パートの面接の服装は?

回答11 + お礼7 HIT数 33069 あ+ あ-


2013/02/24 23:51(更新日時)

火曜日にパートの面接があります。

はじめは、結婚式場とその会議室やその近辺の掃除のパートの面接で電話しました。


電話では、まだ若いので掃除より、披露宴の接客や受付の方を面接してみては??会ってからまたお話しましょうね。待ってます


そこで面接の服装に悩んでます。

掃除のパートは、そこで近所の50歳の方が働いており、面接はジーパンやカジュアルな方が多いと聞いていたので、キレイ目なカジュアルで行くつもりでした。

でも今回の面接は結婚式場の接客かもとのことですが、パートでもキチンとした服装の方がいいのでしょうか??



引っ越しした所で片付けの時にスーツなどは捨ててしまったのでないし、買ってまでと思うし、どうしたらいいと思いますか??

一度パートの面接にスーツでいった事があるのですが、そこの社長さんにのちに、えらい硬い服装で面接きてたよね?と笑われたことがあるので、無難な服装で行きたいのですが、、


また、歩けるのですが今朝に小指をドアで挟んでしまい、いまはヒールなどは痛くてはけません>_<


色の濃いスキニージーパンに無地のセーターなどきて行こうと思ってます。


タグ

No.1918615 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

スーツがない以上は、落ち着いた私服で出かけるしか。
主さんが言われる通り、買ってまではさすがにどうかと。
でも勤務にはスーツって必要ないのかな。👀
どんな服装でも一通りは揃ってないと今後困るだろうし。

No.2

取り敢えず、その格好で行きたいと思います。

回答ありがとうございます。


仕事は制服があるそうです。

掃除も接客も受付も制服があると書いてあり、近所の50代の方もいってました!

スーツあったほうがいいと思ってますが、いままでスーツをきたことが、過去の面接だけで買う勢いがなかなか、、


工場か服飾しかしたことがなくて、工場は高校就職だったし、服飾はオシャレなカジュアルスーツでした。

キレイ目な服で取り敢えず面接ですね。

冠婚葬祭のスーツはあるのですが、それは着れないですよね>_<

No.3

パートでスーツって人あまり居ないと思いますよ。
どうせ制服とかあるんだろうし関係ないんじゃないですか?
オフィスカジュアル的な感じなら大丈夫だと思いますよ。

笑顔ではきはき答えて頑張って下さいね♪

No.4

今後も主婦などが多いパートで主に働くつもりだったら、確かにスーツはなくても困らないかもですね。
自分だったら、落ち着いた綺麗目の服装で行きます。
それで印象悪くなったとしても、それはそれで、他の仕事を探します。

No.5

私の時はスーツではなく持ち合わせの白のカットソーと黒のジャケット、グレーのスカートに黒のタイツにパンプスで伺いました。パートでも初対面なのでやはりスキニー等カジュアルでは無くきちんとした服装をオススメします。

No.6

どんな業種のパートの面接でも、ジーンズ、スキニーはないですよ。
カジュアル過ぎませんか?
スーツじゃなくても大丈夫だけど、やっぱりスキニー、ジーンズはないです

No.7

そうですね!

オフィスカジュアルでいってきます。

オフィスカジュアルってどんなのでしょうか??>_<

何もわからなくて恥ずかしいです。

靴はどうしょうかな??

No.8

今の所、主婦の多いパートの所で今後も働きたいと思ってます。


わからないですが、、家のまえにアオキがあるのでいざとなれば、そこへスーツを買いたいですが、当分はいらないかもです。

No.9

スキニーでもジーンズは作業着ですよ。
ユニクロでもいいからパンツとブラウスやカットソーとか落ち着いた服装が無難かと思います。

うちの会社のパート面接にもジーンズで来た子がいましたけど、ビックリでした。

No.10

きちんとした服装で行きたいのですが、無いのです。


買ってまでと言うのは今の所厳しいので、、

掃除の方だったら面接がもしかしたら近所の50代の方かもって話していたので気を抜いてました>_<

No.11

服は服飾だったので本当にたくさんあるのですが、見事にカジュアルしか持ってないのです。。aikoっぽいカジュアルがほとんどでジーパンもパンツもスカートもカジュアル満載です。。


色の濃いスキニージーパンが唯一、こましなのかもです、、


困りました(*_*)

掃除のパートの方は近所の50代の方が面接するかもで、その方も面接にくる方はジーパンやカジュアルの人ばっかと言ってたので安心してました。

接客の方を面接と聞いたので電話の担当も変わり雰囲気もかわり困ってます。

足の小指の爪が割れて今はヒールも履けないしピンチですね、、

No.12

>> 9 スキニーでもジーンズは作業着ですよ。 ユニクロでもいいからパンツとブラウスやカットソーとか落ち着いた服装が無難かと思います。 うちの… そうですね。ユニクロにいってこようかな。。

掃除の方の面接だったら、近所の50代の方が面接するかもって話しでした。

その方が言うにはうちとこは、ジーパンとかカジュアルの服装で皆面接きてるわ

と言ってたのでスキニーで行こうと思ってました。

面接が接客の方と聞き、面接官も違う人なので、服装に悩んでます。

今は小指を強打してヒールも履けないので靴も悩んでます。

No.13

ジーンズは作業着って、かなり古い感覚です

面接官の服装チェック項目に、今時そんなのありませんよ

No.14

黒のストレートかブーツカットのパンツなら、普段にでも使えます。

それに黒のジャケットなら、普段着より
数段改まった感が出ますよ!

どちらもバラバラに着用すれば、普段使い出来ます。

インナーはシャツではなく、カットソーや薄手のニットとか。

靴は面接直前まで、スニーカーでも履いて行き面接の時だけ我慢してヒールに履き替えるか…?
ローファーなら痛くないのでは?

服装はTPOです。
きちんとした方が印象良いと思います。

頑張って下さいね!

No.15

面接にGパンは
基本的にダメです

(それで受かりましたけど?
というご意見もあるでしょうが)

"今回の職種では" スーツかワンピースが無難と思われます。

今は、製造を外国に委託している関係で、きちんと系の服もそう高くはないですし、量販店にいくらでもあります。

スニーカーなどはダメですが、ヒールの高い靴でなくても大丈夫です。

そこまで言ってくださるなら、期待されているんだと思います。

頑張って下さい
お気をつけて。

No.16

わたしも昨日面接に行きました。近くのコンビニが募集してたので電話したらすぐに面接してくださりました。アルバイトでもさすがにジーパンはいけないと思い、黒のセーターにグレー系のタイトスカート、黒のジャケットコートで行きました。
スーツではなくていいと思いますが、ジーパンはなどのカジュアルな感じはどぉかなと思います。やる気があるのかなと思われそうです。

No.17

いくら近所の方が面接の担当だとしても、デニム+ニットはカジュアル過ぎだと思います。
それにその方が面接を担当することは確定ではないんですよね?

デニムではない黒いストレートパンツor綺麗めなスカート+白シャツ+カーディガン+タイツ くらいの格好が無難です。
ハニーズやしまむらなら7、8千円もあれば揃うし、最悪リサイクルショップでも揃えられると思います。

靴はわざとらしいくらいに足を引きずって「昨日家でぶつけてしまって…」とか言えば(嘘も方便)、スニーカーでも大丈夫かも。ただし、あまりカジュアル過ぎないものに限りますが。

No.18

まとめてお礼でごめんなさい。

ありがとうございます。ユニクロに買いにいく前に、服を探すと、

無地のワンピースがみつかりました。

それに黒のジャケットを羽織っていこうと思います。これは中の裏地は熊の柄ですが、、見えないので大丈夫です。

靴は茶色のメンズデザインですが、茶色の革デザインのローファーがあったので、それを履いていこうと思います。

ジーパンはやめておきます。

探せば合わせ方で色々あるものですね。

面接は掃除なら近所の知り合いの方が担当となったみたいです。その日は私以外も掃除の面接が入ってるそうです。

ただ私はやはり、接客と受付のパートの面接になってるそうです。

がんばります。

ここがだめなら、近くの喫茶店に面接にいきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧