冬場の戸建て電気代

回答8 + お礼4 HIT数 1372 あ+ あ-

専業主婦さん( 33 ♀ )
12/12/08 21:47(更新日時)

オール電化の一戸建てです
先月の電気代7000円でした
家族は子供を入れて三人ですが、この時期はこんなもんの電気代ですか?
アパートの時は2DKでしたが電気代6000でガス代が12000はいきました…
戸建てのが絶対電気代がかかると思ってたので正直ビックリしました!
寒冷地なので、これから本格的に電気代がかかるかも分かりませんが、いっても12000くらいで抑えられそうな予感がします…

タグ

No.1886669 12/12/08 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/08 14:49
通行人1 ( ♀ )

オール電化で7000円?😱すごい安い😱びっくり…💧

No.2 12/12/08 15:11
お礼

>> 1 相場が分からないんですが…
秋は3800と4500くらいでした
九月に新築を建てて引越してきました
対して節約らしいこともせず、エアコンも26度で毎日8時間近く点けています!!
おかしいかなぁ

No.3 12/12/08 15:25
通行人3 ( 30代 ♀ )

太陽光発電載せてますか⁉
うちは太陽光載せて
夫婦2人で、先月7000円位でした💦
安くても、5000円位なので
主さん🏠が羨ましい‼

No.4 12/12/08 15:27
通行人4 ( ♀ )

うちも戸建てのオール電化です。
そろそろ一年になります。
安いですね。
エアコンも使ってるのに💦

うちは先月一万円くらいでしたよ。うちは家族4人です。

No.5 12/12/08 15:28
専業主婦さん5 ( ♀ )

家はオール電化ではなく台所だけガスを利用してます。
先月は電気代5000円ガスは2000円なので同じですね。
うちもアパートよりも戸建てにしてからのが光熱費下がりました。

No.6 12/12/08 15:38
通行人6 ( ♂ )

ウチは風呂は灯油ですが、電磁調理器を使ってます。
先月の電気代は12000でした。
7000円は節電上手で安く済ませていると思います。

No.7 12/12/08 16:54
お礼


そうなんですね…(//∇//)
嬉しいです
ちなみにパネルは予算の関係で付けれませんでした(ノ_・,)

しかし不思議だ…

No.8 12/12/08 17:19
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

契約アンペアが違うのではないでしょうか😊

我が家は12000円はいきますね😭

しかも、お風呂と暖房は灯油だし…💧

家電品が新しいとか?
昼間はテレビをご覧にならないとか。

冷蔵庫も10年前に購入したものを今も現役で使っています。

新しいのが欲しい(笑)

No.9 12/12/08 17:34
お礼

>> 8 うーん、新しいのはエアコン一台のみです
TVは三年前くらい
あとは10年近い家電です(;_;)
TVはチビがアンパンマンを見たがるので昼間は昼寝前に30分くらい見せます

不思議だ…

No.10 12/12/08 17:55
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

我が家は50Aの契約でして(暖房や空調にも電気使います)、キッチンもIHなんです。


おまけに、今時期は子供達は室内でゲームばかり…💧

充電器使ったりで、結構かかりますね😔

No.11 12/12/08 20:49
通行人11 

夜間の電気代が安くなる契約なのではありませんか?

夜7時から朝の7時まで安くて、昼間の電気代は高くなる契約です。

No.12 12/12/08 21:47
お礼

>> 11 はい!!
朝9時から夕方5時までは高いですが深夜料金は安いです!

それでか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧