妻との離婚
結婚8年目です。
離婚を考えております。
出来れば 裁判など行わず 協議離婚?で別れたいと思っています。
理由は 妻の二度の浮気です。
二回目は子供がお腹に居るときで 僕の子供なの と問いつめると逆ギレされ未だに真偽は不明。
毎日メールで死ねや生きる価値なしなど言われ 子供の為にと一緒に出掛けても 舌打ちをされ続け
我慢の限界です。
子供も大分大きくなりましたし もう 子供の為と自分に言い聞かせるのも 限界です…
妻は 僕が家から出ていき ローンは折半 養育費と慰謝料を取りたいそうです。
しかし 子供の為にと離婚せず罵詈雑言にも耐えてきたのに これではあんまりです…
それで 妻に
家のローンは僕がこれから全額はらう つまり借金は僕持ちで 家は妻が出ていく
浮気の件があり家計は別にしていたので お互いの貯金はお互いのもの (共働きで妻の方が稼いでいます)
ローンを払うから養育費は出せない
何となくですが これで 妻が折れてくれそうなのですが
ローンを払うと言っても 銀行がこれ以上貸してくれず
妻の口座に毎月振り込むと言っても信じてもらえず笑
そこで質問なのですが…
僕には働いている姉がいるのですが その姉に妻のローンを肩代わりして貰うことは可能でしょうか…?
もちろん 形式的なだけで 姉の口座に毎月ローンを振り込みます
もし 形式的に姉に変わってもらえるなら
やっと 妻から解放される糸口になりそうなのです…
新しい回答の受付は終了しました
家は主さんが住み続けるのであれば、主さんが払うのは当たり前じゃないですか?
ローンは、ローン会社にいえば引き落とし口座を変える事が出来ます。
慰謝料は妻側に問題があるので払わないのは理解出来ますが、養育費は子供に支払われる物なので毎月払うのが親の義務です。
2番目の子供の分が納得出来ないのであれば、DNA鑑定をして下さい。
科学的に血の繋がりがないのであれば、裁判が必要になりますが支払い義務がなくなります。
テレビでやってました。
DNA鑑定は検索すると企業名が出てきます。費用は8万ちょっとでした。
綿棒で自分で子供の分と旦那さんの分、各1本。口の中の唾液を含ませて封筒に入れて検査にまわすだけ。
それから、DNA鑑定で自分の子ではないと分かっても出生1年以内でなければならないそうです。戸籍上親子なので、養育費は発生するそうです。(裁判の場合)
奥さんの不貞の証拠になりますから、奥さんから慰謝料を取ることは可能ですが、話し合いで解決するなら、この裁判の内容は主さんに不利なので、黙っておいて、慰謝料を取らない代わりに養育費を無しにするなどの交換条件の方が有利だと思います。
>> 1
家は主さんが住み続けるのであれば、主さんが払うのは当たり前じゃないですか?
ローンは、ローン会社にいえば引き落とし口座を変える事が出来ます…
回答ありがとうございます。
正直 ローンを僕だけで払うとなると 養育費を払う余裕がありません…
妻のローンを払うだけで 生活するのが精一杯です。
DNA鑑定は 子供を傷付けてしまう結果になるかもしれないので 行いたくないと思っています。
夫婦は 結婚生活で築いた財産は夫婦の共有財産であり
住む方が全額払うとかではなく 借金も折半です。
また 妻の方が貯蓄が多いのですが 本来ならそれも僕の貯蓄と合わせて折半するのが法律で決められています。
家は売ってもローンだけが残るので売ることは考えて居ませんが…
借金は全額僕。
お互いの貯金はお互いのもの。
車等の共有して既にローンを払い終えている物に関しては 半額を妻に返済したいと思っています。
これでも 結構譲歩していると思うのですが…
ダメなのでしょうか…
>> 2
テレビでやってました。
DNA鑑定は検索すると企業名が出てきます。費用は8万ちょっとでした。
綿棒で自分で子供の分と旦那さんの分、各1本。…
回答ありございます。
子供が傷付く結果になってしまうかも知れないので DNA鑑定は 考えていません…
浮気は 浮気発覚から時効が二年なのですが もう時効になっています…
子供が父親が居ないと可哀想だと思い 子供が大きくなったら離婚するという条件で 離婚せずに来ました。
お答頂き ありがとうございます…
正直 僕には 妻がどうしたいのかわからないです…
離婚を切り出しても 逆ギレで癇癪を起こされ話をすることができず
毎日 死ねと言われ
妻も離婚したいと思っていると思うのですが…
どうも 考えが読めません…
妻にとっては このまま住まいは安定でローンは半額 子供に掛かるお金も半額
光熱費は僕で イライラしたら僕にあたれる
こんな 生活が いいのでしょうか…
僕が辛いだけで 妻は 楽なのでしょうか…
なんだか 愚痴になってしまいました
すみません…
養育費払う余裕がないのに、子供が可哀相だからDNA鑑定しないっておかしいと思います。
自分の子供じゃなくても自分の子供でも払う余裕はないなら、どっちにしろ可哀相ですよね⤵
また奥さんの不貞の証拠はありますか⁉(浮気の時効は浮気を知ってから3年です。)
慰謝料は主さんが払うのではなく
奥さんから慰謝料もらえる立場ですよね‼
それを貰って、養育費に回したらどうですか⁉
糞女、DV女などの裁判離婚をテレビで観てましたが、主さんも同じようです。散々な結果ばかりで男性が可哀想でした。
子供の鑑定、真実を知るには離婚前が最適だと思います。
離婚してからは、チャンスもなくなると思います。
本当のこと、一生知らなくても後悔しませんか?
>> 5
養育費払う余裕がないのに、子供が可哀相だからDNA鑑定しないっておかしいと思います。
自分の子供じゃなくても自分の子供でも払う余裕はないな…
回答ありがとうございます。
DNA鑑定は 本当の父親だと思っていたのに違っていた こんな悲しみは与えたくないです…
確かに 養育費をはらえず子供が貧乏になってしまうのであれば 僕の食費を削るなりして 捻出しますが
正直 妻の収入だけで 十分裕福です…
僕二人分は稼いでますから…
浮気の時効が3年でも 過ぎているのです
証拠は 僕がたまたま目撃したので 写真等で残っているわけではありません…
時効が来ていては それでいしは貰えませんし 慰謝料を貰えたとしても 養育費の方が高いので
慰謝料なし 養育費なしで別れるのが理想です…
こんばんはo(^▽^)o
なんとなくうちと似てますが、うちより酷いかも。
多分、DNA鑑定をして、実子でなかったとしても、主さんの子供に対する愛情は変わらないと思うよ(^O^)/
DNA鑑定して、子供に言わなければいいじゃん。
DNA鑑定も、安いのは3万であるよ~
ただ、裁判の証拠としては使えないかもしれないけど、真実をしりたいでしょうが?
あと、ローンについて、負の財産も分与対象になるから、主さんだけ抱える必要はない!
頑張れ~
再レスです。
俺なんて子供には愛情あるから、もし実子じゃなくても、動じないよ。
それに養育費は別として、どうして、慰謝料払わないといけない?
もう、離婚したいと言ったのですか?
先に離婚を口にした方が負けのような気が…
最低嫁はうちだけと思ったけど、主さんの嫁もたいがいやね。
そういう女は結婚に向いてないよ。
再婚しても同じことの繰り返しだと思うよ。
家が主さんの名義であれば、手放す必要ないよ。
多分ローンが主さんだから、名義も主さんのはずだけど…
>> 15
再度ありがとうございます。
僕も 子供に愛情はあります。
でも 何て言うか…
子供への接し方がギクシャクしたりしないだろうか と漠然とした不安があります…
離婚は 二度目の浮気 つまり子供がお腹に居るときから 何度もいっています。
浮気の時効がきていて 現在同居(家庭内別居)
この時点で 離婚したい側 つまり僕 が慰謝料を請求されることになりますよね…
家裁にすると 妻が日記にあること無いこと
僕がDVをしたとか 死ね だとか 罵詈雑言はかれたとか書いていて
日記は離婚の証拠になるので ここでまた妻が有利になってしまいます…
家は ローンを折半で払っているので共同名義にしています…
再々です。
なんと言うか、用意周到と言うか…
かなり知識がありそうやね…主さんの嫁は
うちの嫁はバカだから、そんなんでもないけど…
でも、聞いてて、ホントムカつく嫁だね!
なんとか、いい解決策見つけてあげたいけど…
やっぱり弁護士についてもらうしかないかな(~_~;)
調べた限りは、合計40万位だったような。
嫁の方が稼ぎあるんだったら、主さんの養育費負担も軽くなるのでは?
俺も養育費払うのは、子供のためなら抵抗はないよ(^O^)/
でも、形式的に嫁に払うみたいで、ムカつくよ。
世の中の元旦那はみんなそう思うのでは?
>> 17
またまたありがとうございます。
はい まぁ僕の結婚に対する意識の低さのせいで 変なのに引っ掛かったので自業自得とは思っています…
一度目の浮気は 結婚して3週間後に発覚してるんです笑
一度の過ちなら と許したのが行けませんでした…
やっぱり 妻に払うみたいで嫌ですよね…
完璧に子供に使われている とわかるならいいのですが…
妻の事だから…
って思ってしまいます…
弁護士 やはり高いですね…
最近 行動が可笑しいので また男が居るのかもしれません…
探偵を考えましたが 浮気するなら仕事と偽ってするでしょうから なかなか尻尾が掴めそうになくて…
弁護士 前向きに考えてみます
本当に ありがとうございます。
僕と似たような人がいると言うだけで 少し頑張れそうです。
お互いに大変ですが…頑張りましょう!
再×3です(^-^)/
嫁の日記を否定するために、嫁から送られた死ねとかいうメールを保存しておく!
ボイスレコーダーを電器屋で買って、多分3000円ちょっと、嫁の暴言を録音しておく!
俺なんて、嫁の隠してる財産の証拠をちゃんと、写メで記録してあるよ\(^o^)/
結構大金(^^;;
でも、子供のためだったら、くれてやってもいいと思う。
主さん男だったら、嫁以上に稼がないと…
まだ若いんだし、見返す位の気持ちでないと!
今後の楽しいこと考えたら?
再婚とか(^○^)
俺は再婚するき満々だよ(*^_^*)
>> 19
また×3ありがとうございます笑
僕 今はこんなのですが 逆ギレされて癇癪起こされると 妻が書いてる日記よりは酷くないですが 怒鳴って言い返しちゃうんですよ…
教育的に良くないと思って 最近は頑張って押さえようとしているのですが…
はい 僕も妻の方が稼いで貯めていますが それを貰おうとは思いません。
僕 公務員なんですよ…
これでも 結構最短コースで出世してるんですが…
再婚 僕もしたいです。
体の関係はありませんしお付き合いもしていませんし二人で出掛けるとかしていませんが想いを寄せている人がいます。
僕が離婚したらお付き合いをしようと言うことになっています。
その人の為にも 再婚だから
借金があって養育費を払っていて と言う風に
悲しい想いはさせたくないのです…
僕も 妻と一緒で 自分勝手ですね…
あくまで例えばなのですが
僕 年収600万 妻 1,000万
とすると 養育費は月どれくらいになるのでしょうか?
相場が5万と聞きますが 妻の方が稼いでいるのに 5万もいるのでしょうか?
通りがかりですが養育費…。
塾に通うとか私立中高大行きたいとかなったら
月5万の養育費じゃ全然足りないような…。
養育費って、奥さんの年収高いからそんなに払わなくていい訳じゃないような。
割合はあるかもしれませんが。
奥さんずっと同じ条件で働けたらいいけど…。
て言うか、奥さんが出ていったら主さんだけの家なんだから
主さんの家のローンを主さんが払うのは当然じゃない?
奥さんと子供はまた違う所で家賃払わなきゃいけないなら
養育費貰うのが当然だと思いますが…
- << 23 回答ありがとうございます。 ここで質問させてもらって ローンは僕の考えがいけないと思いました。 もし 妻の要求(ローン折半で家は妻の物で養育費慰謝料あり)ではなく 僕の意見が聞いて貰えるなら ローンは僕 貯蓄は合わせて折半 付け焼き刃ですが養育費は相場(大学の資金などは小さい時からの養育費の積み立てで賄う事が多いそうです)で弁護士さんと相談して払いたいと思います。 また 夫の年収が600万妻無職なら養育費は6万 夫500万妻無職なら養育費は5万 が相場の様なので 僕の場合は妻の稼ぎが多いのでもう少し低くなるのではないでしょうか。 男が親権をとったさいには 妻の収入が少ないからと 養育費を妻から貰わない事がありますが 養育費はお互いの収入によって代わります。 だって 片親だけで十分に養育が出来るのに 貧乏な方から養育費はとれませんから。 それとも 僕が男だから 養育費を多く払うのは義務ですか? あなたは 僕が女だったら 同じように 養育費を多く払えといいますか?
- << 24 追記 同じように働けるかどうかは 僕だって同じではないでしょうか? 因みに 妻は家を出たら近場の実家に住むそうです。 繰り返しますが養育費は 皆さんの意見を聞いて 考え直し弁護士を立てて折り合いをつけようと思います。
主さんの稼ぎが悪いんじゃなくて、嫁の稼ぎがいいんだ(ーー;)
失礼σ(^_^;)
一体嫁さん仕事って…?
養育費の算定表はネットで調べたらでてくるよ(^-^)/
その条件なら、やっぱり5万だねσ(^_^;)
>> 21
通りがかりですが養育費…。
塾に通うとか私立中高大行きたいとかなったら
月5万の養育費じゃ全然足りないような…。
養育費って、奥さんの年…
回答ありがとうございます。
ここで質問させてもらって ローンは僕の考えがいけないと思いました。
もし 妻の要求(ローン折半で家は妻の物で養育費慰謝料あり)ではなく 僕の意見が聞いて貰えるなら ローンは僕 貯蓄は合わせて折半
付け焼き刃ですが養育費は相場(大学の資金などは小さい時からの養育費の積み立てで賄う事が多いそうです)で弁護士さんと相談して払いたいと思います。
また 夫の年収が600万妻無職なら養育費は6万
夫500万妻無職なら養育費は5万
が相場の様なので 僕の場合は妻の稼ぎが多いのでもう少し低くなるのではないでしょうか。
男が親権をとったさいには 妻の収入が少ないからと 養育費を妻から貰わない事がありますが
養育費はお互いの収入によって代わります。
だって 片親だけで十分に養育が出来るのに 貧乏な方から養育費はとれませんから。
それとも 僕が男だから 養育費を多く払うのは義務ですか?
あなたは 僕が女だったら 同じように
養育費を多く払えといいますか?
主さんを叩きたい方もいるようですが、養育費五万をずっと払い続けている人は、数少ないのは事実です。主さんはお子さんには誠意を見せたいと思ってますし、
不貞を働いた奥さんだけがほくそ笑むのも、私は納得いかないかな?主さんが今後幸せに暮らしていける方法を模索して結論出せば良いと思います。
>> 25
主さんを叩きたい方もいるようですが、養育費五万をずっと払い続けている人は、数少ないのは事実です。主さんはお子さんには誠意を見せたいと思ってま…
回答ありがとうございます。
少ないと聞きますね…
ローンは住むのだから 当たり前 と言う方が居ましたが
本来なら負の財産として 売却し借金を折半が一般的ですよね…
僕も 出来るならそうしたいですけど
家なくて借金 養育費となるのは困ります…
と言うことで 苦肉の策で僕もローン全額払うっていってるんですけどね…
妻としても 養育費貰えても借金の方が大きいので売却は望んでいませんし…
寧ろ 浮気されて罵詈雑言はかれて 僕が慰謝料もらいたいくらいですよ…
浮気は時効でも やろうと思えば 罵詈雑言と子供のDNA鑑定(といっても鑑定は絶対しませんが)で慰謝料取れますし…
妻の浮気で 慰謝料なしの変わりに養育費払わないって よくあるじゃないですか…
それでも僕 そんなにダメ人間ですかね…?
妻の貯蓄からいくと 僕が払う養育費より
慰謝料請求されて 僕に取られる額の方が大きいと思うのですが…
先程 妻と口論になってしまって イライラしてて
愚痴になってしまいました…
すみません…
もう、離婚が決まっているのでは何のアドバイスにもなりませんが、うちも似たような状態でした。
妻は浮気疑惑があったにも関わらず、死ね など同じく 逆ギレで 話しあいに応じずでした。
罪悪感があるのに、そこをつかれると逆ギレするそうです。
主さんが精神的に解放され幸せになれることを祈っています
毎日、メールで死ねとか生きる価値なしとかメールがあるとのことですが、それはわざわざ奥さんからメールが来るのですか?
それとも 主さんから?
奥さんが本当に主さんを嫌いになったらメールもわざわざしないと思います。
まだ 主さんを好きなのでは?
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
旦那と仲良く、いい家庭を築くのはもう無理かもしれません。 最初は…14レス 452HIT 匿名さん
-
妊娠中なんですが初期はつわりで何もできなかったことと出産したら1人の時…25レス 536HIT 匿名さん
-
お金ないです。生活保護申請して、支給されるまで水飲んで生きるしかないで…12レス 320HIT app
-
私と彼の基本情報 • 私:30代女性、実家暮らし。 • 彼:同…9レス 267HIT 匿名さん ( 女性 )
-
アルバイトに間違えて出勤した場合、時給や交通費は発生しないのでしょうか…24レス 532HIT 匿名さん
-
17才女です。 私は身長が173センチあります。よく一緒にいる友達は…5レス 227HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧