注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

箱根の温泉で墨入ってても入れる?

回答33 + お礼1 HIT数 19664 あ+ あ-

na-na( 23 ♀ LBEKCd )
13/02/11 20:59(更新日時)

箱根の温泉(日帰り)で入れ墨があっても、入れるとこありますか?

経験者の方いらしたら回答お願いします(>_<)

No.1912296 13/02/08 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/08 08:14
匿名 ( BziNw )

刺青のスレは情報貰う以前に荒れますよ。

貸し切り風呂を予約して利用するかサポーターやタオルで隠せるならそうするぐらい。

No.2 13/02/08 08:22
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

金あるんだろうから、ちょっと高めの部屋にも露天風呂のあるとこに行けば?大浴場に入らないならいいんじゃない?
部屋の外出る時は、チラリでも見えるといけないので、きちんと着替えて普通過ごしてればわかりゃしない。別に身体検査があるわけじゃないから。
刺青入れてても人間だから、ゆっくり温泉旅館でくつろぎたいだろうから。

No.3 13/02/08 08:32
通行人3 

ボディチェックはされませんが、注意書きで「お断り」と書かれてます

私が行った何ヶ所かはそんな感じです

No.4 13/02/08 09:15
通行人4 

箱根辺りなら露天付の部屋もあるから、そちらを勧めます。

日本人は外見で人を判断する人種だから仕方がない。
それがベッカムだったら刺しがあるなんて文句も言わないのにね~

No.5 13/02/08 09:18
通行人5 ( ♀ )

貸しきり風呂のあるところならいけるよ。
大浴場はすべてだめです。

No.6 13/02/08 09:26
通行人6 ( ♂ )

入れる所もあったんだけどね
日帰りもやってたかどうかは知らんが・・・

ただ、それ系OKの旅館や公衆浴場は和彫りのド派手な柄が背中一面に入ってる方達の溜まり場だったりするし、旅館ならお色気コンパニオンも方が宴会で呼ばれたりするような所が多くて、落ち着いて入浴したり宿泊できない場合が多いんですよね

別に彫り物を差別するつもりは無いから、普通に利用してもらっても良いと思うんだけど、要は「一般人」と「暴力団等反社会勢力を有する団体組織に所属する人」との区別が付きづらい点で、十把一絡げにするしかないんだろうね

タトゥーに市民権を与えるなら、是非背中一面に「けいおん」や「クレヨンしんちゃん」などの子供達も喜ぶような柄を取り入れる人が増えれば良いかもしれません
(版権をクリアできるかどうかは知りません)

まっ、俺なら18禁2次キャラを入れたい気もするが・・・

No.7 13/02/08 10:06
通行人7 ( 30代 ♀ )

温泉入りたいなら墨いれなきゃいいのに

No.8 13/02/08 11:04
専業主婦さん8 ( ♀ )

7さんの意見が一般的じゃない?

私は温泉好きだから、タトゥー入れるの止めました。

私は禁止の所で見かけたら、従業員に言って追い出してもらいます!

No.9 13/02/08 11:59
通行人9 

やっぱり露天風呂付きの部屋しかないよ、気兼ねなくていいじゃない、墨入れてないけど自分が行くなら風呂付きにするな。

No.10 13/02/08 12:40
通行人10 

箱根よく行くけどOKの温泉は見たことないなぁ…露天風呂付きの部屋とか貸切できるところなら大丈夫ですよ。

暴排条例が出てからはさらに厳しくなったし。
ごく小さいものでも私は不快に感じるので、禁止のところで見かけたら出てってもらいたい。公共の施設に入らないで欲しい。

No.11 13/02/08 13:32
通行人11 ( ♀ )

湯本茶屋の『さるさわ』検索してみてください。
割りと小さな宿ですが貸切野天風呂があり、満月の夜は綺麗ですよ。特に寒い時期。夜は照明も暗いので、貸切でなくても浸かっていたら見えにくいと思います。全身じゃなければ。
少しわかりづらい場所にありますが、ナビがあれば大丈夫じゃないかな。

あ。日帰りできたかな…

No.12 13/02/08 13:32
通行人12 

もし刺青OKの温泉があったら教えてほしい。

そこには行かないから。子供に聞かれたら説明出来ない。

かっこいいとか思われても困るし

No.13 13/02/08 18:32
通行人3 

入れ墨がなぜダメか、気になって調べてみました。


入れ墨は暴力団関係者という認識があるため、そういう断りがあるにも関わらず入った場合、建造物侵入罪になり、退去しなければ不退去罪になり、実刑になった例があるらしいです。


恥ずかしながら、入れ墨の成分がまずいのかと思ってました😅

家族風呂や露天風呂付きでこっそり…もできるかもしれませんが、ちょっとリスキーですね

No.14 13/02/08 21:44
お礼

みなさん回答ありがとうございました(*^^*)

No.15 13/02/08 22:20
通行人15 ( ♂ )

粋がって墨背負ったんじゃないの?

最後まで粋に格好つけなよ。

貸し切り風呂か‥客室風呂付きの部屋を、金を払って借りるしかない。

それが刺青を背負う人間が負うべき最低限の覚悟‥ってものだ。

それが無いなら墨を消すことだな。

No.16 13/02/09 00:33
通行人16 ( ♀ )

温泉に入りたくなっちゃったか~
そりゃ大変だわー💨

ウチはおむつが取れてない子供でも入れる温泉を探すのに一苦労だわ。

お互い大変やねー。
しかたね、自宅のお風呂に温泉の効能の入浴剤入れて入るべ。

ウチはあと1年でオムツ取れるように頑張るわ。
お宅は1年で墨消せるように頑張れや~。

1年後、お互い素敵な温泉ライフを満喫しよーや😁

No.17 13/02/09 07:47
働く主婦さん17 ( 30代 ♀ )

私も刺青OKな公共施設は知らないな。近くに温泉やプールあるけど、全部ダメですね。

外国と日本は、文化が違うから、仕方ないですよね。ベッカムの国とは違いますから。外見で判断するのは、日本人ばかりじゃないけどね。

No.18 13/02/09 10:10
通行人18 

入れ墨は裏社会で生きる覚悟でされたんだと思います。一般人の楽しい時間に裏社会の人が来ると嫌になります。

No.19 13/02/09 10:42
通行人19 

ベッカムでも駄目ですよ

暴力団に入っていなくても入れ墨を入れる=一般社会からの離脱宣言 と見なされる事は誰でも知っている

個人的にはピアスも嫌い

No.20 13/02/09 23:25
通行人20 ( ♀ )

ホテルの実名出しても良いのかな?

仙石温泉の花○園ホテルは貸し切り無料で何ヵ所かあるので良いと思います。白濁の硫黄泉でいいお湯ですよ。 お金出せば貸し切りたくさんありますよ♨
温泉で刺青消えればいいのに… 後悔してませんか?

No.21 13/02/10 02:06
通行人21 

周りを不快にさせるから入らないのが常識!
頼むから入らないで😫

No.22 13/02/10 03:43
通行人6 ( ♂ )

周りを不快にさせる人は入っちゃいけないのなら、俺も禁止されるんだろうか?

混浴じゃ無いから大丈夫かなぁ?

ブサ面は周りを不快にさせるって良く言われたなぁ、特に女の子に・・・
刺青よりよっぽど俺の顔の方が著しく公序良俗に反してるかも・・

それは置いといて、ちょっと思い出したんだが、文字だけのタトゥーはOKなんかな?

外人の腕にアルファベットで文字が入ってた人を何度か見かけた記憶がある
背中とかには無くて、肘から肩辺りまでの部分に・・・
文字やバーコードなら怖く無いから良い・・・とかあるんかな?

No.23 13/02/10 04:34
通行人23 

温泉旅館って結構 何も言わないです。

禁止の旅館は ホームページに必ず載せてますから それ以外なら大丈夫だと思います。


でも実際には他の客は嫌がります。

人気のある一流旅館と温泉のみの施設だとまず入れ墨タトゥーは禁止されてると思います。

No.24 13/02/10 08:53
通行人24 ( ♀ )

主さんはどの程度の刺青なんですか?

No.25 13/02/10 10:12
痛ポイント ( QlBpc )

20さん、花月園安いし、貸切風呂もいいですよね。リーズナブルな客室風呂は一ノ湯かな、客室風呂でなくても家族風呂を頼めます。宿泊の話になっちゃうけど。
日帰りだと、かっぱ天国が貸し切り風呂ありますよ。

大浴場でしたら、各施設に聞いてみるといいでしょう。OKならマナー違反ではないと思います。

No.26 13/02/10 10:47
通行人11 ( ♀ )

あ~、かっぱ天国ありましたね!
主さん、湯本駅からすぐです。ちょっと古くさいところだけど。

No.27 13/02/10 20:32
痛ポイント ( QlBpc )

カップル 箱根 日帰り 貸し切り
などで検索すれば結構出ますよ。

かっぱ天国は安いし便利なんだけど、貸切風呂は家庭の風呂みたいなつくりでした(お湯は本物です。透明アルカリ泉)。

No.28 13/02/10 22:21
通行人28 ( 40代 ♀ )

市営プールとか、スーパー銭湯とか、ワンポイントのタトゥーの方結構平気にしていますね。
タトゥーだから🆗なんですかね?
今はプールだとラッシュガードを着て入れるから、かなり大きくても大丈夫みたいですね。
貸し切りが有るところならどこでもOKだし、ワンポイントなら、ケガを覆う為の透明な防水シールとガーゼが一体化したもの等を貼って入ればいいと思います。

No.29 13/02/10 23:32
通行人29 ( 20代 ♀ )

どこらへんに入っているのですか?
小さい感じなら大丈夫だと思います(^・ω・^)❤

No.30 13/02/11 09:21
通行人30 

入れる時に覚悟して入れたんだろ。公衆の所は基本墨禁止。社会のルールだよ。

No.31 13/02/11 11:24
通行人31 ( ♀ )

墨打ってるなら温泉行くなバーカ(怒)それ覚悟で入れてるんだから我慢すれや

No.32 13/02/11 17:44
通行人 ( UFycCd )


薬剤師の方?


お願いだから入らないでよぉ~😱


No.33 13/02/11 19:33
お助け人33 

自分も墨入ってるけど温泉なんていかないよ。入れる時にそんなんは分かっててやった事だし、中途半端じゃなかったしね。普通にそんな事したいくらい中途半端なもんなら今すぐ消したがいいと思うよ。こんな悩みなら叩かれても仕方ね~よ。早く消せ。

No.34 13/02/11 20:59
通行人31 ( ♀ )

温泉やプール行けない事位分かりますよね?隠して入れば…なんて甘い考え無いですよね?なら最初から墨入れなければ?あんた自分勝手

他の人の事考えて下さい!たかがワンポイントでも周りは不快!そしてこのスレも締め切れ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧