注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

にきび

回答12 + お礼0 HIT数 1581 あ+ あ-

ゆ( 19 ♀ eq99Cd )
12/09/26 23:39(更新日時)

にきびが治らなくて増えるばかり…

もう一年たちます

最初ゎしばらくたったら
治る…だから諦めずに
ケアしていこうって
がんばっていたけど
最近日に日に醜くなっていく
自分の顔を見るたびに
もうにきびのない顔なんて
なれないんじゃないかって
悲しくなってきて
涙まででてくるようになりました

友達や家族でさえ
顔をあわせるのが
にきびを見られるのが
本当にいやです

考えすぎちゃだめっていうけど
もうここまできたら
考えずにいられません

病院にいっても
悪くなる一方で
化粧品もしっかりにきび専用の
ものをつかっているのに
にきびにきくと言われていることゎ
結構やってきたのに
本当にどうすればいいんですか


死にたいとまでゎいいませんが
あたしの気持ちが
どんどんマイナスになっていって
誰とも接することが
いやになってしまいそうで
怖いです


どうしたら
にきびに苦しめられずに
すみますか

たすけて

No.1854583 12/09/25 01:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/09/25 01:44
通行人1 ( 20代 ♀ )

そんなに試して駄目なら…
規則正しい生活を心掛けてみてはどうでしょうか?
最低でも12時には寝る(確か肌にはゴールデンタイムがあるそうです)
三食バランス良く食べる適度な運動
試してみては?
便秘気味であれば解消する。
あまり刺激を与えるのは良くないと聞きました。
ニキビが悪化するみたいです。

No.2 12/09/25 02:42
通行人2 ( 20代 ♀ )

皮膚科に行ってみてください

ニキビは皮膚炎の一種ですから

もしかしたら色々やりすぎて、悪化してるのかもしれませんし、何か他の症状(トビヒとか)かもしれません…


ちなみに1さんの補足で
1さんが仰る「ゴールデンタイム」は22(特に0時)~2時に熟睡してることが条件です

なので、ゴールデンタイムの為の睡眠なら21時に寝てください

No.3 12/09/25 03:28
通行人3 ( 20代 ♂ )

アクネ系の商品ばかり使うと敏感肌なら悪化します。無添加の例えばフリープラスとか肌に優しいのを使って、薬は抗生物質飲み、油ものは控えて、野菜しっかりとり、豆腐なども、洗顔は泡だてネットで泡をつくり包みこむように洗い、睡眠はゴールデンタイムは極力寝るようにし、洗顔は一日二回、朝は夜より気持ち軽めにする、後は半身浴して汗かくようにしたりする。

一番大事なのは保湿です。肌が乾燥するのが一番よくないので保湿はしっかりしてあげて下さい。これらをしっかりやることが出来ればたいていましになると思います。自分に合う化粧水を探すのも必要かと思いますがニキビ用とかではない肌に優しく保湿力があるのを使えば大丈夫です。これを3ヶ月して駄目だったら俺にきれて下さい。絶対よくなります

No.4 12/09/25 03:28
通行人4 ( 30代 ♀ )

人間の体は大半が水で出来てるからよい水を飲むと肌にもいいそうですよ(還元水やどこかの名水など)あと納豆やビタミン豊富なキウイもいいって聞くよ。内側からのケアもしてみたらどうでしょう

No.5 12/09/25 03:38
通行人3 ( 20代 ♂ )

後、抗生物質のんでるならグレープフルーツや乳製品は控えて下さい。効果なくなります。
青汁がいいですよ。手っ取り早いし。
後、ニキビはつぶさないように。黄色くなって膿がでそうでもつぶさないでください。
ニキビはほんとにつらいと思います。自信がなくなり周りの目を気にしてしまい全てが嫌になります。外に出たくなく見られたくなくひきこもりがちになったり。周りの声が自分のことをいってると思ったり。行動力がなくなり人生を左右することです。
でも一番は気持ちの問題です。気持ちを強くもつことが大切です。つらいと思います。けどふっきることが大事です。
その気持ちと努力で綺麗になれます。
どのくらいの症状かはわかりませんがニキビに負けない人生を送って下さい。

No.6 12/09/25 06:30
通行人6 ( ♀ )

私も主さんくらいの歳にひどいニキビに悩まされました。

病院は何軒か行きましたか?

私は4軒目で薬が合ったようで2年悩んだニキビが治りました。

化粧品や生活習慣も大事ですが年齢的にホルモンバランスの乱れからきてる場合も考えられます。

一つの病院で諦めず何軒か通ってみて下さいね。

とりあえずニキビは潰さないようにと日焼け止めを冬になってもつけるようにして下さい。
ニキビが治っても痕が残ると辛いです。

早く良くなりますように…

No.7 12/09/25 08:41
通行人7 ( 20代 ♀ )

夜中1時に起きてる事がニキビの元だよ🙀!スレ立て01:19(7時間前)と出てる。
色々やるより毎日21時か22時には寝る。みんな体質は違うから夜更かししてても肌綺麗な人いるけど逆もいるわけで、自分の体質に合わせた生活を心掛けないと心と身体にガタがくる。

ニキビだしテカるのが嫌で化粧水をしっとりよりさっぱり、さっさとしか付けないから乾燥してニキビ悪化すんだよ。20時に電気消してテレビの光だけでいれば眠くなるよ(すぐには無理だけど)

あとコーヒーや油っこい物🍔🍟ファーストフードも控えた方がいいよ。

メイク落としはオイルフリーのを使うソフティモ(上戸彩がCMやってたやつ)いいよ安いし。

No.8 12/09/25 09:31
通行人8 ( ♀ )

私も若いときニキビに悩みました。
何をやってもダメで。
化粧もできないほど。

『クロロフィル美顔教室』の噂を聞き、たまたま職場の近くにあったので、ダメ元で行ってみました。
が、効果抜群。
葉緑素の化粧品を使いつつ、ニキビの芯をピンセットで取ってもらいます。
周囲の人もその効果に驚いて、何人か通いだしました😅
2年くらい通い結婚退職を機に、教室はやめてしまい、化粧品も一般のものを使用してます。
たまに食生活などでニキビ出来たりしますが、以前のような大量ニキビに悩まされることはありません。

今も教室あるのかわかりませんが、騙されたと思って一度調べて、ぜひ通ってみてください。

葉緑素なので、化粧の仕方に慣れないうちは、顔色がちょっと緑っぽくなりますが...😅

No.9 12/09/25 10:11
通行人9 

皮膚科へ

No.10 12/09/25 13:35
エイリアン ( 30代 ♀ yjBDw )

一度皮膚科はどうかな?

No.11 12/09/26 19:42
通行人11 ( ♀ )

相澤皮膚科で検索して下さい。ニキビ治療の大先生です。知り合いが見事に完治しました!!
遠くてもオンラインとか出来るかもしれません。

No.12 12/09/26 23:39
通行人12 ( ♀ )

ニキビ隠したくてメイク厚塗りしてませんか?
ファンデーション塗ったらしっかりクレンジングしてくださいね
汚れが落ちてないとニキビの原因になりますから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧