ガラケー馬鹿にされる

回答79 + お礼3 HIT数 16749 あ+ あ-


2013/02/23 00:14(更新日時)


私は2年前に変えてから、まだガラケーを使ってます(。・ω・。)✨

基本、メールや電話しか使わないしコミュニティも好きじゃないし、ネットは自分のパソコンあるし、ガラケーで満足していたのですが


友達やバイト先の若い子ははみんなスマフォやアイフォンにしています。

その時は、「人は人、自分は自分」と思い気にしてなかったんですが、この前、久しぶりに会った友達から「まだ、ガラケーなの?」「おばさんの携帯みたい」「この前、同じやつ、おばちゃんが使ってたよー」「○○がLINE出来ないから不便!」と言われてしまいました😢

デザインも濃いピンクに黒のラインが入ったもので、気に入っているので悲しくなりました。

私が「これ気に入ってるし、機能もガラケーで充分だから、使える限りはガラケー使う」と言うと


「やっぱ○○ってウケる」「キャラ強烈だわ」

と馬鹿にしたようにいわれました。


別におかしいこといったつもりはないし、なんでまだガラケーってだけで馬鹿にされなきゃなんないんだろう(´;ω;`)と思いました。

やっぱスマフォにかえたほうがいいんですかね、、、?

No.1915407 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.18

皆さんありがとうございます(。・ω・。)一括のお礼ですみません。


皆さんのレスを読み、「変える必要ない」と思えました!ありがとうございます✨

実はスマフォに変えたい気持ちあるんですが、母に「スマフォにしていい?」と聞いたら駄目と言われ「お金はバイト代で払うよ」と言っても反対されたのでスマフォに出来ないんです。
でも、母と喧嘩してまで変えたいわけじゃないし、「どうして変えたいの?」と聞かれたときに、何も言えなかったので(^o^;

だから今のガラケーで我慢してるし、わりと気に入っているのに友達から色々言われて「やっぱりダサいのかな」と不安になってしまいました。

でも、いちいち気にする必要ないですよね!カメラだってデジカメがあるし、ネットだってパソコンあるし!

堂々とガラケー使うことにします!

ありがとうございました(*^_^*)

No.37

皆さんまたまた沢山のレスありがとうございます✨

別にスマフォを批判しているつもりはありません。
むしろ、機能が豊富で機会があれば変えたいとも思っています。

しかし、ガラケーに不満があるわけでもないし、気に入ってさえいるので、ガラケーで我慢しているというわけでもありません。

母は反対しているし、別に慌てて変える必要もないし、使える限りはこのままでいいかな、ってときに「ダサい」と馬鹿にしたように言われたので、ビックリしました。


でも、皆さんのレスをよんで「別にダサくない」と思えました! 好んでガラケーを使う人もいるときいて安心しました。

友達の言葉は気にしないようにします(*^_^*)

No.53


ありがとうございます(。・ω・。)

二台持ってる方もいらっしゃるんですね!

スマフォ苦手な方も多いんですね⤵

母に「何でスマフォにしたら駄目なの?機種変代は自分で払うって言ってるのに」

と言ったら「基本料が500円くらい高くなる!」と言われました。

ガラケーより、スマフォのほうが基本料って高いんでしょうか??

docomoのパケ・ホーダイに加入しています。


ちなみにガラケーは「ガラパゴスケータイ」の略です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧