ( ♀ )

歯槽骨の再生は「GTR法」って言うんですが、歯牙再生は厳しいと思いますよ、まだ・・・。

インプラントが一番良いとは思いますが確かに高いですよね💦

No.12 12/07/31 22:00
お礼

>> 11 ありがとうございます☀
やはり難しいんですね💧
期待しても無駄そうですね(T_T)

歯早く実現してほしいです…

義歯なんて違和感あるし不便だし見た目悪いし再生希望をもってただけにいいニュースはないですね(T_T)

No.13 12/08/01 00:06
働く主婦さん11 ( ♀ )

早く歯牙再生出来るようになったら良いですよね⤴

今は前歯が持ちこたえてくれる事を祈りましょう✨

No.14 12/08/01 09:27
お礼

ありがとうございます☀
そうですね😃

希望をもちたいです🎵

No.15 12/08/02 17:32
クリプシー ( QbVyw )

iPS細胞のみではマウスでも歯(らしきもの)ができるのは1/10程度の確率だそうです💦

現在はiPS細胞に歯由来の細胞を混ぜたりして歯を作る研究が行われている段階で、実用化は遥か先だと思います😭

勿論、混ぜる『歯由来の細胞』をどこからとるかの問題もありますね😥

成人なら親不知かな。

結局、iPS細胞単体で歯を再生させることは現状ではマウスでも不可能ということです✋

結論☝
歯の再生治療は待たない方がよい😭

No.16 12/08/03 18:40
お礼

そうなんですか💧
期待できなそうですね😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧