鍋焼きのアルミ

回答2 + お礼2 HIT数 2955 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
12/12/13 21:48(更新日時)

鍋焼きのアルミからスープが漏れてしまい
(穴は見当たりませんでした)

コンロにかけて調理するタイプで
冷凍していたので今、解凍中なんですが
溶けたら鍋に移し替えて
火にかけた方が良いですか?

この場合の調理法を教えて下さい。(>_<)

No.1888889 12/12/13 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/13 21:36
匿名 ( 20代 ♀ L0iEw )

普通に鍋にひっくり返してアルミから押し出したらスポッと抜けませんかね?

No.2 12/12/13 21:37
通行人2 

穴の件ではないのですが
m(_ _)m
アルミの鍋焼きうどん系は冷凍状態のままコンロにかけるんですよー

No.3 12/12/13 21:38
お礼

ありがとうございます。
鍋に移し替えた方が無難ですね。

No.4 12/12/13 21:48
お礼

>> 2 穴の件ではないのですが m(_ _)m アルミの鍋焼きうどん系は冷凍状態のままコンロにかけるんですよー ありがとうございます。
そういえば、そうでしたね(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧