福島原発事故について

回答27 + お礼1 HIT数 1919 あ+ あ-


2013/01/13 20:32(更新日時)

  私の記憶だと、日本には事故前に既に放射線の飛散地区をコンピューターによって表示出来るような機械があったはずです。

 しばらくしてから発表しマスコミに叩かれていたという記憶がありますが、

  それを細かく見れば地震で放射線が漏れたのか、津波によるメルトダウンで漏れたのかわかると思うんですが、皆さん如何でしょうか? 東電は地震で漏れたとは絶対言わないと思いますが。。。

No.1899865 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

地震がおきてからわかったんだけど政府や東電の隠蔽体質や
報道しないマスコミ絶対に放射能関係の事は何年かたってからか
そのまま伝えないと思います。😨
放射能が原因の病気も因果関係ありませんで終わりです。

No.2

SPEEDIのこと?

あれは『影響予測』であって実測値じゃないから、地震が原因か津波が原因かを決めるものではない

No.3

津波が原因か地震が原因かって もちろん両方ですが 最大の原因は人的ミスです その証拠が女川原発をみれば解ると思います そして地震の後かに吉田所長が英雄しをされていましたが あれはとんでもない話しです

No.4

 レス有難うございます。スピィーディーでしたね。用途も勘違いしていました。


私の知り合いが他の東電の原発近くに住んでいますが、地震でやられ、さらに操作ミスによりメルトダウンで更に莫大な被害を引き起こしてしまったという意見が圧倒的らしいです。


数十年後、原因を調べられるころ、今の責任者は退職して責任がうやむやになって終わりそうですね。残念ながら。。。

No.5

元気な福島県民です。あの事故のことを何一つ隠さず公表してくれないかな~。そしてあんな事がおこらないように各発電所で対策して欲しいです。今すぐには健康に影響は及ばさないとか想定外はもういい。おきたことより今とこれからだと思うけど

No.6

責任問題になる事は直ぐには公にしないのが日本のお上体質です。
ジェット戦闘機やミサイルが直撃しても耐久性のあるコンクリートで覆われている原子炉なのですが、原子炉の熱で発生した水蒸気の圧力で中から爆発するエネルギーだったので相当な力が加わったのは理解出来ます。

No.7

ミサイル攻撃は防げないでしょ? テロにおけるミサイルの攻撃には現在の状況下では テロから原子炉を守りきれないので いっそ国が管理して自衛隊に原発の守備をして貰ったほうが良いのでは?と既に指摘 されてましたよね

No.8

日本の自衛隊じゃ無理無理。

No.9

No.5さんに同意。
うちの息子、甲状腺検査でA2って判定(膿胞あり)で私がパニックになっていたら「僕は大丈夫。動揺しているお母さんの方が心配。後悔するより、これからの事考えよう。」と言われた。
子供の言葉にハッとさせられましたね。

No.10

安倍晋三さんが
原発新設するって言ってるんだから
脱原発は無理だろう

日本はアメリカとの
原子力同盟を破棄できない

脱原発したけりゃ
アメリカを説得するしかない

No.11

電力業界の無駄金を減らせば
電気料金を下げられますが
電力業界は、しないだろうね

No.12

>№10

安倍政権は何で原発を新設するの?

理由はどんな?

No.13

理由は、
希望を政策にするのではなく
責任あるエネルギー政策を進めていく

今回の衆議院選挙で
皆様方が自民党に期待したのは
経済立て直しや外交問題解決なのに
安倍晋三さんが、
支離滅裂なことを言ってますね

No.14

ニュース配信で見たけど日本原電の利益は過去最高益が出たそうじゃないか。
稼働発電しない方が利益出るって?笑っちゃうよね?
どんなシステムなん?

原電動かさないと日本の経済が云々かんぬん言ってたけど、稼働させない方が経済的にも良いみたいな実績が出てしまった様だね。

いや笑った。

我々の使用料の中身は恐ろしい事になってるんだろうな。
半分でも利益出そうだね。


こんなぼったくり企業は世界中さがしても日本くらいだろう。

日本政府に国民の金を運営されている事にも不安を感じる事態だな。

原発は動かす必要性は無いな。いや、笑った。

No.15

>№13

>責任あるエネルギー政策を進めていく
って、原発が次に災害を起こしたらどう責任取れるんだろうね。

現段階でも普通に全国の原子炉稼働すれば有り余るくらいの発電が出来るのに、青森大間も建設中で、この先も新設するとは、「責任あるエネルギー政策を進めていく」論は通用しないと思います。

今の原発で日本のエネルギーはお釣りが出ますよ。

日本国民はみんな知ってる筈です。

でも政治家や国の機関、地方自治体は当たり前のように必要性を訴える。


おかしいですよね?

電力は十分なのはわかっているのですから、安倍総理には原発新設の必要理由は正直に本当の事を述べて貰いたい。税金を納めている国民なのだからそれを知る権利はあるのだから。


そう思いませんか?

No.16

10番さんが説明してる理由と 原発事業からのバックアップに依存してる政治家や天下り先の法人や周りの企業等の関係もでしょ? 違うかな?

No.17

という事は、やはり原発新設は電力不足によるものではなく、ほぼ100%一部の為の利権利用のアイテムと化している事になりますね。
その一部の利権利益(額は判りかねますが)の為に何百、何千億もの国民の金を利用投入して、その後も国民には意味の無い原発維持管理に膨大な金をつぎ込むとは国家犯罪としか言いようが無いです。
こんな無秩序な常識がまかり通っているなんて政治犯罪天国だね、日本は。

こんな常態化した予算使途で国家借金を低減するための議会なんて茶番劇もいいところだ。

理不尽な税金の使い方をする日本に経済回復など期待出来る筈もない。

安倍政権も先が見えてる。

成功はあり得ない。

No.18

放射能汚染については、話せない風潮があるのは、おかしな事ですね。
被ばくした人々には、騒がないであきらめろ、と言う事でしょうね。

なんせ、被ばくを認めたら国東電の補償が無限になって国家破綻しますから

No.19

オリンピック招致
猪瀬知事は、
世界から温かい支援を頂いた恩返しになると言ってる

宮城でも開催を計画してるらしい…

米から基準値超えが出たばかりだろ
なんの汚染もない、と言う事で進む以外、日本には道がないのだろう

それに金を刷っても大企業が潤って最下層には回らないだろ

ネズミ搆みたいな国だな

No.20

甘利明が存在する限り不可能に近いけど
自民党に期待することは
電力業界改革と電力法改正

No.21

あと、重量税撤廃の代わりに自賠責保険料上げやがった。


意味無し!

No.22

オリンピック?東京から福島県は近いので 先ず福島県の残留放射能汚染を しっかりと徐洗しないと。 これまでの ズサンな放射能徐洗の実態が世界中にも暴露されてしまい 日本のイメージが 外国人向けにも悪すぎる。大勢の外国人が日本に来てくれるかな?

No.23

このスレ見て思い出したけどそういや日本って詰んでたんだよなぁ…。

あの茶番の最たる冷温停止宣言も忘れてたわ。
今年は三年目か。

No.24

猪瀬さん、どういう心理でPRしてんだろう?

無理があるし、海外には国内以上に日本政府の不正が報じられているのに。

気持ちはわからないでもないけど、PRの費用は無駄になるから今回は自粛した方が理にかなうと思う。

No.25

24さん PR費用の心配はいりません。
『尖閣諸島購入』と言って国民を騙してせしめた(返却しない)金がワンカサありますから…。
足りなくなったら、また募金を募れば日本国民は優しいから、自分の食べる物を米を芋に切り替えててでも協力してくれますから…(笑)(笑)

No.26

いいんじゃない
原発は政争の具なんだから

それに
なにが起きても原発推進するだろうしね
エネルギー政策で
政治家に期待することは・・・

No.27

エネルギー政策で国民に支持されたと
勘違いしてる
政治家に気付かせてやってほしい
エネルギー政策では何も期待してないとね

No.28

エネルギー政策で原発推進ならもう十分だから新設なんてしないで。税金無駄使いだから。
原発動かすな、なんて言わないからこれ以上造らないで(悲鳴)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧