中古車に詳しい方

回答11 + お礼0 HIT数 4946 あ+ あ-


2012/09/30 22:27(更新日時)

放射能汚染で苦しまれている福島県の方々、心よりお見舞い申し上げます
不謹慎という印象や誤解を招かないで頂きたいのですが、3.11以降、福島の方々の車が中古車として国内に出回っているとの情報を耳にしました
転売や名義変更を繰り返して、福島の方が乗っていたという情報を消したりも現実されているのでしょうか?
世間で言う「ワンオーナー車」と表示して販売した車は、転売や名義変更は、オーナーとされないのでしょうか?例えば、福島県の方がずっと使用していた(オーナー)→東京の業者が下取り(名変)→大阪の業者が買う(転売名変)→福岡の業者が買う(転売名変)→新しい乗り手が購入
これでも、売り手はワンオーナーと明記できるのでしょうか

また、放射能測定器で調べてくれる中古車販売店もありますが、車だと数値でどれくらいまでなら大丈夫の値なのでしょうか?
セシウムは目に見えない物ですし、車内だけ簡単に測るのではなく、バンパーを開けて、エンジンなどの部分も見ないと意味がないのでしょうか?
お気を悪くされた方がいましたら申し訳有りません
決して、差別的な質問ではありませんのでご理解願います
中古車を買う者として、真剣な悩みです
よろしくお願いします

No.1854980 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

そんなに心配なら新車にしたらどうですか?
さすがに車内は丸洗いが出来ないけど、エンジンルームなんて丸洗い出来るし気にする事もないと思うけどね
実際には、車内で高い数値が出るような状態で店頭には出ないと思うよ
そんな事は売る側も想定するでしょ

No.2

そこまで気になるなら新車買えよ❗
それとこの様な掲示板で聞くのではなく、自分でググって調べろよ‼


スレ初めの『放射能汚染で苦しまれてる福島・・・・・』のくだりなんて馬鹿にしてるとしか思えない💢

No.3


車検付きの車なら、車検証に付帯してある自賠責保険の書類が旧所有者のままだから、書類を確認すれば自ずと車の出身地が解る。

また、車検切れでも車体に刻印された車体番号を陸運局事務所に告げれば、(手数料は掛かるけど)旧登録地域はまでは解る。(個人情報保護法の関係で、事細かな住所までは教えてくれない。)

No.4

皆さんと同じ
地元で新車を買いましょう
真剣な悩みなら尚の事、新車を買えるまで中古は控える
疑う人はちゃんと調べてもずっと疑心暗鬼ままです。

No.5

≫1

横レス失礼します。

車内も水洗いできます。

カービューティープロという会社で、やっています。

まずはオーディオ、ナビ、エアコンなどの電装品は、全てビニールで覆います。

その上で、シートやドアの内張り、フロアカーペット、天井など、室内を全て水洗いします。

洗浄後は、バキューム式の吸引機を使って、水を吸い取り、特殊な専用ドライヤーで、乾燥させます。

料金は、清掃する車のクラスや清掃プランにより、1万円~5万5千円ぐらいの開きがあるそうです。

素人が真似をしたら、とんでもないことになるはずですので、絶対に真似をしてはいけません。

主さんにとって、納得できるものか否かかは判りませんが、参考までに!






No.6

ワンオーナーカーと言うのは、車検書の初年度登録年月日と登録年月日が合致するものを言います。

地方で購入する場合、ほとんどが合致してない(中央のオークションで仕入れるから)と思いますので、買う前に車検書を確認すればOKです。

No.7

丁寧に労るような言葉や差別ではないと言っていますが、そのようには受け取れないですね。
他の方も言ってましたがそのように思うなら新車で買えばいいだけです。
悩みが解決したなら早急に閉鎖をお願いいたします。
不愉快極まりないです。

No.8

新車買え!と言うけど、買う金がないから中古買うんじゃないの?まぁ中古なんてそんなリスク承知で買うのが当たり前。心配なら、信頼できる業者か人から買えばいい。ま、ディーラーが一番安心かな?ちゃんと交渉して、自分が納得した車を買えばいいだけの話。

No.9

主さんがご心配なさるのは、あながち杞憂とも言えないと思います。

現実に日本からロシアへ輸出された中古車の一部から、許容範囲を超えるセシウム量が検出されたとして、輸入差し止めとなり、日本へ送り返されています。

また、5番に挙げたカービューティープロではないようですが、千葉県内の自動車ルームクリーニング業者の作業員が、鼻血や嘔吐などの体調不良に悩まされたという話もあります。

逆に言えば、被災地では、車のルームクリーニングの依頼が多かったということでもあります。

しかし現実問題、国内の中古車販売業者の殆どは、この問題に関してごまかすというより、無関心なのが実情のようです。

因みに、ワンオーナーというのは、仲介業者については、オーナーとしてカウントしません。

ですから、中古車選びの際には、セシウム汚染された車をつかんでしまう可能性は、あるわけです。

放射能測定器=ガイガーカウンターをお買い求めになって、買おうとする中古車のセシウム量を、計測させてもらうしかないと思われます。

ガイガーカウンターは、アマゾンや楽天などの通販や、携帯電話会社の公式通販ショッピングサイトなどにも出ています。

価格はピンきりで、1万円ぐらいのものから、7万円以上するものもあります。

ガイガーカウンターに限らず、計器類の良し悪しは精度で決まります。

一般論として、計器の類は、価格と精度が比例します。

かと言って、この目的のためだけに、7万円以上の出費をするのは、いかがなものかという見方もあるでしょう。

この辺りは価値観次第です。

まあ、全体的に見れば、放射能汚染された中古車に当たってしまう確率は極めて低いとは思いますが、ゼロではありません。

放射能汚染の問題本位に考えれば新車がベストかもしれませんが、現行にない旧モデルを希望される場合や、価格の問題などで、中古車にならざる負えない場合もあります。





No.10

スレ放置かよ⤵

No.11

2さんに同意😤

そんなに心配なら新車を買えばいいと思います。

最初に言った言葉が最後には完全に無効ですよ…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧