注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

入浴中に呼吸困難?

回答6 + お礼3 HIT数 6368 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
12/08/01 23:42(更新日時)

最近、入浴中に頻繁に呼吸困難のようになります!

ひどいときの症状は、吸っても吸っても吸えていない感じの呼吸困難?に、顔面蒼白、脈が速い、吐き気、めまいなどです。
ちなみに低血圧ぎみです。

どなたかわかりますでしょうか…。

病院に行けはごもっともですが、どうしても気になるので投稿します(>_<)

No.1829347 12/08/01 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/01 00:47
通行人1 ( ♀ )

過呼吸でしょうかね
心療内科ですね

No.2 12/08/01 00:50
お礼

>> 1 レスありがとうございます!

過呼吸ですか…。
精神的なことじゃなくても起こるんですか?

調べてみます!
ありがとうございます。

No.3 12/08/01 03:05
通行人3 ( 20代 ♀ )


ショックの症状じゃないでしょうか😥
アレルギーとかないですか?

No.4 12/08/01 04:33
お礼

>> 3 レスありがとうございます!

アレルギーですか…。
特にはないですね(>_<)

あ、一度メンソール入りの入浴剤を入れたお風呂に浸かって、同じような呼吸困難になったことはあります。

でも、それからはメンソール入りの入浴剤は使ってないです!

アレルギーのことも視野に入れてみます。
ありがとうございます!

No.5 12/08/01 06:42
通行人5 ( 30代 ♀ )

貧血も視野に入れましょう

No.6 12/08/01 11:04
通行人6 ( ♀ )

入浴したことで血圧の高低が激しくなり 起立性調節障害のような感じになってるのだと思います。

神経内科や脳神経外科でも対応してくれます。

No.7 12/08/01 11:13
お助け人7 ( ♂ )

基本、湯船には、胸より下辺りまでで止めておき、首までズッポリとつかるものじゃないらしいですよ。後、湯船から上がる時には、ゆっくりと立ち上がる事。

No.8 12/08/01 12:29
お礼

皆さん、ありがとうございます!

すごく参考になりました(>_<)

No.9 12/08/01 23:42
通行人9 ( ♂ )

過換気症候群かどうかを知るには、発作が起きた時に、紙袋(新聞紙でもいい)を用意しておき、紙袋を鼻と口に被せてその中で30秒くらい呼吸をし、それを呼吸が楽に行えるまで繰り返してください。
一回約30秒を数回繰り返しますと呼吸も楽になれば過換気症候群かも知れません。
これでも動悸などが治まらないようだと、他の病気も考えられますので、総合病院に行かれて、適切な診療科で検査を受けた方がよろしいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧