再婚寸前でのお互いの子供への気持ち

回答12 + お礼0 HIT数 2345 あ+ あ-

sk( 38 ♂ qh4JCd )
12/08/19 20:49(更新日時)

私は、バツイチですが、子供がいます。今付き合っている彼女と再婚するつもりです。彼女も再婚になります。
そこで、私は月一度は子供に会えるように条件つきで離婚しました。ですが、彼女は、『子供には何の罪もないから』といいますが、心地よくないようです。
この先、彼女が耐えられるのか不安です。彼女は、『前妻が、子供にちらつく、女は子宮で考え、感じるんだよ。』といいます。その彼女にも子供が2人います。私は、彼女が大事です。子供も大切にしたいです。どちらも違う意味での一番です。彼女も子供がいるから、わかるだろ?って思うのですが、やはり男と女では感情が違うんでしょうか。再婚経験ありの女性にご意見頂ければと思います。

タグ

No.1837351 12/08/19 01:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/08/19 02:56
通行人1 ( ♀ )

男と女は、感情が違うと思います💦

No.2 12/08/19 03:37
通行人2 

頭では理解できるんですけど心が、ついて行けないんですよね💦
私の場合は、彼に子供が居て 私には居ません。
どうしても、割り切れない為 私は再婚は しません。

No.3 12/08/19 03:47
通行人3 ( ♀ )

そうですね。違う意味での嫉妬もあります。

恐らく奥様の元夫は子供に会うような人ではないのでは?
自分の子は父親に大事にされない、でもアナタの子は…といった複雑な想いもあるかと。

それとも、奥様が頑なに元夫に子供を会わせない!というお考えでしょうか?
だとしたら「私はもう縁を切っているのだから、あなたにも同じようにして欲しい」という思考なのでしょう。

こればかりはお二人で妥協点を見つけなければいけないのですが、私個人の意見としては、やはり奥様寄りの考えになってしまいます…。

性の違いだけでなく立場の違いでもあります。
奥様は子供を引き取った側、あなたは子供を置いてきた側。ここが正反対なのだから、理解し合えないのも当然といえば当然なのかな、と思います。

No.4 12/08/19 03:56
おばかさん4 

一時間前は別居で、もう離婚して再婚か?

No.5 12/08/19 04:03
もっと幸せになる ( 40代 ♀ P1z9w )

自分も同じような立場ですが どれだけ頑張っても 彼女は主さんのお子様の母親ではない(血の繋がり)わけだし そこはいくら夫婦になっても 介入してはいけない気がする

だから私は相手に何も言わないし 言っては駄目だと思っています

バツイチ同士って お互いが(言い方悪いけど)ある程度割り切らないと また失敗する感じがするので 私は元奥さんの影がみえても 仕方ないと思っています

何故なら 反対な立場なら自分が嫌だから😂

自分が嫌なことは相手にしない(求めない)が離婚から学んだことです

お子様の気持ちを尊重してあげて欲しいなぁ

No.6 12/08/19 04:14
通行人3 ( ♀ )

前レス撤回します。

彼女は、自分と不倫して奥様と子供を捨てるのに、ズルズルと子供に会うような中途半端な気持ちなら、何故自分と不倫して家庭を捨てようとしているんだ!
と思っているはず。

捨てるなら完全に捨てろと。

彼女も略奪の身だから悪いのはお互い様ですが、まあそんなことが平気でできるくらいの人ですから。自分のことは棚に上げて身勝手なことも平気で言えるでしょうね。
主さんも同じくね。

結局あなたたちは自分のことしか考えられないのですよ。
自覚はないでしょうけどね。

100%この再婚は失敗すると断言できますよ。

あなたが「妻とはうまくいかない」と思っているのも、不倫彼女がいるからです。新しい女に目移りしていて、頭には離婚⇒再婚⇒ラブラブな生活しかないのだから。

彼女とうまくいかなくなったら、必ず奥様が良く見えてくるでしょう。

引き返すなら今ですよ?

No.7 12/08/19 04:21
通行人3 ( ♀ )

追記です。

こうなってしまったのも、全てあなたのせいですよ。
奥様と離婚成立する前に不倫して。
同時進行なら、彼女だって奥様のことを意識するのは当然でしょう。彼女にとっては同じ男を取り合う敵なのだから。

そりゃあ「奥さんの顔がちらつく」のも当たり前ってもんでしょう。略奪しようとしている彼女のカタをもつわけではありませんが、心情は理解できますよ。

自分のケツは自分で拭いてください。
再婚するなら子供も捨てなさい。それが、自分のしたことへの代償。

No.8 12/08/19 11:35
匿名 ( 30代 ♀ 0vT4w )

向こうのトピに書いた者です。
もうすでに離婚してたんですね。

離婚は、片方だけが悪いと言うのはありませんから仕方ないですが、
娘さんの為に最後にできることは毎月の養育費を払うことです。

娘さんが、主さんに会いたいと言うなら主さんが会う気持ちがあれば会ってあげて下さい。

夫婦関係破綻しても子供には罪はありませんから。
どんな父親でも子供にとったら血の繋がりのあるお父さんです。
娘さんの為にできることしてあげてほしいです。

私も前妻の立場です。

最後に言えることは、自分に正直に生きるべきです。

このままだと自分で自分の首を絞めることになりますよ。

No.9 12/08/19 12:29
通行人9 ( ♀ )

そういう女性は、主さんのお子さんの養育費さえ最終的には嫌がるんじゃないですか…

一度しかない人生だとは思いますが、親になった以上は子の為に人生の一時を我慢する事も、必要な場合もありますよ…

この場合、離婚したとしても即再婚…ではなく、主さんのお子さんとの自由空間と金銭は確保する意味でも、バツイチ同士の交際として少し再婚までは時間をかけても良いかと思いますが…


のぼせた感情のまま、次々進めておられますが、少し冷静になられた方が…

主さんの選択は、極めて危険なような気がするので…

No.10 12/08/19 15:35
通行人10 ( ♀ )

私の別れた旦那は養育費滞納して逆切れするし、息子にも会いに来ない薄情な人です。
なので、養育費をきちんと払い毎月子供に会いに来る人を尊敬します。

だけど女としての部分で言えば、前妻や前妻との子供に会ってほしくないと思う気持ちもあります。

なので私はバツイチ子持ちとは付き合わないし再婚なんてしませんね。

貴方の彼女はバツイチ子持ちの貴方を受け入れる器がないのですから、別れるか別れられないなら彼女の言う通りにするかしかないんじゃない?

No.11 12/08/19 20:18
働く主婦さん11 ( ♀ )

前スレってどこですか❓

No.12 12/08/19 20:49
通行人3 ( ♀ )

11さん、前スレではなく本日家庭板にほぼ同時に立てられたスレです。
今は削除されています。

現在奥様と離婚調停中で、奥様から『子供が、両親が喧嘩している様子を見て傷ついている』というような内容のメールが届いたとのことでした。

奥様は明らかに修復しようとしている意思があることが伺えますが、この方はやり直す気はない、絶対に妻とはうまくいかないと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧