妹について
専業主婦を仕事として評価してくれと
思った事もないし言った事もないです。
仕事をしている人のがよほど大変なのも
理解しています。だけどだからって
「いいねー、365日休みで。
人間関係も気にしなくていいし」
なんて妹に言われる筋合いはないよなと。
妹は社会人になり1年の23歳です。
母と妹と私と旦那と幼稚園の娘の5人で
一緒に暮らしています。
家事は専業主婦なので当然ですが
全般わたしがやっています。
妹の部屋の掃除ももちろんやってるし
娘のお弁当を作る時は妹のお弁当も
作っています。
毎日妹が朝晩と大量に洗濯物を出したって
文句言わずにしてます。
妹がボンとテーブルやシンクに
置きっぱなしにしていくゴミだって
わたしが片付けています。
今日も食事の際にあれ取ってーと言われて
取ってくると無言で受け取りそのまま。
上記に書いた台詞を言われるまでは
さほどそんな気にしていなかったのですが
言われてからはイライラしてしまいます。
こんな事を気にしてイライラしている私は
心が狭いダメ姉なのでしょうか?
No.1918382 2013/02/22 21:19(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧