サークル内でのカップル

回答9 + お礼4 HIT数 4078 あ+ あ-

リエ( 30 ♀ Uu3KCd )
13/01/30 18:41(更新日時)

テニスサークル内での人間関係のことです。

20代の男女10人でたまにカラオケや泊まりがけで旅行に行ったりしています。既婚はわたし1人で、あとは独身恋人のいない七人、二人は恋人のいるメンバーです。
みんな男女関係なく仲がよく年明けに一泊二日で温泉旅行に行き、そこでお酒が入り夜中まで話をしていたときのこと。サークルでは下ネタ話で盛り上がることが多く、性癖や好きな体位等。。包み隠さず的に話をすることが多いのですが。
その温泉旅行のときにサークル内でカップルができていました。男の方はサークルの盛り上げ役の子、女はかわいい真面目な子です。ふたりが付き合っていることは周りは気づかずに二ヶ月くらいの付き合いになるとのことでした。
サークル内で気を使われたくないとあえて言わなかったそうです。
男の子の方は下ネタは赤裸々に話をしサークル内で盛り上がることが多かったのですが、それも彼女がその場にいるなんて知らないからわたしも彼と話すのが楽しくて話していました。しかし彼女がいる以上なんとなく話が生々しくて気持ち悪くすら感じてしまいました。温泉旅行の一泊した翌日、付き合ってますの話をした次の日になるのですがなんとなく気持ち悪くてその二人に近づきたくなかったです。でもサークル内でせっかく仲良しグループなのでこんなことで距離を置くのもどうかと考えれば考えるほど会いたくなくなってしまって。他のサークルメンバーの友達に相談したのですがわたしと同じように感じて、あの赤裸々話をよくもまあ彼女のいるところで話すよねと言っていました。そして一緒に盛り上がる彼女もどうなの?と。
わたしは特に男の子の方と仲がよく、話をすることもおおかったので彼女ができたことに寂しさもあり余計に会うのがつらいのかもしれません。既婚者が何言ってんだって話ですが。サークル内でこれからも仲良くやっていくにはどう気持ちを持てばいいのでしょうか。。

No.1907646 13/01/28 14:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/28 15:13
通行人1 

主さんは彼氏の方と仲が良いのだったら、彼女だってあなたに嫉妬していたかもしれないですよね?
それを微塵も感じさせずに、当の本人たちが人間関係を大切にしているのに、今の状態では、主さんたちはただ単に2人の関係を嫉妬しているようにしか見えないです。
陰こそこそ文句いうのは、良くないよ。
こういう風にして、人間関係は壊れる事が多いのだから。
結婚してても異性を意識するのは仕方ないけど、そこは割り切って、周りの人間は2人を認めてあげないと。

No.2 13/01/28 16:53
通行人2 

随分勝手な言い分ですね。


主さんも散々旦那さんや過去彼との

卑猥な話を二人にしてきたのでしょう?

もし、そのサークルのメンツと

旦那さんが接触するようなことが

あって同じように

あの二人が…なんか、気持ち悪い。なんて

思われたら…嫌じゃないですか?



子供じゃないんだから、

寂しさから嫉妬して変な方向に

考えるなんてダメですよ。


そうか~良かったね♪って

前向きに考えれるようになるまでは、

当たり障りなく接しては

どうですか?

No.3 13/01/28 17:04
通行人3 

もう30歳でしょう?
潮時なんじゃないですか?たった一人既婚者でサークル活動って…😄💧
いつまで学生気分でいるのかなって思う。
やっぱり20代の子たちとは感じ方も違うと思いますよ。
主さんの旦那さんが許してくれてるからそういうのに参加してるんだと思うけど、もういい歳なんだから、卒業したらいいと思う。
同じように、主さんも陰でコソコソ言われてるよ。

No.4 13/01/28 17:29
働く主婦さん4 ( 30代 ♀ )

私も、3さんとまったく同じように感じました…。

No.5 13/01/28 20:13
お礼

補足です。私の参加しているサークルは仲のいいメンバーだけで活動してるサークルではなく社会人サークルです。幹事さんは40代の方で、メンバーは20代から40代の独身、既婚者とその子どもたち男女30名程です。仲のいいメンバーというのはそのサークル内で年齢の近い男女ということです。
既婚者で学生気分のほうがおかしいとのことですが、余計なお世話です。仲のいいメンバーで遊んだりするのが学生気分というんでしょうか。仲のいい男の子に対して彼女ができたら寂しいとかいうのがおかしいんですかね。結婚していて独身の男の友人に彼女ができて嫉妬がおかしいというのはそのとおりだと思いますが。とにかく既婚者のくせにサークルがどうとかもう卒業したらとかそんなこと言われたくないです。

まだその付き合ってます宣言のあった旅行以来二人には会ってないので私と二人の友人にしか寂しいきもちになったことや付き合ってないふりをしてカップルがお互いの下ネタを話していたことに嫌悪感があったことは言ってないです。嫌悪感はやはり仲のいい男の子だったので寂しさや嫉妬からくるものなんですね。だけど彼氏彼女がいる場であれば私はそんな話はやっぱり聞きたくないです。でも聞いてしまった以上は大人として二人の友人として今までどおり仲よくしていきたいと思います。

No.6 13/01/28 20:26
通行人3 

いやいや、そうじゃなくて。社会人サークルだってことは当然分かってましたけど。

つまり、主さんは既婚者でありながら20代の男女交えた若者たちと温泉旅行に行ったり、深夜までお酒をかっくらって、性癖や好きな体位まで話す下世話なメンバーの一員なわけでしょう?

他の既婚者の方や40代の方はそんなお付き合いはしてないんでしょう?
あくまでテニスサークルの一員なんだから、ともにテニスを楽しむ仲間として接してるんじゃないの?って思っただけです。

主さんが幼いんだよ。
逆ギレもする感じが特にだけど。
だって、普通精神的にも熟されて大人になれば、そんな大学生のやるような付き合い、ついていけないわ~ってなるもん。

あーあー若いねー😅
ってくらい、一歩も二歩も離れて見守るくらいなものよ。
ましてや、一緒になって下話するとか。。

だいたい、なにが悲しくて、大学生くらいの子たちとそこまで密に行動をともにして、性癖や好きな体位まで語り合わなければいけないの?💧一泊までして。

そんなのが主さんはまだまだ楽しいんでしょう?💧

大抵の大人は理解できないよ💧

No.7 13/01/28 21:08
お礼

大学生くらいの子たちではなくほとんどがアラサーです。なにが楽しくてってことですけど同年代の男女で遊ぶのが楽しいからですよ。それが結婚してるくせに、っていいたいんですね。下ネタで盛り上がりますけどそれだけのために一泊すると思いますか。

No.8 13/01/28 22:53
こぶた ( 20代 ♀ bW9pc )

3さんに同意です。

聞くだけでも軽い乱コウパーティーみたいですもん。

No.9 13/01/28 23:23
お礼

論点ずれてますが。

サークルに参加がどうとか余計なお世話です。そこ聞きたいんじゃないので。
仲良しメンバーが集まっていつも下ネタ話してるわけじゃないし、、お酒が入って盛り上がって話をした、それだけです。それが幼いだとか既婚者のくせにとか。そう思う方はそれでいいです。

No.10 13/01/29 09:34
通行人2 

主さん。

>>お酒が入って盛り上がっ て話をした、それだけです。

っていうなら、
たったそれだけのことで、
二人に対して気持ち悪いとか、
他のサークルのメンバーに相談するとか、
やってることと言ってることが
違うくない?

別にサークルに行くことも、
下ネタ話すのも構わないと思うけど、
そんだけ仲好しメンツならカップルが
出来てもおかしくないって
思わなかったのですか?

主さんがしてることは
身勝手なんですよ。

そこを踏まえた上で
どうしたらいいか?考えてみては。

No.11 13/01/29 12:06
お礼

>> 10 はい。わたしは結婚してて男友達に彼女ができて、嫉妬から二人に会いたくない。十分身勝手なことは分かってます。みんな男女関係なく仲が良かったのでカップルができるとは考えてませんでした。
言うことが矛盾してませんかってことですけどそれもわかってるので余計どうしたらいいかわかんないんです。
一ヶ月に一、二回は会うので今までどおり普通にしないと、と思っていますが。モヤモヤしてるうちは会わないでおいた方がいいのかなとも思ってます。

No.12 13/01/29 13:48
通行人2 

会わない方が良いと思うなら、

それが良いんじゃないでしょうか?

会ったって、余計に寂しくなるだろうし、

二人に対していい気分には

ならないと思います。


旦那さんに気付かれる前に

気持ちを清算させる術を探すのが

懸命です。

幸い行動力がある主さんのようだから、

他のサークルに力を注いでみたり、

趣味を見つけてみたり。。

No.13 13/01/30 18:41
悩める人13 

1度無理って感じたら修復不可能じゃないですかね。我慢するか脱退して他のサークルに入るか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧