不思議な体験
昨日の朝、私は変な夢を見ました。
私は、誰だか分からない旦那以外の男性と食事をしていました。
顔は全く知らないのになぜかすごく親しみのある人。
後ろの方から聞こえてくる聞き覚えのある声に振り向くと妹が居て、更に周りを見ると親戚が何人も居ました。
気付いたらホテルの宴会場みたいな場所でみんなで食事をしていたんです。
その中には約10年前に亡くなった祖母も居ました。
その後、食事会がお開きになってみんなで部屋を出ると何故かそこは昼間の病院の廊下でした。
私のすぐ前には5~6人の人が居たんですが、その隙間から、前の方から50~60代のオバサンがこっちに向かってのそのそと歩いてくるのが見えました。
みんなが急に、驚いた様子で固まって無言に。
どうしたのか聞くと「死んだはずのオバサンが歩いてる❗」って言うんです。
えっ💦と思ってそっちの方を見てると、オバサンの口がパクパクしてるのが見えました。
続きます
新しい回答の受付は終了しました
何か言いたそうにずっと話しかけてくるんですが、声が全く聞こえないんです。
親戚の1人が「○○ちゃん(私)に話があるみたい。聞いてあげて」と言うので、私は前に出てそのオバサンの方に近付いていきました。
結構近付いても声は聞こえなくて、私は「えっ❓えっ❓何❓」と何度も聞き返しながら耳をオバサンの口元に近付けました。
すると何ともいえないような声(声を二重にしたような、音声を加工してるの❓って感じの声)で「お姉ちゃんが危ない、死にかけてる」と言ってきました。
そのオバサンが指差す方向の病室へ進んで行って、部屋に入ろうと思いましたが、何だか怖くて1つ前の病室の所から進めませんでした。
ここまでが私の見た夢です。
その時、夜勤が終わった旦那が帰ってきました。
玄関にウィンドチャイムをつけてるので、チリーンシャラランという音で目が覚めました。
「あっ、旦那が帰ってきた」と気付いたけど、何故か身体中がビリビリ痺れていたのと、毛布を着ていたのに身体が冷え切っていたのとで、玄関に行かずそのまま毛布にくるまってました。
続きます
旦那は帰ってきたのになかなかこっちの部屋の方に来ません。
少ししてから私達(私と下の子2人)が寝てる部屋の方に来ました。
旦那は引き戸を少し開けて部屋の中を見てる様子。
私は寝たふりをしてました。
そして旦那はリビングへ向かいました。
旦那がジュースを飲んだり服を着替えたりする音がしてたので、それが終わって私は「おかえりー」ってリビングに向かいました。
旦那が突然「ねぇ、さっき電話してた❓」と聞いてきたんです。
「いや、してないけど」
帰って玄関を入ってきてからずっと誰かがヒソヒソ話をしてるようなボソボソという声が続いていたそうです。
それで旦那はどこからその声が聞こえるのか確かめるために、玄関や上の子が寝てる部屋を見ながら部屋に入ってきたそう。
声は私達が寝てる部屋からしてきたと言いました。
だからてっきり私が起きて電話でもしてるんだと思ったようです。
私、電話なんてしてないし、子供達もみんな寝てました。
その後、旦那に私の夢~旦那が帰ってくるまでの話をすると旦那はビビりまくり。
一体何だったんでしょう…💧
>> 11
夢みながらしゃべる人ってけっこういるね。
俺もびっくりした事がある。
普通に喋ってんだもんな。
夢の中の人と。
まあ、夢って…
レスありがとうございます。
私は子供の頃から眠りが浅く、毎回夢を見ていて見た夢の内容も大体覚えています。
寝言もよく言ってます。
自分の寝言で起きることもあるくらい(笑)でも夢と現実の区別はちゃんとついてますよ。
昨日は旦那が帰ってきた時点で完全に目が覚めていて「何でこんなに身体が痺れてるんだろう😥痛いなぁ💧それにめちゃくちゃ寒い💦」などと思いながら足元に置いてあった旦那の毛布を起きてかけてまた横になってました。
で、旦那がまだ来ないなぁなんて思いながら待ってました。
⬆こんな事しながらずっと寝言言ってたら私自身ビックリです💧
>> 14
祖母様は今どなたと生活しているのでしょう?
電話してみましたか?
お一人で生活しているのであれば尚更早急に電話してあげて下さい。
レスありがとうございます。
遅くなってすみません。
祖母は現在88歳で、私の母と妹と一緒に住んでます。
夜、10時前に母に電話してみました。
祖母は昨日、今日はしんどいと言って早めに寝たそうです。
1週間前に電話した時は元気にしてるって言ってたんですけどね。
私が母に夢の話をすると「あら、○○姉ちゃん(祖母の妹)が出てきたかな。どんな人だった❓」と聞かれました。
「小太りのショートへアのオバサンで、身長は私と同じくらい」と答えると「やっぱりそうかなぁ。ちょっと気を付けておばあちゃんの事見とくわ」と言ってました。
母と妹が居るので、祖母に異変があったらすぐ病院に行ける状態です。
>> 15
主さん、言い辛い事を質問してすいませんでした。
この話に食いついて、再再レスをすいませんが、変な夢を見ただけなら脳のがど~のとかの科学的な…
何度もありがとうございます。
そうですよね💧
私ではない誰かの声が部屋から聞こえるって怖いです💦
ちょっと想像してしまったんですよね。
完全に起きてる私の前で見えない誰かが一生懸命話しかけてるけど私には聞こえてなくて、旦那がその声をキャッチ…
旦那からヒソヒソ声の話を聞いた後、私も凍りつきました。
今もまた同じ夢を見るのでは…と思ってなかなか寝られません。
実は私の祖母も夢に関してちょっとあるんです。
私が子供の頃はよく祖母から母に「悪い夢を見たんだけど、そっちは変わりない❓」と電話がかかってきてました。
それが毎回当たっていて何かしら起きてる時や起きる直前だったんですよね。
多分、虫の知らせっていうものだと思うんですが…
だから今回の夢はもしかして…と気になってます。
>> 21
夢って正夢になる場合があるけど、何か意味あるのかな?とは思ってます。
レスありがとうございます。
どうなってるんでしょうね。
夢って本当に不思議です。
私の夢が正夢だと感じたのは小学校低学年の時なんですが、川に水筒を落としてしまうという夢を見たんです。
当時は学校に水筒を持って行って良いのは遠足と運動会の時だけでした。
それから数日後、遠足から帰る時に水筒のフタが外れて落ちて、そのままめちゃくちゃうまくコロコロ転がって川に落ちてそのまま海に流れていってしまいました…
流れていく水筒のフタを見ながら「あれ❓この前似た夢見た」と思ったので今でもずっと覚えてるんです💧
ご先祖様が気を付けなさいよって教えてくれてたのに気を付けなかったからだ…とその時の私は思っていて、とてもショックでしたね。
>> 26
うちの家系も正夢をよく見るタイプです。
何故かこういう人は普通の夢と正夢の違いが分かるんですよね。
あと、自分自身ではなく周りの人の知ら…
レスありがとうございます。
正夢を見る家系なんですか。
すごい💦
実際に起きるって分かっていれば本当に便利ですね。
正夢になるまで時間差もあるんですね。
私は小学生の時に母が病気で亡くなる夢(全く同じ夢)を4回見てるのでちょっと気になってきました💦
ヒソヒソ声の正体は何なんでしょうね。
うちはマンションの角部屋なんですが、部屋の構造上、お隣のテレビの音はよく聞こえてます。
(テレビの音が聞こえるのは、私達が寝てる部屋の隣の部屋だけで玄関までは聞こえません)
お隣の話し声はベランダのドアや窓を開けてると聞こえますが、最近は寒いから昼間以外は閉めっぱなし。
旦那が帰ってきたのが早朝だったため、まだお隣のテレビの音も聞こえてませんでした。
どこから聞こえた声なのか…不思議です。
>> 27
祖母の妹さんは亡くなられてるんですか⁉
もし、そうなら祖母を指してると思います。
早いうちに会ってた方がいいかもしれませんね。
…
レスありがとうございます。
はい。
祖母には腹違いの少し歳の離れた妹たちが居たそうなんですが、2人とも同じ病気で亡くなったそうです。
私は祖母の妹たちに会った事が無いので、顔は知らないんですよね。
実は、母と電話で話してる時に、最近母が占い師さんに見てもらった事を話してくれました。
そういう家系の有名な占い師さんらしく、私が流産した事など色々と言い当てたそうです。
その占い師さんが言うには、祖母は去年と今年、危ない時期に差し掛かってるんだそうです。
確かに祖母は去年、肺炎や腎炎(血尿が出てたらしい)にかかり、しばらく入院してました。
今年は後2ヶ月しかありません。
一昨日から体調が悪いと言ってるので心配です…
夏休みに会いに行った時は元気だったんですけどね。
来月あたり、子供達を連れて会いに行ってこようと思います。
>> 30
再度ありがとうございます。
亡くなってすぐお祖父様が夢に何度も出てこられたんですか。
スーツの事が余程気になってたんでしょうね。
私も両家の祖父を亡くしています。
しかも、父方の祖父の葬儀には出ていません。
私が3人目を出産してすぐだったのと、その3人目が先天性の疾患があって週に何度も病院に通わなきゃいけなくて…
当時は風邪をひかせてしまうと即入院になってしまってたので、母に来ない方が良いと言われました。
その時は納得したんですが、最後のお別れをしておけば良かった…と後から後悔しました。
未だにその時の事が気になってます。
もう7年前なんですが。
祖父はまだ1度も夢に出てきてくれてません。
死者の言葉はお告げってこともあるんですね。覚えておきます。
体験談を交えてのお話ありがとうございます。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧