結婚の挨拶…どうか…アドバイスを(´Д`)

回答9 + お礼3 HIT数 1407 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/08/15 07:56(更新日時)

11月に結婚予定です。福島県の彼氏の親戚の家にこのお盆休みを使ってお墓参りをかねて挨拶まわりに行くことになったんです。挨拶はもちろん、親戚の家にたどり着くまでに去年震災で被害にあった場所を通って行くみたいなんですが始めに「初めまして。〇○です。宜しくお願いします。」と挨拶したあと去年の震災のことはふれたほうが良いと思うのですが何て言葉をかけたほうが良いでしょうか?コミュニケーションが下手な私にどうかアドバイスをくださいm(__)m

ちなみに家も人もみんな無事みたいです。

No.1833945 12/08/11 10:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/11 10:57
通行人1 ( ♂ )

「この度は・・」とかそんな堅苦しい感想とかは言わんでいいと思うよ!

思った通りの事を口にすればいいじゃないか!

「だいぶ復興されてるみたいですね」

「まだまだ復興に時間がかかりそうですね」

とか言えば相手の人がどんな状況だったのか話してくると思うよ!

何か言おうと最初から決めるんじゃなく、その時その時に感じた事を言えばいい

会話のキャッチボールなんてそんなんでいいと思うよ

No.2 12/08/11 11:05
お礼

>> 1 1さんありがとうございますm(__)m

私は人見知りの上、あがってしまうタイプなんでスムーズに会話のやりとりが上手くできないんです…

だからある程度考えて話さないとまるっきり馬鹿に思われてしまうので…黙りこんでても馬鹿ですよね…

No.3 12/08/11 11:10
通行人1 ( ♂ )

何か喋ろうとわけわかんない事言うよりは黙ってた方がいいかもね

大人しい人なんだなって思われるだけだから!


でも聞かれた事にはなるべくちゃんと答えるようにしたいですね

No.4 12/08/11 11:20
お礼

>> 3 わかりましたm(__)m

ただ震災のことはふれたほうがいいですよね…

No.5 12/08/11 11:26
お姉さん5 

1さんに同意です。

きっと、今考えていることと実際に現地を見て感じることとは、
全然違うと思います。
実際に現地を見て、主さんの心に沸き上がった気持ちを伝えれば、
どんなにつたない言葉でも、相手に伝わると思います。
逆に、予め用意していった言葉は、気持ちがこもらなければ白々しく聞こえるでしょう。

伝えたい内容と伝えたい気持ちがあれば、ちゃんと伝わりますよ。

あまり緊張しすぎないでね。

No.6 12/08/11 11:43
お礼

>> 5 ありがとうございますm(__)m

兵庫から車で向かうので多分暑さと渋滞で疲れてしまってポカーンとしてしまいそうです…(^o^;)

彼氏も福島の方言がわからないみたいで何を言ってるのか…さっぱり…とか言ってたんで聞かれたことがわからなくて感じ悪く無視みたいにとらわれないか?心配です…( ´△`)

No.7 12/08/11 12:15
お姉さん5 

初めて行く場所で、しかも方言が分かりづらいかも、となると、
どうしても不安になりますよね。

分からないときには、「ごめんなさい、ちょっとわかりません」って言って
構わないんですよ。
親戚の方々だって、方言が分かりづらいことは、分かっておられると思います。

主さんは、とても真面目な優しいお嬢さんだと思うから、
そのままの貴女を見てもらえば、大丈夫ですよ。

不安なときは「不安です」って言えばいいんです。
緊張してたら、「緊張してます」と言いましょう。

No.8 12/08/11 12:17
通行人8 ( ♂ )

福島は広いから、地域によっては震災被害はあまり関係ない。それより原発問題のが深刻そう。あとは放射能による風評被害や見えない恐怖。これは解決が遠いし意見が分かれる部分も多いからあまり余計なことは言わないほうがいいよ。

テレビで見るニュースと実態は微妙に違ったりするから。メディアでは弱者面してても、だんだん「被災者様」になりつつある側面も否定できないので。

No.9 12/08/13 07:34
通行人9 ( ♀ )

私は言葉がわからない時は旦那をチラっと見ると
旦那も察してわかりやすく説明してくれました。
それ以外はニコニコしてやり過ごせと言われました😥
ニヤニヤしすぎは逆にアホだと思われるので注意。

No.10 12/08/13 08:20
通行人10 

1さんに同意です。

事前に用意できるような無難な言葉は、相手に伝わってしまうものですよ。政治家見ててもわかるでしょ?

主さんが見て、感じたことをそのまま言えばいい。

No.11 12/08/13 08:45
通行人11 ( ♀ )

1さんに同意。口火を切ればみんな勝手に喋ります。ひたすら聞いて下さい。

福島のどこですか?原発の被害は目に見ない所もあるんで… 時間があればぜひ宮城や岩手の海沿いも見て欲しいんですけど…

因みに 南相馬にいます(^ε^) 他県からいっぱい来てますよ~

No.12 12/08/15 07:56
通行人12 ( ♀ )

震災のことは言わない方がいいと思います。
向こうから言ってきたら別だけど。
福島って目に見えない被害だし、色々な思いが人によって違います。
余計なことを言ってしまっても困りますし。
相手が何か言ってきたら(大変でしたね)と相槌をうつぐらいにしたほうが無難です。
彼に話をしてもらって、主さんはちょっと話すぐらいが好感持てると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧