注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

幸せになりたいのに手放す癖

回答2 + お礼2 HIT数 1324 あ+ あ-

おばかさん( 43 ♀ )
13/02/11 20:56(更新日時)

幸せになると手放す癖があります。

自分では幸せになりたいけど、違う方向に行きます。

両親や姉二人、元夫の反応で、判断を変えて、後悔します

身内の意向に合わせて、大それたことをしました。


離婚と家購入です。
十年以上かけて授かり、幸せの絶頂で夫の不倫発覚。産後鬱がひどく、勢いだけで言われるがままに離婚しました。


家購入は両親が自立を促し、姉二人の存在もあり、近くに買いました
買った途端に、世間体なのか、出ていけとは言ってないと両親は必死です


どちらも、よく頑張ったと親しい友人はいうてくれますが、

相手の意向をこなした…感じで全然嬉しくないんです。


ちなみに一括買いです。コツコツ貯めて小さい小さい古屋。


これから、この状況をプラスに変えたいんです。


何かいいアドバイスないですか


家電などは必要最低限だけ買いたいですが、

もう疲れてしまい、せっかくの休日は倒れ込んでます。


タグ

No.1913730 13/02/11 18:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/11 18:54
働く主婦さん1 

離婚されて子どもさんもいらっしゃるんでしょ⁉
そう考えたら、持ち家があるのはとても有利だと思います👌
今は、離婚、出産、いろいろ重なって、
精神が安定していないだけですよ😃

No.2 13/02/11 19:06
通行人2 


おうちを買ったのはいいと思いますよ。
どんな状況になっても帰る場所が、あなただけの場所があるということですからね😃

No.3 13/02/11 20:49
お礼

>> 1 離婚されて子どもさんもいらっしゃるんでしょ⁉ そう考えたら、持ち家があるのはとても有利だと思います👌 今は、離婚、出産、いろいろ重なって… ありがとうございます🙇
情緒がまだアップダウンがあり…

賃貸は貸してくれず、市営県営は実家住みはダメと言われ、母子自立支援施設は血を流して来いと…

鬱で仕事して、過呼吸になった時に、保健所に🆘を したら、精神安定剤を沢山飲んででも頑張ってと

確かにそうだから、
いま黙々と仕事してます。

車など必要ですが、まだ持てる身分ではないので無いです



精神を鍛えないとだめですね

No.4 13/02/11 20:56
お礼

>> 2 おうちを買ったのはいいと思いますよ。 どんな状況になっても帰る場所が、あなただけの場所があるということですからね😃 ありがとう…ありがとうございます。

私、パニック発作の重度で、死亡保証に入れないから、その代わりですが、どどど田舎だから😔


実家の母親は夕方4時からビールを飲むの所謂アル中です


あり金はたいてでも、子どもの勉強の環境を作りたかった。

ここまでは間違えてないですよね

母子だから、なるべく地味に、でも綺麗に住みたいです。

登校班があるから、あと2ヶ月で何もかもと思うと、気が重く…ランニングコストも不安です。

ありがとうございます

やっぱり、家は間違えではないのかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧