注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

とんでもないことをしてしまった😭

回答38 + お礼1 HIT数 7445 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
13/01/23 13:10(更新日時)

私は小学校の時 クラスメートに悪質ないたずらをしたことがあります。

小学校の図工の時間にみんな絵をかいていました。休み時間になり、次も続けて図工の授業だったので、そのままにしてみんな外へ遊びに行ってました。

私は絵をかくのが遅かったので、休み時間も絵をかいていました。

そこでクラスメートの女の子のパレットに絵の具で「⭕⭕(女の子の名前)のあほ」とかいてしまいました🙏


休み時間が終わって、みんなが帰ってきてその女の子がパレットを見ると泣いてしまってその女の子の友達が犯人探しを始めて、クラスで乱暴でやんちゃな男の子が疑われて、ものすごい騒ぎになってしまいました💦

私は結局 自分がしたと言えませんでした💦 ちょっとしたいたずらのつもりでしたが、とんでもないことをしてしまったと思い反省しています🙏

あの時の私の悪質ないたずらにものすごい罪悪感感じています。


どうしたら いいでしょうか💦

No.1901365 13/01/14 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/14 00:48
通行人1 ( ♀ )

😪寝て忘れましょ

No.2 13/01/14 00:49
通行人2 ( 20代 ♀ )

いや…もう時効ですよ。


今更どうしようもない。


だけど、どうしてもスッキリしたいなら、当事者二人を探し出して、謝るしかないです。

No.3 13/01/14 01:18
通行人3 

罪悪感を感じていますと言いながら20年間行動しなかったのだし、今後も何もしないくせに💧

何を今更⤵

No.4 13/01/14 01:43
通行人4 ( ♀ )



私も 昔の嫌な思い出を思い出して罪悪感にかられたりすることがありました。
でも もう終わってしまったことで、あなたは今も罪悪感に苦しみながら、反省しています。

それで充分だと思います。
それに 相手の方もきっとすでに許してくれていると思います。

誰だって、人を想像以上に傷つけてしまうことはあります。

なので その事を忘れることは無理でも、自分にけじめをつけて、自分で自分を許すことも大事だとおもいます。

No.5 13/01/14 01:44
通行人5 ( ♂ )

祈りなさい!🙏

No.6 13/01/14 01:47
通行人6 ( ♀ )

客観的によーく考えてみて。

それ大したことじゃないよ。
忘れて寝ましょう。

No.7 13/01/14 02:37
通行人7 

傷つけてしまった側の苦さを知っているだけでも人生めっけもんだと思いますよ😁。
彼女と、そこに罪悪感を感じられる自分の感性に感謝して、その思い出は消化しましょう🎵。

No.8 13/01/14 05:30
通行人8 ( ♀ )

一生 その思い出に縛られて生きていってください。
悲しい思いをした⭕⭕ちゃんと、疑われてしまった○○くん…
今更、あなた一人が楽になろうなんて考え 止めて。

No.9 13/01/14 23:45
通行人9 ( 30代 ♂ )

時効です。時がもう許してます。

No.10 13/01/15 02:19
悩める人10 

今頃その子トラウマになっておかしくなっていたら酷いですよね。探してちゃんと謝った方がいいですよ。

No.11 13/01/15 08:29
通行人11 

罪悪感があるなら、今からでも謝ったほうがいいと思います。

No.12 13/01/15 08:34
通行人12 ( ♀ )


今さらと思いました。
あなたが傷付けたのはその女の子だけではないです。
疑われた男の子も普段の行いが悪かったとはいえ、無実の罪を着せられて傷付いた事でしょう。

とはいえもうどうにもなりません。

自分のした事を悔いて反省の気持ちを忘れないで生きていくしかないと思います。

誰しも子供の頃の人に言えない悪事のひとつやふたつあると思います。

私も中学の頃上履きを隠された事があります。
犯人はわからずじまいです。
恨んでないと言えば嘘になりますが、私生活に支障をきたす程深い傷ではありません。
そんな事もあったなというくらい。
きっと私もターゲットにされるような悪い所があったのだろうと思っています。
一番怖いのは自分が何ともなしにした事が人に深い傷を負わせてしまっていないかという事。

本人に反省の気持ちがないだけに余計にタチが悪いですからね。

反省している主さんはちゃんと経験を積んで大人になれたって事ではないでしょうか。

No.13 13/01/15 11:40
通行人13 ( ♀ )

私はいじめられていた側ですが、同窓会で会ったときに謝ってくれました。
行こうかどうか悩んだあげくに出席したのですが、来て良かったと思いました。

No.14 13/01/15 12:03
通行人14 

もう忘れてるでしょー😫??
相手だっていつまでも小学生のまま頭止まってないでしょうよ。
確かに疑われた男の子は可哀想だったけど、それでその男の子が後々まで学校でハブかれたとか、友達が減ったとか、その後の人生に影響及ぼすほど性格が一変して暗い子になってしまったとか何かがあったの?

あったのなら今から電話して謝りますか?

…でも、なぜ突然そんな昔のこと思い出したのかな?😓
主さん今、気が落ち込んでるんじゃないの?

No.15 13/01/15 18:51
学生 ( 20代 ♀ O1ZKCd )

年下なのに、失礼します。

どうして今になって気になるのか、
そこが一番読んでいて気になるポイントでした。
私は主さんとは逆で、虐められた経験が
今でも忘れられません。
しかし、だからと言って、
悩んでいるわけではありません。
もう、昔のことです。

きっと、その子も、許してくれているのでは
ないでしょうか??
もし、許してくれていなくても、
もう忘れていいのではないでしょうか??

なぜなら、主さんが、罪悪感を感じているからです。
罪悪感を感じているというのは、
反省しているなによりの証拠。

ずっと、昔の過ちにまで罪の意識を持てるまでに
成長したということではないですか??

尊敬します。
もう肩の荷をおろして、十分だと思います( ^ω^ )
がんばってください。


No.16 13/01/15 19:01
通行人16 ( ♀ )

その人の心の傷は消えないでしょうが、いまさら仕方がありません。

No.17 13/01/15 19:22
お姉さん17 ( ♀ )

やられた子は主さんのしたことをずっと忘れることなく生活するんですね

可哀相に…😢

時効なんてありませんよ‼

No.18 13/01/15 19:36
通行人18 

ありますよね。昔、いじめた事を思い出し、後悔することって..


相手の気持ちなんて考えず、とんでもなくヒドいことしたなって、思い出しますよね..


今になって、ようやく相手の立場になって考えれらるようになり後悔するもんですよね..


この感情に気付いた時から二度と、相手にも、自分にも嫌な気持ちにならないように人と接しようと決めました。

No.19 13/01/15 22:14
通行人19 

女の子だけでなく 濡れ衣着せられた男の子も被害者ですよね

誰も幸せになら無いことしちゃだめですよ

相手のためではなく自分のための謝罪ですよね💧

一生背負っていくしかないです

No.20 13/01/15 22:16
通行人20 

17番さんに同意

忘れてはいないでしょう。

No.21 13/01/15 22:42
通行人21 

私は昔いじめを受けてました。
ストレスで一時的に目が見えなくなりました。その時期は、大事な高校受験の時期でそいつらのせいで私は人生めちゃくちゃにされました。 何度も死にたい苦しいって思った。でもあいつらは脳天気にヘラヘラして過ごしてるって思うと死ねなかった。
あいつらに復讐するまで死ねない。
きっと主さんが傷つけた相手もそう思ってますよ。
傷つけた側は反省するだけでいいから楽ですね。

No.22 13/01/15 22:53
通行人22 ( 20代 ♀ )

そのいたずらをしたのは1回だけなんですよね?
相手は覚えているかも知れませんけど、その程度の事なら深刻なトラウマにはなっていないと思います。
女の子はまあ可哀想ですけど、乱暴な男の子にとっては良いお灸になったとすら思います(現場にいないので、文章からの推測ですけどね)

例えば今さら謝りに来たとしても、ただの迷惑な人にしかならないと思いますよ。
下手したら気味が悪いと思われるかも。

放っておけばいいですよ。
主さんも気にしないで。

私もたまに昔の事(良い事も、悪い事も)を思い出しますけど、すぐ忘れるんで。
そんなに気にする事ないですよ。

No.23 13/01/15 23:30
働く主婦さん23 

そのうち主さんや主さんの子どもに必ず返ってくるから大丈夫😄 楽しみですね⤴

No.24 13/01/17 07:36
通行人24 ( 20代 ♀ )

罪悪感とか言いながら十何年も特に何にもせずのうのうと生きてきたんでしょ?
何を今さら?

これからもそのままなーんにもしないで口ばっかりで生きてけばいいじゃない。
十何年もそれができたんだからこれからだってできますよ。

No.25 13/01/17 09:05
通行人25 

で、お礼も無しですか?

過去の事も許されない話だけど若気の至りとして水に流すしかないとは思う。

でもせめて今はちゃんとした人間になって欲しいもんです。

大人になっても非常識は変わってない事が残念です。

No.26 13/01/17 09:09
通行人26 ( 30代 ♀ )

どんな人間の膝にも傷はある、というじゃありませんか。
人を傷つけた事がない人間なんていませんよ。
みんな知ってか知らずか誰かを傷つけてしまうのです。
私もいじめられた事もあるし、友達を考えない自己中な発言をした事もあります。

私がいまだに許せないのはみんなの前で教師に罵られた事です。それは大人だから、分別あるはずの大人だから、ひどく傷付きました。

でも子供同士のトラブルは、成長していく中で酸っぱい思いもあると経験になるので必要だと思いますよ。

No.27 13/01/17 10:01
通行人27 ( ♂ )

ちょっとした悪戯のつもりなら、直ぐにその場で笑って言えば済んだのに。黙ってたから悪質になっちゃたんだよね。

いまさら謝っても仕方ないし、自分の心に残しておくしかないでしょう。

No.28 13/01/17 10:20
通行人28 

26さんに同意します。
意識的だろうと無意識的だろうと、人を傷つけていない人間なんていません。
主さんを酷く批判してる人達だって、主さんと同じくきっと誰かを傷つけてしまった経験があるはずです。相手のことを慮ることを前提とした議論ならば、意識的か無意識的かは関係ありません。

しかも分別もない小学生の時のことですよね?しかもいじめってレベルじゃない、悪戯ってレベルです。
私も小学生の頃、物捨てられたりボールぶつけられたりクラス全員から無視されたりしていじめられてたけど、この前の同窓会では当たり前のように全部水に流して接することができましたよ。だって辛いことを一々根に持っていたら成長できませんから。
それに相手も謝ってきました。お互い大人になったな、と思います。

大人になって昔の自分がしでかしたことの重大さに気付くこともあります。だから、申し訳ないとも思うし謝ることもあるんです。
大人になった現在のその人の謝罪の気持ちを否定して、未熟な過去のその人を責め立て続けて……そんなことになっても何も進歩しません。
だから大体の人は「水に流す」という行為をするんです。きっと主さんが傷つけてしまった人も、水に流してくれているはずです。

かと言って主さんが悪いことをしてしまったことには変わりありません。それは忘れないでください。
反省しているなら、それを教訓として今後の人生に反映させていくこと。お子さんが出来た時に、自分がしてしまったようなことを絶対にさせないようにすること。もし相手に会う機会があったら素直に謝ること。
罪悪感に苛まれて苦しんだり、後悔したりするだけでは何にもなりません。行動してください。

偉そうなことを長々と書いてしまい、申し訳ありませんでした。
参考になりましたら幸いです。

No.29 13/01/17 10:22
めぐみ ( 20代 ♀ lWAXw )

小学生なら別にいいじゃん😸よくあることだし👿

No.30 13/01/17 14:14
通行人30 ( ♀ )

No.25さん、お礼強要はみっともないから止めて!


主さんより常識なし!
お礼が欲しくてレスしてるみたい!

No.31 13/01/17 14:25
通行人30 ( ♀ )

主さん横レスしてしまいすみません。


そんな事、もし万が一覚えていても恨んでないと思います。

子供のイタズラでしょう!
同窓会とかあった時謝れば許してくれると思いますよ!

No.32 13/01/17 18:57
通行人32 

許しません(;`皿´)

No.33 13/01/17 19:15
通行人33 ( 20代 ♀ )

どうしたらって
その子に連絡取って誠心誠意謝ればいいのでは?


ここにスレたてたのも皆さんに「時効だよ」「相手はもう忘れてる」と言って欲しいからじゃないですか??お礼ないし。


No.34 13/01/17 19:19
通行人20 

なんぼ小学校の時の話しでも、ワザと陰でイタズラした(アホやばかなど)人を侮辱した 事は心に残るし、主さんをなぐさめるつもりは有りませんが、余りに時が経っているので自分の心に残しといて下さい。
故意に傷つけてるから主さんが悩んで居るのだし。

No.35 13/01/17 20:31
通行人35 

今更!?


でも、された方は意外と根に持ってたりして…

うちは、虐めに遭ってた過去を忘れてたましたが、あるとき
我が子の同級生に、その虐めに荷担してた男の子供も同じクラス(児童徒数少なくて1クラスしかない)になりました

しかも、仲良くなり未だにつるんでるらしく…
向こうの男(父親) は、私を見るなり、未だに当時同様、あからさまに顔に出し、唾を吐いたりする
子供同士だから、関わるな…とも言えずに今に至る
向こうが引っ越ししたりしたが、地区が違うだけで学校は一緒…

早く、我が子と離れて欲しいが後、2年は見る機会がある…
最悪だよ

No.36 13/01/17 20:59
沙菜 ( ♀ Nou5w )

私も小学生の時友達の靴を何回も隠しました💦

結局バレて中学からクラスがちがくなったのでちゃんと謝れずに離れました。
今思うと後悔ばかりです…

いつか自分がしたひどいことは倍になって返ってくると思っています。。

子供ができたら同じ気持ちにさせないように教育したいです。。

No.37 13/01/17 22:40
お礼

皆様 たくさんのレスありがとうございます。厳しい意見もありましたが ちゃんと受け止めていきたいと思います。

私 mixi登録をしたんですが、mixi同級生で疑われてしまった男の子と再会して 正直に謝りました。


No.38 13/01/17 22:54
通行人13 ( ♀ )

ほんとの話?
そんなにタイミング良く会えたの?

No.39 13/01/23 13:10
通行人39 ( ♀ )

疑われた子だけ?


いたずらした子には謝罪しないのですか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧