注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

旦那の転職、私の復帰

回答3 + お礼3 HIT数 1307 あ+ あ-

専業主婦さん( 32 ♀ )
12/12/11 15:14(更新日時)

3歳の息子と3ヶ月になる息子がいます。
私は朝8時~18時半までのフルタイムで働いていて、かなりしんどかったので下の子の出産を機に退職しました。
今回旦那の職場が来年の3月で3分の2の人数をリストラする事が決まりました。
そこで、旦那から車で片道2時間かかる所へ転職(職種は同じ)したいと相談されました。
そこは寮があるので、毎週必ず定時の水曜日と土曜日に帰ってくると言っています。
今の職場は手取り平均25万で、そこから国保を4万近く払っています。
次の旦那が行こうとしている職場は社会保険で手取り30万超えるそうなので、お金自体は10万程増えます。
しかしまだ下の子も小さいし、私としては家から通える所に転職してほしいと思っています。家から通える所だと、今よりも給料は下がるそうです。
私も辞めた所から、戻ってきてくれないか?と言われているので、復帰したら17万程収入があります。
なので、近くで転職するなら私はすぐに復帰するつもりなんですが、旦那としては、もう少し家にいてほしいみたいで、その分自分が稼ぐと言っています。
かなり悩みます。
みなさんならどうしますか?

No.1887878 12/12/11 10:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/11 10:59
専業主婦さん1 

その片道2時間の方には引っ越せないんですか?私は旦那と離れてくらすのは考えられないです。うちも旦那が転職して、新築の家を売ってついていきました。

No.2 12/12/11 11:05
お礼

>> 1 引っ越しは考えてないんです。
そこで働くなら寮に入らないといけないので、引っ越しは考えてないです。
あと双方の実家が近くだし、旦那母は1人なんで…。
ありがとうございました。

No.3 12/12/11 11:41
通行人3 

旦那さんの給料も上がりますしこの不況の仲25万以上もらえるところもほぼ
ありませんし🙅

あなたはまだ戻れると言っても子供が小さいので
旦那さんも週に2回帰ってきますし任せろと言っているんですから🙌
旦那さんの言うとおりにした方がいいと思いますよ。☝

No.4 12/12/11 14:40
働く主婦さん4 

一度辞めた所で二人目お子様になり同じ理由で辞める事になりませんか?体力的にもかなりしんどい生活になるはずですよ。夫の言葉を尊重して見てはいかがですか?

No.5 12/12/11 15:12
お礼

>> 3 旦那さんの給料も上がりますしこの不況の仲25万以上もらえるところもほぼ ありませんし🙅 あなたはまだ戻れると言っても子供が小さいので… そうですね。
ここは旦那に任せた方がいいですよね。
ただ風呂が…。
寒いので、幼子2人をどうやって風呂に入れたらいいのか…。
旦那がいなかったら、夕飯も一品でいいし楽は楽なんですけどね。
ありがとうございました。

No.6 12/12/11 15:14
お礼

>> 4 一度辞めた所で二人目お子様になり同じ理由で辞める事になりませんか?体力的にもかなりしんどい生活になるはずですよ。夫の言葉を尊重して見てはいか… 私の退職理由は出産ですよ。
しんどかったので、産休育休は取らずに退職しました。
きついという理由では退職しないですよ。
でも幼子2人いてのフルタイムは大変ですよね。
旦那に任せる方向でいってみます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧