アパートを借りてるカップルで関東都下の方お願いします(-人-;)

回答3 + お礼2 HIT数 824 あ+ あ-

なき( 28 ♀ O8Uoc )
06/10/26 21:24(更新日時)

私は彼と一緒に暮らす為に貯金をしています。ですが、暮らし始めた時にかかる光熱費(水道、電気、ガス)が心配でたまりません。実際どれぐらいかかるのかだいたいでいいので返事お願いします。

タグ

No.190161 06/10/25 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/26 02:15
お助け人1 ( 30代 ♀ )

水道:4000円くらい。電気:5000円くらい。ガス:5000円くらいかなぁ?あくまでも大体です

No.2 06/10/26 04:00
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

二人暮しをして1年半経ちます。電気は夏でエアコンガンガンかけて8千円、今の時期は5千円いくかいかないくらい。朝晩二人共風呂入るんでガス代は1万2千円ぐらいで、水道代は2カ月請求で8千円ぐらいですね。よく使いすぎと言われます。だいたいこんな感じです。(*^_^*)

No.3 06/10/26 06:58
お礼

ありがとうございました。参考になりました!書かれた料金は基本料も込みでしょうか?

No.4 06/10/26 07:20
通行人4 ( 20代 ♀ )

私が同棲中は2LDKで電気→春秋5000円夏冬9000円。ガス(プロパン)6000円。水道→2ヶ月3000円でした。電気は夏冬はエアコン使用で少し上がるのと部屋が二部屋あったので両方の部屋つけたりで高め💧ガスはプロパンより都市ガスのほうが少し安いみたいです。結婚して引っ越し今の家では水道が本下水の分が入りプラス3000円位にあがっちゃいました。すべて基本料込みです😃部屋数が少なければ使う電気も少ないしエアコンはつかわず冬は石油ファンヒーター夏は冷風機をエアコンと併用すれば電気代は少し浮くしお風呂も彼氏と一緒に入ればガス代浮くし洗濯はお風呂の残り湯を使うなど節約もできますよ😃暮らし始めは不安だけどだいたい月にかかる光熱費を把握出来るようになればある程度の節約で少しは調節できると思いますよ😃

No.5 06/10/26 21:24
お礼

>> 4 ありがとうございました。とっても解りやすかったです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧