旦那の外出について
私の旦那についてです。
私は2ヶ月ほど前に15個上の旦那と結婚しました。
ちなみに妊娠8ヶ月です。
妊娠してから、今まで体験したことがないことも体験し、毎日幸せです。でも旦那の外出が多くなり、少し前からとても不安なんです…
今は異常がないですが、妊娠8ヶ月にもなると何かあるといけないのでなるべく家にいてほしいと思っています。
初めての妊娠で心配し過ぎなのかもしれないけど、最近また情緒不安定でイライラしたり、涙が出たりと一人でいるのが辛く感じます。
旦那は週2家にいるかいないかでほとんどいません。
仕事が終わって帰ってきてもすぐに出て行ってしまいます…
会社の付き合いや、後輩と話してくると言って出て行くので、私は何も言わずに送り出します。
会社の付き合いが大事なのはわかってますが、不安なときは側にいてほしいです。
もちろん旦那には何回も言いました。
会社の付き合いは仕方ないけど、せめて2日に一回とかにしてほしいと…
でも減らしていく気配はないです。
あんまり言い過ぎてもよくないので、出かけることに関しては何も言わなくなりました。
条件付きですけど…
まず、今はいろいろ不安だから3~4時間に一回はメールか電話をしてほしいということ。
あとはこっちが連絡したときに必ず出るようにすることです。私の旦那はけっこうケータイを気にするタイプなので、上記の条件にしました。
最近私の前で電話に出なくなったり少し怪しい行動もあるのでそれも含めてですが…
浮気は疑いたくないんですけど、何もかもが不安でちょっとした変化が気になるんです。
それなのにその約束も守ってくれません。
電話して出なくて、かけ直してくると思ったらしてこない。
メールしても返ってこない…
私が疑っていることも知ってるはずなのに、そういう真面目な話も聞こうとしてくれないです。
子供のことも考えてるのか考えてないのか…
仕事を頑張ってくれてるから多少大目に見てますが、私もそろそろ限界を感じています。
最近はいないことが多くて会話もそんなにありません。たまに家にいると思ったら寝てしまいます。出かけたときは夜中の3時とか朝方に帰ってくるのに…と思ってしまうこともあります。妊娠して不安なだけだと言い聞かせてきましたけど、それだけじゃないような気がします。私の考えはおかしいのでしょうか?もしくは気にしすぎですかね…支離滅裂な文ですが何かアドバイスがある方はお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
すみません。
そのメールは何故しなくちゃならないの?約束されたら男性はしません。したいからメールする。
メールは文字でしかない。男性に重要ではない。
旦那さんは貴女といるより出かけたほうが楽しいのは、明らか。
一緒にいてほしいなら、期待しない。
それだけ年齢離れてるなら、貴女が連絡しないなど、旦那さんから心配されないと
貴女が旦那さんを依存してると、旦那さんは調子にのります。
赤ちゃん生まれたら旦那どころではないから、自分の時間を楽しみましょう。
ごめんなさい、あまりいい旦那さんじゃないな、と思ってしまいました。
もうすぐ自分の子どもが産まれるというのに、15も年下の奥さんが不安がっているというのに、
この無関心さは悲しいですね。
旦那さんの方がずっと年上で大人なはずなのだから、
もっと精神的にも生活面でも奥さんのフォローをしてあげなくては、と思います。
ただ、主さんも外出中に3~4時間毎にメールは、鬱陶しがられるかな、と思います。
束縛が強いと思わせてしまいます。
悪いのは、旦那さんだけどね。
直接話をしてもラチが開かなさそうですね。
誰か、相談できる人はいませんか?
結婚するときに、間に入ってくれた人はいませんか?
主さんのご両親や旦那さんのご両親には、相談できませんか?
妊娠中で気持ちが不安定になっていることもあるでしょうが、
それだけでなく、旦那さんの思いやりが不足していると思うので、
誰か身近で信頼できる人に相談した方がいいと思います。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
旦那さんは元々そんな感じの方なんですか?
浮気してるかはわかりませんが、主さんに気持ちがなくなっていると感じました。妊娠や結婚は旦那さんにとって予定外だったのでは?遊びだったのに運悪く妊娠させちゃったから仕方なく籍入れたけど、本来好きでもないから逃げたくてしょうがないという状態に思えます。
ちょっと冷静になる為にも実家に帰った方がいいと思います。実家頼れますか?
義両親も交えてよく話し合って、結婚生活続けるかどうかもう一度よく考え直した方がよいかと思います。
旦那さん その歳まで独身だったのならなんらかの理由があったのでしょう
結婚に向かない何かがね
今まで自由気ままに過ごしてきて いきなり結婚して しかも出来婚で😥旦那さん 生活変える気がないというか 変われない男なんじゃない❓
二股とか実は愛人いるとか考えられませんか❓
うーん自業自得かなぁ
だって望んで妊娠しといていまさらイヤとか…
結婚前からわかってたでしょ?いい加減な人って。
それをわかってて結婚して、いまさらそんなこと言われてもどうしようもないじゃん
イヤならなんで真面目な人と結婚しなかったの??
そういう人を選んだんでしょ?
せっかく結婚できたのに残念ですが、出産後落ち着いたら離婚に向けて準備した方が良いと思います。
お互いに後先考えずの結果なのに、私のことや赤ちゃんのこと考えてくれてるのか云々って…
自分だって何も考えてなかったでしょ?
こういう男は結婚しようが子供が生まれようが変わりませんよ。
主さんは妊娠中のホルモンバランスで情緒不安になってるのかな?
旦那の事は好きだけど私だったら生活費さえキチンと渡してもらえば亭主元気で留守の方が楽しいかな。
一人でも退屈しない楽しめる趣味等をなさってはいかがでしょうか?
そんな分かりやすい浮気なんて可能性が低いと思うよ。
単に妊婦の嫁とマッタリしてたくない性格なんじゃないの?
個人的にはマメにメールなんていらない(笑)
携帯から離れられないし…(^_^;)
破水などに備えて緊急の段取りをしておいてくださいね(*^o^*)
出産頑張って😃
あなたから離婚したいって言うのを待っているのかなぁって感じました💦
主さんが、離婚とか考えてないなら長~い目で見るつもりで旦那を責めないで子育ても協力してもらいたいなんて期待を持たず頑張るしかないのかなぁ💨
責めると「おまえが勝手に生んだ」とか言われるのがオチかなぁ…😥
旦那さんは結婚には乗り気じゃなかったみたいだしね😩
私もでき婚です。旦那は40歳ですが、妊娠から、私から、逃れよう逃れようとしていました。結婚するつもりも、子ども作る気もなかったんでしょうね。今は少し落ち着いて、子どもをかわいがりだしましたが、そーいうヤツだってことは一生忘れません。主さん、子どもができたら女は驚くほど強くなります。もう少しの辛抱です。お体を大切に元気な赤ちゃんを生んでください。今は特に大事な時期です。そんな旦那は放っておいて、ご実家など、安心できる場所に行かれ、主さんの心身をまずはいたわりましょう。そんな不安定になるようなことを目の前でチョロチョロするなっつうの!と旦那さまに言ってやりたい。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧