学校のお母さんどうしの付き合い

回答5 + お礼1 HIT数 883 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
06/10/26 10:21(更新日時)

貴方ならどうしますか? 私は中学3年 1年 4才の子供をもつ母子家庭!長男が高校を推薦を頂き新設校でかなりの倍率希望者は6人いて我が息子だけ推薦がとおり それまで色々電話をしてきたりと付き合いがあったのですが…それ以来私と息子をさける感じで 推薦すべり止めでこの間行った高校の説明会でも何か重い空気 帰り何か同じ方向の電車なのに完全無視!多分あちらは夫婦でいらっしゃたのに旦那さんとお子さんが説明会中爆睡!バツが悪かったんだと…推薦はしばらく内緒と言う事ではっきりいえないし これはいつまで内緒にしておけば?このお母さんは八方美人で色んな所で色んな人の悪口を言うんです。仲間外れにしようと…今は私に散々悪口言ってた人とつるんでいます 全てをぶちあけたい人数が16人と少なく余計なんです でもこの人以外あまり陰口言う人少ないんですが…無視するべきか注意するべきか?

タグ

No.190701 06/10/26 06:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/26 06:46
通行人1 ( 30代 ♀ )

言いたい人には言わせておきましょう。推薦とれたのは息子さんの実力☝陰口叩くのはただの僻み。そうしないと自分を守れない寂しい人なのです。周りの人もきっとわかっていますよ。息子さん、楽しい高校生活が送れるとよいですね😃ちなみに私も推薦入学でした。✏

No.2 06/10/26 06:57
通行人2 ( 20代 ♀ )

無視するに限ります😊陰口や悪口言う人は可哀相な人で淋しいんでは無いんでしょうか?そういう人はいつか必ず同じような事をされると思いますよ☝

No.3 06/10/26 08:19
匿名 ( 30代 ♀ vAWoc )

一番二番さんの言う通り寂しい不幸な人なのよ。幸せな人は他人の悪口は言いません。息子さん高校推薦おめでとうございます🎊今は気になるだろうけど、高校なれば余計親の出番は少ないから悪口言う人は気にせず主さんは堂々としてれば良いと思います。

No.4 06/10/26 08:52
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

単に、僻みですよ❗頑張りやのお子さんに育って素晴らしいじゃないですか‼胸を張りましょう😊

No.5 06/10/26 09:09
匿名希望5 ( ♀ )

皆さんの言う通りです☝
注意したら尾ひれ付けて悪口言いわれますよ。何も言わなければ周りはどちらが悪いのか解ります!もう分かって居ると思いますし。完全な嫉妬と妬みですよ。悪口言う人に共通するのは家庭がうまく行って無い人に多いです。うまく行って無いから外で発散してる暇人☝こんな人と縁が切れて良かったじゃないですか!完全無視は相手が1番こたえると思いますよ😁
息子さんの実力での推薦おめでとうございます!

No.6 06/10/26 10:21
お礼

みなさん有難うございます。障害があっての推薦で この1年私も仕事を辞め頑張ってきました 無視する事にいたします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧