赤ちゃん(10ヶ月)へのお土産
幼なじみの子供(10ヶ月)を見に行きます。
別の幼なじみの子と二人で見に行くのですが、手土産どうしよう❓という話になりました。
私は「あんまり気を使わせてもダメだし、二人で一緒にケーキでも買っていこう」と提案し、OKくれました。
それにプラス一緒に行く子が「スーパーに6ヵ月から食べれるお菓子が売ってるから、それも買っていくね❗」と言ってきました。
私は赤ちゃんのことはよく分からないので(彼女もよく知らないと思います)、『そういうもんなのかな。よく気がつくな。』と思い、その場で「じゃあ、お願い出来るかな❓」と返事をしました。
しかし、家に帰ってきて、『やっぱり赤ちゃんへのお土産は、ママ(幼なじみ)に聞いてからのほうが良くないかな❓アレルギーとかあってもダメだし…』と思い直しました💦
10ヶ月くらいの赤ちゃんに赤ちゃん用のスナック菓子のお土産はどう思いますか❓
一緒に行く子は、優しい気持ちで気を使っての考えですし、『やっぱり確認してから買ったほうが良くない❓』と言いにくいのですが…😥
新しい回答の受付は終了しました
赤ちゃん用のお菓子もありますが一度試してみたら、赤ちゃんせんべいが気に入ったらしく離乳食を嫌がるようになったので😭アレルギーの心配もありますが、必ず食べさせてる訳じゃないですよ
お子さんへのお土産ならよだれかけとか実用的なものがいいと思います
11ヶ月の子供がいます☺
お菓子はドラッグストアの赤ちゃんコーナーに売っている物なら食べれると思います☺
ただ、食べさせない親もいますが、それはそれで良いかと✨
気持ちですから💦
私もオムツとなるとサイズやメーカーの希望があると思うのでおしりふき嬉しいです😻
個人的に絵本がとても嬉しかったです💕
邪魔にならないし、うちの子にこの本を選んでくれたってだけで嬉しいです😻
皆さん、たくさんのご意見ありがとうございます❗
とっても参考になりました😃
やはりママ目線とこちら目線では少し違うようですね💦
一緒に行く子には、あまり量買わずに、値段もかけないように再度お願いしてみます😣
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧