既婚者女性のメル友との距離感について

回答3 + お礼0 HIT数 3060 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
13/02/27 21:04(更新日時)

ネットやメールでよく会話する女性がいるのですが、既婚者の方でした。

冗談ばかり言い合う仲で、メールのやり取りは楽しいいい友人なのですが、

時間帯などにこっちは気を使って、相手は既婚者ということもあり、節度のある少な目のやり取りをしようとしているにもかかわらず、なぜかその女性からは、「おはようメール」や「仕事お疲れさまメール」や「おやすみメール」が、わりと頻繁に来ます。

来たメールはもちろん返しますが、その女性の旦那様に悪いような気がする今日この頃です。

既婚者女性と独身男性の友人としての距離感って、どんな感じが適切なんでしょうかね?

まぁ、ただのメル友なんですが…。
みなさん教えてください。

No.1920345 13/02/27 17:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/02/27 18:17
通行人1 

旦那さんとうまくいっていなくて不満とかでネットの世界に
はまってしまっているんだと思いますね
ネットの世界では、気軽に話せますしね😃

No.2 13/02/27 18:26
通行人2 ( ♂ )

距離も何も既婚者とメル友になるのが間違いだと思います。

お互いにメリットは何もないです。

旦那さんも完全に許してくれてる趣味や仕事の話題の情報交換という目的のメル友ならアリだと思いますが。

ネットで知り合った人妻と おはよう おやすみ などのメールをするって 何か妄想や期待をしてるからですよね?

しかも主さんは少し罪悪感を感じてる訳だし なぜわざわざメールするのか不思議です。

No.3 13/02/27 21:04
通行人3 

本人に聞いてみたらいかがですか?
私も既婚でメル友います
相手の方も既婚ですが…
私の場合夜遅くは連絡しません

本当に冗談メールしかしないただのメル友ですが相手が既婚である以上奥さんに勘違いされても嫌だし奥さんもいい気分はしないでしょうから

そう思い相手の方には初め自分のスタンスは伝え一応ルール?決めました
詳しく書けませんが相手の方は一切そんな心配はいらないみたいですし、私の旦那は知ってます

でもルールあっても長年やりとりすると段々なあなあになってくることもあるし初めに自分の気持ちを伝えた方いいと思います


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧