言えない。

回答17 + お礼16 HIT数 4038 あ+ あ-


2012/12/17 19:16(更新日時)

好きな人が居ます。

毎月くらい電話してくれて話しているのに、なかなか誘えなくて、時間だけが過ぎて二年になります。

私には子供が居るんで自分からは言えないんです。

その人が居る限り、合コンの誘いも断わり、映画や食事も断っています。お見合いも言われ続けていますが、断っています。

いい加減、みんなを安心させたいんですが、一歩を踏み出せなくて💧次に行けないんです。

第一、子供優先なんで子供を預けてまではしたくなく、いつも一緒に行動しています。

こんな状況ですが、合コンは行った方がいいと思いますか?

No.1889899 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

合コン行った方がいいかって悩みでしたか…💦

行かなくていいのでは❓

子供の事もあるし…

無理に恋愛する必要ないと思う

時がくれば自然と気持ちも定まってくるでしょうし、今のまま流れに任せて生きていけばいい

子供との生活、大事にして下さいね😃

No.2

子連れの場合合コンとか行っても嫌なあまりうまくいかないと思うので

子連れでもOKの人を探せる結婚相談所とかおすすめします。😍

あと毎月かけてくる好きな人は子連れでもかけてくれるし

あなたも他の人と付き合うことが出来ないなら一度告白して🌠
ハッキリさせないと先に進めないと思います。👣

No.3

>> 1 合コン行った方がいいかって悩みでしたか…💦 行かなくていいのでは❓ 子供の事もあるし… 無理に恋愛する必要ないと思う 時がくれば自然… そうですね🎉

結局、合コン行った方がいいかの相談になってました☺

時の流れに身を任せ~🎵
ですね✨

子供も心配だし、そうしようかな💦

ありがとうございます✨

No.4

本当の意味で子供を優先にするなら、恋愛や再婚を考える必要ないと思います。私は母子家庭で育ちましたが自分が自立する前に母親が恋愛や再婚したらイヤです。訳わかんないオジサンがパパ役になったり一緒に暮らしたくないです。

幸い、私の母はそんなことせずにいてくれました。

あなたが再婚に対する変な色気を出さずにハッキリ断り続ければ合コンやお見合い話は来なくなると思います。

No.5

>> 2 子連れの場合合コンとか行っても嫌なあまりうまくいかないと思うので 子連れでもOKの人を探せる結婚相談所とかおすすめします。😍 あ… ありがとうございます✨

合コンでも、子連れでもOKな人達ばかりなんで、結婚相談所じゃ無くても段取りしてくれてます✨

結婚相談所は、お金かかるから💧自分にはお金かけたくないんです😫

そうですね。電話してくれる人は、うちの子大好きですね✨それは有り難いです。
うちの子も、その人を「お父さんならいいのに」って言うくらい好きですね。

このままでもいいのかもですね…

No.6

>> 4 本当の意味で子供を優先にするなら、恋愛や再婚を考える必要ないと思います。私は母子家庭で育ちましたが自分が自立する前に母親が恋愛や再婚したらイ… ありがとうございます✨

母子だったんですね❗
仕事や結婚に支障は無いですか❓

男の子なので、片親は就職に影響したら…とか、結婚対象から外れたら嫌ですよね。

私の時は、片親は就職難しかったから😫💧余計にお父さん必要と思ってしまいます。

4さんは、お母さんが大好きなんですね💓取られたくないんですね😍可愛いなぁ💓そんな事言われたら、益々断り続けますよ💓

けど、断固拒否しても「子供の為に、再婚は必要。」と懇々と説教始まりますよ💧お局様達から…
それが二年間終わらないんです😱

このまま、説教され続けるのを耐えるしか無いんですかね。

No.7

なんかのスレで、「結婚する時点で旦那の親が他界してるのが最高」と書いてあり多数の賛同レスがありました(笑)

片親が就職や結婚に影響するかは子供本人が成人して自分で道を切り開けば済む話です。子供時代から母子で生活していけばそれなりの処世術が身につくものですし。ただし子供の頃の親の再婚ってのは子供はイヤでも我慢するしかなく、大人の事情や大人の考え方ってのは子供にはついていけないかもしれません。

私だっていざ自分が離婚して幼い子供を抱えたとしたら、絶対に再婚を考えないか?と言われれば分かりません。子供優先と口では言いつつ、いざオイシい話がくれば大人の事情や都合を考えて食いついてしまうかもしれませんし。

No.8

体の関係はありますか?
子供が大きくなったら一緒になろうとかの話しはありましたか?

関係があって相手からアプローチない場合、冷たいようですが相手が主の事好きで大事にしたいと思ってないかも。
大切な相手と思うなら相手が既に告白してると思います。

No.9

言ってること滅茶苦茶じゃん。
合コンは良いなら、彼でもいいじゃん。
再婚のことばかり考えてるけど、本当に子供優先なの??

恋愛したいなら、他の人じゃなく、その彼に勇気を持ってぶつかっることだね。
そうしないとあきらめつかないでしょう。
事あるごとに思い出して。

でも、子供が小さいなら恋愛より、子育てしたほうがいいよ。
こどもはいくつなの?

No.10

なんかその彼よりも男性との出会いにガツガツしてる感が…😥

子供優先なら合コン行くとか悩みますか❓
周りを安心させたいって思うなら子供立派に育てるのが優先じゃないのかな。

自分の生き方を立ち止まって考えないとバツ2になるよ。

No.11

9さんに同意。

本当に子供優先なの?
一緒に行動=子供優先
じゃないからね。

真っ先に子供の事だけを
考えるのが子供優先だからね。

主の頭の中
男の事しか考えてないんじゃない?

言ってる事と
やってる事
めちゃめちゃですよ。

子供さんは大きいのですか?
せめて子供さんが
高校生位になってからでも
良いのではないかな?

なんか男に飢えてる感じ。


No.12

好きな人と「毎月くらい」電話するらしいですが、それって毎月一回ぐらいってことですか?
それだと連絡の頻度が少なすぎだと思いました。
それと、文章の感じだと滅多に会うこともなさそうな相手なのによく子供さん懐きましたね。
私の個人的な考えですが、自分から誘わないと会えないような相手とは付き合ってもうまくいかない気がします。
主さんの子供さんのことが大好きで、主さんと付き合う気がある男性なら、子供も含めて食事や遊びに誘ってくれるのではないかな?
その辺はどうなのでしょう?

No.13

>> 7 なんかのスレで、「結婚する時点で旦那の親が他界してるのが最高」と書いてあり多数の賛同レスがありました(笑) 片親が就職や結婚に影響する… ありがとうございます✨

そこもひっかかっています。向こうのお母さんとは二週間に一回、お寿司をご馳走になってるんで、繋がりがあり、切れないんです。


子供優先。
子供が「お父さんが欲しい」「〇〇ちゃんは、お父さんとお出かけしたんだって。〇〇もしたい。」「何で〇〇はお母さんだけ❓」って言いだしたからです。

今も我慢させていると感じています。

No.14

>> 8 体の関係はありますか? 子供が大きくなったら一緒になろうとかの話しはありましたか? 関係があって相手からアプローチない場合、冷たいようです… ありがとうございます✨

まだ付き合ってないんで、体の関係は無いです。

私が「恋愛には興味は無いです。しんどいです」と言ってからこんな関係がずっと続いています。

No.15

>> 9 言ってること滅茶苦茶じゃん。 合コンは良いなら、彼でもいいじゃん。 再婚のことばかり考えてるけど、本当に子供優先なの?? 恋愛した… ありがとうございます✨

そうなんです❗無茶苦茶になってきたんで、相談しました。

子供優先と言うか、子供の言う事を聞いてたのと、周りが再婚しろとうるさいのが重なって来ています😱💦

やはり、私がまいた種…
私が彼に打ち明けないといけないですよね。

No.16

>> 10 なんかその彼よりも男性との出会いにガツガツしてる感が…😥 子供優先なら合コン行くとか悩みますか❓ 周りを安心させたいって思うなら子供立… ありがとうございます✨

う~ん…
ガツガツしないといけないと言われてましたが、私、ガツガツしてるんだ😍💕

よかった✨なら、このままでもいい気がしますね💕💕

No.17

>> 11 9さんに同意。 本当に子供優先なの? 一緒に行動=子供優先 じゃないからね。 真っ先に子供の事だけを 考えるのが子供優先だからね。 主… ありがとうございます✨

飢えてるんですか❗☺
いやぁ💕始めて言われました✨私も変わったのかな❓

子供優先と言うか、子供の言う事と周りの言葉を聞いただけです😃💕まだ、行動はしてないですよ😃

子供は連れて行きますよ。心配ですもん💧

9さんごめんなさい💦もれてました💦子供は6歳です。

No.18

>> 12 好きな人と「毎月くらい」電話するらしいですが、それって毎月一回ぐらいってことですか? それだと連絡の頻度が少なすぎだと思いました。 それと、… ありがとうございます✨

毎月くらい電話があり、呼ばれるんで子供と行っています。

私からは誘った事無いんです。それがダメなのかな💧

子供は、男性と言えばその方しか接して無いんで、すごく懐いてます。

けど、周りは「そんな分からない人よりも、収入あって優しい人はいっぱい紹介するから❗もったいない」と言われます💧

早く落ち着かないと、見放してはくれそうに無いんです。

そんな気持ちで彼に行くのは嫌だし、合コンも行った事無いから怖い。ってのも本音です。

No.19

主さん こんばんは。

主さんが以前「恋愛はしんどい」って言ったから、相手は遠慮しているんじゃないでしょうか。

お子さんも父親を欲しがっていて、それが又懐いている。そしてお義母さんも相手(息子)を応援しているから、食事を誘ってくれるんじゃないでしょうか。会うきっかけを作ってくれている。

何も問題は無い!
主さん、こりゃぁ主さんから誘えば良いだけ!
相手は待ってくれていたんですよ。主さんが恋愛しても良いっていう気持ちになるまで😄

No.20

19さん、主さんの言っているお母さんというのは別れた旦那さんのお母さんという意味だと思いますよ。
主さんが好意を持っている相手のお母さんではないと思います。

主さん、「恋愛がしんどい」と漏らしたことがあるなら、今度はそれを否定する言葉を好きな人に言ってみればいいんじゃないですか?
「また好きな人と家庭を持ちたい」と。
それからの彼の言動で判断した方が今の状況よりはずっといいと思います。

No.21

>> 19 主さん こんばんは。 主さんが以前「恋愛はしんどい」って言ったから、相手は遠慮しているんじゃないでしょうか。 お子さんも父親を… ありがとうございます✨

彼は遠慮してるんですかね💦

すみません💦お議母さんは、元旦那の方です💦
伝えるのが下手ですみません💦

恋愛から15年も離れて居たんで、どうしたらいいか分からなくなってます。

No.22

>> 20 19さん、主さんの言っているお母さんというのは別れた旦那さんのお母さんという意味だと思いますよ。 主さんが好意を持っている相手のお母さんでは… ありがとうございます✨

その通りです❗分かりづらくてすみません💦

否定する言葉ですね✨勇気出して言ってみます❗

「家庭を持ちたい」かぁ。ほんと、彼なら支えていきたいと思えるようになりましたし。

これで違うかったら、立ち直れそうにないですが、やってみないと分からないままですよね。

No.23

先ずは好きな人に思いを打ち明けてからじゃないですか

今の状態で合コン行って楽しめますか?


No.24

既に目の前に『1番』がいるのに、大きな山を掘って掘って掘って掘りまくって1番を探さなくてはならない合コンに行くなんて、本末転倒じゃないですか⁉
時間の無駄だし、本来の目的から離れてる気がします!

あなたに子供がいてもいなくても、ストレートに気持ちを表さなければ今後何も手に入りませんよ!
様子を見ながら、少しずつ素直な気持ちを伝えて行けば良いと思います😃

No.25

好きな相手さんて、独身なんですか?既婚者の可能性はないの?なんかそっちの方が気になる。

No.26

ここまでグチャグチャなスレも久々だなぁ。。

No.27

みんなを安心させるのと 子供を大切にするのと どっちが大切なのかな?

No.28

合コンじゃなくて彼に気持ちを確かめては如何ですか?


主さんとこの先どうしたいのか?


俺も主さんと同じように子供を持つ女性と付き合ってました。

自分も自分の現状に自信がなく結婚の一言が出なかったんですが、娘(当時4才)がサザエさんを一緒に観ていたらおもむろに銀時(本当は名前)は愛花(仮名)のパパなの?

と言う一言で吹っ切れました。


俺はこの子のパパ何だ!

とそして半年後に結婚しました。


妻もあの時の娘の一言に驚き、自分の一言で涙を流して喜んでくれました。

まもなく結婚10年です。


主さんもう一度言います。

行くのは合コンじゃなくて彼の気持ちを確かめる事

No.29

>> 23 先ずは好きな人に思いを打ち明けてからじゃないですか 今の状態で合コン行って楽しめますか? ありがとうございます✨

うちあけるんですか😫恥ずかしいとか言ってられないですよね💦

楽しめないと思います。気使って終わると思います。

No.30

>> 24 既に目の前に『1番』がいるのに、大きな山を掘って掘って掘って掘りまくって1番を探さなくてはならない合コンに行くなんて、本末転倒じゃないですか… ありがとうございます✨

時間の無駄ですか。そうですね❗言われてみれば、遠回りです💦

ストレートには無理なので、また行った時に徐々に伝えてみます。

No.31

>> 25 好きな相手さんて、独身なんですか?既婚者の可能性はないの?なんかそっちの方が気になる。 ありがとうございます✨

独身者です😃

ずっと彼女が居ない。いつ結婚出来るのか…
と話した事あります。

けど、私は「いい人いますよ」と励ましてしまったんですよね💧

No.32

>> 27 みんなを安心させるのと 子供を大切にするのと どっちが大切なのかな? ありがとうございます✨

私は、どちらも大切です💖

No.33

>> 28 合コンじゃなくて彼に気持ちを確かめては如何ですか? 主さんとこの先どうしたいのか? 俺も主さんと同じように子供を持つ女性と付き合って… ありがとうございます✨

そうなんですね✨素敵です😍

私はまだ付き合ってないんで、なんとも言えない…ですが…

気持ちを確かめないといけないですよね。
徐々に伝えていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧