夫婦仲を良く保つために
旦那と夫婦仲が、上手くいかないという悩みを抱えています 私自身にも悪いところはあります ただ、自分の性格を、全て変えることは不可能ですし、私は旦那の前では、意と反しても何も文句も言わず、笑って接して…裏でそのうっぷんを、発散して生きようと思っています この考え方はおかしいですか? 子供も3人います 生きていく為のすべとしてです
新しい回答の受付は終了しました
生きていくための術、というか、大嫌いな旦那に媚びなきゃ生活できないってことですか?
それもいいと思います。
ただし、外で旦那さんの悪口を言うたびにあなた方一家の世間からの評価が下がります。人間としての尊厳を大切にするなら、自立するかご主人様を立てましょう
互いに生活にトラブルや非がない状態であればいくら性格に問題があっても我慢できるとは思いますよ。
我慢できないくらいひどい性格の人なら恋愛中に別れているはずだし。
我が家も子供三人いて家族は旦那が苦手ですがうまく受け流しながら楽しく生活しています。
主さんが夫婦仲を保つために考えた結果、その方法が最善と思えるなら、誰もその考えはおかしいとは言えないと思います。
主さんがよいと判断したのなら、それで夫婦仲がうまくいくのであれば、それが正解なのでは。
離婚ではなく、夫婦を続けていくということに対しての改善方法なんでしょうから。
そんなことしてまで夫婦を続けたくないと自分で判断すれば、離婚を考える方向になると思うし。
うまくいくといいですね。
結婚は忍の字とよくいいますが、今の時代はどうなんでしょうね
性格は直せないないけど、言動や行動に気をつける事は努力次第でなんとかなります
それは夫側にも理解してもらいたいものですが…。
夫が退職又は、子供達が自立したら離婚もありですね
それまで、へそくり貯めてその日を待ちましょう♪
他人同士が夫婦になるのだから、やはり一番の夫婦円満の秘訣は、お互いの思いやりだと私は思いますよ
キレイ事ですね…。
解決案にならなくてごめんなさいね
自分の性格も変えられないように相手も変わらない。
私も主さんと同じような感じでやって来ました。22年目になります。
三人の子供も自分の時間を持つようになり、最近では夫婦2人の時間が増えました。以前以上の心持ちで生活しています。
夫の前ではわりと笑顔で…心の中で凄いですよ~汚い言葉で罵りまくり。これも生きる術です。
大抵の夫婦はそんな感じじゃないのかな?
お互い壊れない程度にがんばりましょー(笑)
所詮夫婦なんて、他人同士ですからね
裏で発散するのは悪くないと思う
表で爆発するよりいいしね
私も、旦那と話してるとイラッと来たり別れたくなる事、多々あるしストレスたまりまくりな時は一人で発散しに出掛けたりします
離婚して結果的に良いと思えそうなら、そうしたらいいと思います
私は離婚経験者だけど、離婚すると言うことは、本当大変でした…
だから、故に今は離婚したくないから裏で帳尻合わせて夫婦の関係を保ってます
それでうまくいくなら…良いのかもね
私は人生一度きりだから、本当に愛し愛される人と生きていきたい。
元旦那はそういう人ではなかったです。
今はそう思える人と出会えて幸せです。
子供はいずれ親離れします。
夫婦2人になった時、やはりこの人といて幸せ~って思えるかどうかがポイントだと思います。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
マジで怖いです。 今日晩御飯を母が作ってくれることになってて、私は部…10レス 339HIT 匿名さん
-
今年50歳になります。 私には保育園年少から付き合いのある幼馴染みが…16レス 635HIT 超氷河期時代経験者 (40代 女性 )
-
20代後半の独身女で「結婚しなくても今は楽しいから〜」とか言う人って絶…30レス 667HIT 匿名さん
-
お口が悪くて恐縮なのですが、婚約者の両親がちょっとアレです 両家…9レス 221HIT 匿名さん
-
お盆になり、これから兄の仏壇に手を合わせに実家に行きます。 ですが、…5レス 223HIT 匿名さん
-
私は鬱と発達障害で 生活保護で生活しています 少し散財してしまう傾…6レス 169HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧