食事の支度

回答13 + お礼5 HIT数 2893 あ+ あ-

おばかさん( 43 ♀ )
13/02/25 02:07(更新日時)


最近 食事の支度が苦痛で仕方ないです。
元々は料理自体は嫌いじゃないのですが、旦那のダメ出しが多いので嫌になってしまいました。

とにかく、味が濃くないとダメでさっき夕食に牛丼をだしたら「味がない‼」と怒鳴られました💦

レシピの倍量、味を足してみましたので自分ではかなり濃い味です…

量もすごくて、おかずを並べてもゴハンやパンばかり食べて残されます…💦

今日は朝からデザートのぶどうから気に入らないみたいで、昼はパスタが足りない(3人前だした)、とどめにこれですっかり嫌な気持ちになってしまいました。
なんだか食事自体が苦痛で、食べるのも楽しくありません。
旦那のことは大事に思っているので尚更落ち込みます…💦

別れろ等々、また非難中傷はご遠慮ください。


No.1918746 13/02/23 19:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/23 19:44
通行人1 ( 30代 ♂ )


それは、大変ですね
旦那さんの味覚や体調も心配です

No.2 13/02/23 19:45
案内人さん2 

明日の料理作るとき、旦那さんに味見してもらってはどうですか?どのくらいの味がよいか分からないのなら、聞けばいいと思いますよ。ご飯も炊き込みご飯とかにしてみたらどうですか?

No.3 13/02/23 19:45
通行人3 ( 30代 ♀ )

なんで旦那さんは、そこまでケチをつけるのですか??

旦那さんを大事にしたいなら、従うしかないのでは(*_*)

旦那さんはどんな味が理想か話し合ってみたらどうですかね。

朝のぶどうに文句つけるなんてクレーマーみたいですよ、、姑みたい、、

何をしても、何をだしても文句があるのでは、、と感じてしまいます。


私なら無理です、、じゃあ食うなよっ!

って思ってしまいます。旦那さんに


こんなことを感じて辛い、本当に苦しい

なんでそんなに怒るの?がんばってるのに、

じゃあ見本みせてよ。このままでは私は潰れてしまう。離婚したいの??

とか、、私は言うよ。

No.4 13/02/23 19:49
お礼

>> 1 それは、大変ですね 旦那さんの味覚や体調も心配です
そうなんです。

味覚異常とかなのかなって💦
身体を壊してしまいそうですよね。

No.5 13/02/23 19:54
お礼

>> 2 明日の料理作るとき、旦那さんに味見してもらってはどうですか?どのくらいの味がよいか分からないのなら、聞けばいいと思いますよ。ご飯も炊き込みご…
旦那の味だと濃すぎて私は食べられません💦

味もそうですが、量もすごくて…💦

1日にご飯はお弁当を含めて6杯以上食べています。

No.6 13/02/23 20:06
お礼

>> 3 なんで旦那さんは、そこまでケチをつけるのですか?? 旦那さんを大事にしたいなら、従うしかないのでは(*_*) 旦那さんはどんな味…
前はこんなじゃなかったので、私も戸惑っています💦

何を食べたいか聞いても何でもいい、と言うけど出せば文句…って感じで😔

体調も心配です…

No.7 13/02/23 20:07
一服中🚬 ( F3SPw )

ストレスから来る過食では?

旦那様は肉体労働系の仕事?


No.8 13/02/23 20:15
お礼

>> 7
はい…どちらかといえばそういう仕事で、ストレスで不眠症ぎみです💦

なので、体調が心配なんですがそう言っても聞いてくれません…

No.9 13/02/23 20:15
サラリーマンさん9 ( ♂ )

一般的に男性で薄味・ヘルシーを好む人は少なく、味が濃くて脂気のある料理を好む人が多いです。

ですから旦那さんが特別異常だとは思わない方が良いでしょう。

牛丼等の割下は市販のものを原液で使用すると丁度良いと思います。

かなり大食漢のようですが、味覚を含め長年夫婦をやってるならご主人の好みや食べる量は把握出来るでしょうから、それに沿うよう料理をすればそんなに文句を言われる事もないのでは?

結局は旦那さんの好みや食量を把握出来ていない食事を出すから不満を言われるだけの話だと思うのですが…

No.10 13/02/23 20:25
お礼

>> 9
再婚ですので、好みを完全に理解できるほどではありません💦
試行錯誤中です…

因みにすごく間食もするし、タバコも吸います😔
不健康極まりないです💦

心配だからどれか一つでも控えて欲しくて言っても聞いてくれません。

No.11 13/02/23 20:42
一服中🚬 ( F3SPw )

旦那様の食事のみ味付け濃くする。


主さんが心配ゆえの言葉掛けるのを止め、旦那様から言葉掛けられるまでは、そっとしておく……言葉に現さない然り気無い気配りは可。


現状では食事の味付けを好みに変えて、基本放置しかないかな。


焦らない焦らない✋

No.12 13/02/23 21:13
通行人12 

主さんにストレスを捌け口にしてますね。(+_+)
夕飯時に、明日の朝のメニューを聞いたらどうですか?
朝に昼を聞く。
昼に夜を聞く。
文句を言われても主さんに甘えて捌け口にしてるだけだから「ごめん。でも、濃い味で貴方が倒れるのが心配なの。(>_<。)」で、夫婦間も良くならないかなぁ~。

No.13 13/02/23 21:24
通行人13 

私ならブチ切れます。
味の好みは有るかと思いますが、感謝の心がありませんね。
思い通りにならないお子ちゃまでしょう。
うまくあやしながら、やっていくしかないです。

No.14 13/02/23 21:32
働く主婦さん14 ( ♀ )

食べたいものを食べたいだけ出していたら、生活習慣病まっしぐらです。

早死にされても困るわけですから、言うことを聞かないとしても、アナタがしっかり管理しないといけないです。

No.15 13/02/24 17:13
働く主婦さん15 ( ♀ )

何を求めてるの?そんなの決まってるでしょ?
旦那好みの味付けや量にすれば良いんじゃないのかな?
病気になるのが嫌なら今までどうりで良いのでは??
主さんが何を求めてるか分からないんですが……

No.16 13/02/24 18:17
通行人16 

うちの旦那は自分で料理するようになってから薄味やヘルシー志向になりました。ご飯も毎食一杯になり、酒量も減って、たばこもやめました。

自炊させてみたら?
無理かな😓私は主さんの旦那みたいな嗜好の男は最初から選ばなかったけど…

まぁ女房なんだから合わせるしかないよね。

No.17 13/02/24 18:59
通行人17 ( ♀ )

濃い味付け、脂モノ、タバコ…高血圧や、糖尿病などの生活習慣病が心配ですね(-。-;

No.18 13/02/25 02:07
通行人18 

絶対糖尿になるよ。
早死にするね。
飯代すごそう… 自分なら好きにもなれない😞✋ 主さんも旦那も変わってるねぇー

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧