同窓会で言った一言
中学の同級生との同窓会で中学以来久々に会った友人に「キレイになったね」と言われたのですが、それに余り考えず「〇〇ちゃん変わってないね」と言ってしまいました。
後から考えると中学時代から変わってないって、褒めてるのか貶してるのか分からないし、その友人が中学時代の友人自身をどうとっていたのかも分からないので失礼な事を言ってしまったのではないかと自己嫌悪です。
同窓会では化粧もヘアメイクもしていたし、中学時代とは違ったのかもしれないんですが、派手にはなっていましたが私的には雰囲気とか変わってなかったので、言っちゃったんですが皆さんが言われたらどう思いますか?
No.1917374 2013/02/20 11:42(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
変わってないねと言われても別に気にしないと思います。
嫌なところが変わってないねと言ったのなら問題ですが
逆に嬉しく思う人も多くいると思います。
思ったこと言ったのですから気にする必要はありません。😃
レスありがとうございます!
気にしてないですかね?
確かに「キレイになったね」の返しで「変わってないね」と言ってしまったのは…あれですよね。
私は無口な方なので友人が主に話してた感じなのでフォローは…
そのあと友人は「変わってないでしょ」と返してくれたんですがね。
新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧