4大学と短大

回答5 + お礼0 HIT数 952 あ+ あ-

学生さん( 21 ♂ )
12/12/09 19:44(更新日時)

なぜ短大生より4大生の方が人気なんでしょうか?
短大の方が早く社会に出て稼げるかつ学費も安上がりでいいと思いますが……?

No.1887066 12/12/09 12:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/12/09 12:55
通行人1 ( ♀ )

大卒扱いに違いがあるから。
短大卒は高卒とあまり変わりません。

No.2 12/12/09 13:32
通行人2 

就職がまるで違うからじゃないかな・・

No.3 12/12/09 16:14
通行人3 ( ♀ )

短大だと入学して割合すぐ就活ってなるけど、4年間だと時間があるから、いろんなことできる!って思うからじゃないでしょうか?実際私もそう思って四年制行きました。でも、あとで、思ったことは友達に短大出て就職して今もずっと頑張ってる子がいるけど、そっちのがよっぽど偉いと思いました。

No.4 12/12/09 16:38
通行人4 

就職のしやすさ,給料の違いがあるんじゃないですか?
私の同期に短大卒がいましたが(私は4大卒),基本給が違いました。

あと,短大卒だと職種とか限られてくるのでは?
男性と同じようにバリバリ働きたくても短大卒では雇ってくれるところないような気がします。

将来,自分がどうしたいかという明確なビジョンがないのであれば,あえて選択肢を狭める可能性がある短大は選ばないからかな?

No.5 12/12/09 19:44
通行人5 ( ♀ )

様々ですよ考え方次第です

あたしは高校のときに就職と進学悩みました。
企業側から3社程来て欲しいと言われてました(資格多数あり)。
けど学校側は成績優秀だから大学に…と。
我が家はみんな大学卒,あたし自身は就職したかったですが大学行きました。
ですがまさかの氷河期。
40近くエントリーして最終までも結構行きましたがダメでしたね。
周りも結構ダメでした。

卒業してもうすぐ一年になりますがバイトで実家暮らし。
後悔もあります。
四大は確かに専門や短大に比べて基本給も違いますし待遇も全然違います。
あたしが受けた会社,四大28万~で短大専門22万~でした。
この差は大きいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧