色白じゃないのに色白と言われる
私は自分では色白だと思ってませんが色白だと言われます
何を基準に色白だとか言うんだろう
真っ白な友達は本当に白いとわかるけど…
並ぶと私全然白くない
自分では白さはわからないもんなんですかね?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私は色白ではありませんし、焼こうと思えば真っ黒になる体質です。
が、日傘や日焼け止めを使用してるし海やプールにも行かないし、絶えず焼けない努力をしています。だから、オバサンからは「色白ね」と言われます。が、絶対に色白ではないので、お世辞だと受け止めてます。
色白は七難隠す
と言われているので、他に褒める事が無いときによく言われます。
色白だね~
は、全体像ですから。日焼けしてなきゃ色白と認定。相手からすると
とりあえず褒めた
って事です。
私も言われますのでよ~くわかります…
他に褒める事がある人は、他を褒めちぎられてから「色白だしさ~」
と言われます。
そんなもんです…
うちの母が肌が真っ白でその母からあんたは色黒と言われ育ち自分は色黒だと思って生きてました。
社会人になり周りから白い白いと言われるようになりました
ものすごく白い人にはかなわないですがまあまあ白い方なのかと思ってます。
主さんもそんな感じなのかなぁ?
私は周りにびっくりされるほど、みんなから色白と言われ、ハーフですか?ともよく言われますが自分では、そんなに白い自覚ないんですよね。だけど、化粧室などで他の人たちと並んだ姿をみたら、なるほど~とは思いますが。主さんも、そんな感じでしょうか?
他レス見てビックリです😱
そんな、お世話だなんて😠
私は普通色ですが、産毛濃いし毛深いし黒子多いしだから、色白で綺麗な肌見るとすごく羨ましくて『色白いね~✨』て本気で感動しますよ😣
しかも色白の人って肌もツルツルなんですよね✨
それしかないとかお世話とか、そればっかじゃないですよ、私の場合は(お世話言えないし)羨ましいから感動して言ってます⤴
みなさんお世辞でそんなこと言うんですか?笑
色白だねってなに(笑)
それってお世辞?笑
そんなお世辞言う人見たことない(笑)
時代が違うのかな?
私もよく色白だねって言われるけど自覚なし。
でも友達と腕や足を並べてみると確かに白い!
特に足は気持ち悪いほど白い(笑)
主さんもお世辞で言われてるんじゃなくて本当に
色白なんだと思うよ\(^o^)/
私もビックリしてます😥
お世辞に「色白ですね」なんて言った事もなければ、お世辞の部類に入るのも知りませんでした。
本当に色白な人に白いね~肌綺麗だね~と言うことはあります。
主さんは本当に色白さんだと思います😊
美白が好まれる時代だから意味的には褒め言葉ですね。
私も「色白くて羨ましいな」と人に言う時ありますよ。
嘘やお世辞では使いません😂本当に綺麗だから言います。
そうかな?と返してくる人もいるので自覚のない人も多いかもしれませんね。
一概に「お世辞だよ」ってお馴染みのレスですよね。
僻みなのか何なのか知らないけどさ、もっと相手を思いやる言い方って出来ないわけ?
あんたらは普段お世辞しか発しない外面が良いだけの人間かもしれないけど、世の中そんなお世辞と嘘で塗り固められた人間ばかりではない。
色が白ければ色が白いねというし、可愛ければ可愛いという。
もっと素直に生きたら?
主さん、私なら色白でない方に「色白ですね」なんて言わないよ。だからきっと本当に色白で綺麗な肌なんじゃないかな。つまり誉め言葉だからもっと自信をもって良いと思いますよ😄
私は色黒な方なので羨ましいです😍
どうしても色白かどうか気になるのでしたら一度化粧品売り場のお姉さんに肌診断してもらってはいかがですか?😄
意味わかる!!
そんなに白くないの!あの人の方が白いのにって!
身体の細さに比べて色の白さは比べないとわかり難いね。
別に白くないし、そこに特定の感情はないね…。
ただ日焼けはシミになるから嫌だ。
因みに好きなタイプは色黒。基本的にないものねだり。
主さんは色黒好き?
何を基準かというと
自分や人と比べて平均的にそうおもって
ではないかなー
わたしも化粧品売り場の人や友達などに
色白いとか言われた時は
自分ではそんなわかんないなって感じですね
お世話とか他に誉めるとこないからって意見ありましたが
全くそうで無い方には
口がさけても言えないと思う
色白は結構羨ましいんですねー毛穴とかシミとか吹き出物とか目立つし
良いとこばっかりじゃないのにな
私も色が白いと言われます😃
が、実際は白くないです💧断言できる色黒です😣
ただなんといいますか蛍光灯にあたったり太陽にあたったり光によって白く見えるのです☺
肌の奥の方が白いというか…😃
透明感と艶はあると思います
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧